でれーっといっとく?!

でれーっといっとく?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おおかわたいしょう

おおかわたいしょう

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
とある行政書士 @ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) おおかわたいしょうさん はじめまして。 …
モジャ宮@ Re:「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観た(2.8.16)(08/16) ブルーレイ買ってしましました。 ターミネ…

フリーページ

2018.02.08
XML
カテゴリ: 映画鑑賞

因みに久~しぶりの鑑賞だったワタクシには笑激でした



笑激の意味は後に回すとして…作品は近未来のとある技術が絡んで進行していきます。
ソレはタイトルにもありますサロゲートと呼ばれる身代わりロボットのコトでして、人が脳波でロボットを遠隔操作し分身として生活させるといったもの。
作品の舞台なった近未来のアメリカは人は家から一歩も出ず、サロゲートが働いたり娯楽を楽しんだりしておる設定です。
そーゆー社会ですから反発する人たちも多くおりまして、お話はカップルが奇妙な武器を持つ男に襲われる事件からスタートしていきます
カップルはもちろんロボットでして武器によって壊されてしまうのですが…なんと操作していた人もサロゲートを介して脳を焼き切られて死亡します
操作する人は安全との神話が崩壊すれば全世界がパニックに発展しかねないと判断したFBIはグリアーとピータースの2人の捜査官に真相を究明するよう命ずるのですがって展開です
シリアスな出だしですが笑激の真相とはブルース・ウィリス演ずるグリアー捜査官の容姿でして…最初はもちろんロボットのなりで登場するのですが金髪サラサラヘアーの真面目面の七・三分けカット
貴重な映像なのでコレを観るだけでも価値のある1本だと個人的には思います
まぁ作品自体はSFモノとしてもイイ出来栄え、最後はちゃんとオチまでつけております
ラストの集団転倒のシーンなんかはちょっとシュールでして…絵的にもよございました
役者さんは主演のブルースの他にシステムの開発者をジェームズ・クロムウェル、グリアーの妻をロザムンド・パイク、グリアーの相棒役の女性捜査官をラダ・ミッチェルが演じます。
この作品、女性2人が結構なキーマン(キーガール)なんですが…役者さん敵にちょっと嫌な面もあったと思います
何故ならサロゲートは自分の分身として生活するためか生身より容姿が綺麗ってのが作品上の定説。
この2人の役者さんも当然ロボット役と生身役を演じたのですが、要は進化版と劣化版の役作りがあるワケで…劣化版の方はどうした女優オーラがない仕上がりぢゃと愕然です
折角のお綺麗な女優さんが…大変なお仕事でございますねっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.10 01:32:39 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: