IKU@[K]ブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2008/09/29
XML
カテゴリ: 音楽の話
先週の土曜日(27日)の話。

僕の嫌な予感通りの内容。。。
それは同じくバンドメンバーのマンドリン弾き『横川さん』の死去。

横川さんは堀切在住の判子屋さん。
事の発端は数年前から煩っている糖尿病。
それのおかげで視力が下がり、白内障、緑内障を合併。
糖尿の検査入院で脳腫瘍が見つかり大手術。
すべて打ち勝ってきました。


昨年の始めに肝臓にガンが見つかり、手術するももう手の施しようのない状態。
寿命1年の宣告を受ける。
それから半年程経った時、僕は横川さんの状態を知りました。
ガンというのは知っていたけど、そこまで酷いなんて。。。

大森で演奏した時
に横川さんの相棒丸山さんから聞きました。

その日の横川さんは抗がん剤投与のための副作用で、目も開けられない様子。
テーブルにうつぶせになり動かない。。。
それでも、ステージに立つと元気に演奏し、歌も歌う。。。
マンドリンを弾く事が何よりの治療だったんです。

その出番の合間に丸山さんより聞きました。
恥ずかしながら涙が止まりませんでした。


僕は医者じゃないから僕がどうこうしたって始まらないけど、悔しさがこみ上げてきました。

そして、 今月の6日の『立石フェスタ』 が最後の演奏になりました。

この日はお昼にオールディズに集合し練習をしてましたが、横川さんはこのとき既に全身にガンが転移。
右肩の骨の転移で肩が痛いと言ってました。僕は「練習しなくていいから、本番だけがんばって下さい」といって休んでもらいました。

歩く事さえまま成らない状態でした。
それでも、最後まで頑張って演奏してくれました。
頑張って歌ってくれました。
椅子に座っての演奏もあったけどね。

それが最後の演奏になってしまいました。。。

それから約20日後、モルヒネ投与から一晩で横川さんは永眠しました。

痛かったろうな。
そういうの言わない人だったから。
ガンが憎いよ。
55歳だよ。

明日お通夜です。
告別式にも行ってお別れを言います。


最後の演奏です。よかったら聞いて下さい。
僕の横(右から2人目)です。

I wonder where want tonighit


Take me home Country loads(カントリーロード)



Jambalaya(ジャンバラヤ)



It's a small world(世界は一つ)


明日があるさ

Rocky Top

Home sweet home(埴生の宿)

横川さんの分まで頑張って生きよう。
僕も頑張ろう!

横川さん。さようなら。

そして、ありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/29 12:03:34 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: