全31件 (31件中 1-31件目)
1
そして、安房埼灯台から引き返し、有料駐車場を通り過ぎ、「馬の背洞門」へ。ここは、自然が造った海食洞門で、長い年月をかけて波浪、風雨等に浸食されてこのような形に。高さ8m、横6m、厚さ2mで、地元では、「めぐりの門」「眼鏡の洞門」と呼ばれるとか。そして、下の無料駐車場に戻り、城ケ島大橋の下にあるのが、「北原白秋詩碑」「雨はふるふる 城ケ島の磯に 利休鼠の雨がふる・・・」帆型の自然石に白秋の自筆の文字を刻んだ詩碑は、彼の没後、昭和24年に建立されたという。・・・「利休鼠・・・」・・・雪舟が描いた鼠なら知っているが・・・【今日のLife Hack:<間違いやすい日本語>弱冠30歳。弱冠とは20歳の異称、弱冠30歳では意味が分からない、また同じ読みで若干があるが、年齢には用いない、若冠も当て字】<北原白秋の歌碑>
May 31, 2012
コメント(0)
次は、城ケ島の東の先端、「安房埼(あわさき)灯台」へ進む。ここは安房崎に立つ白亜円形の小型灯台で、相模湾から浦賀水道、房総半島を望むことが出来る。調べたら・・・現在の灯塔高(地上から塔頂まで)は11.5m、標高(平均海面~灯火)は13mで、光度は、2千カンデラ、光達距離は10海里(約19km)とのこと。なかなかいい雰囲気の灯台で、台に腰掛けしばし心地よい風に身を任せました。【今日のLife Hack:配られたカードで勝負するしかないのさ、それがどういう意味であれ】
May 30, 2012
コメント(4)
城ケ島公園内に入り、まず目指すは、第一展望台。天気が良く、大海原から吹いてくる風も気持ちいい。遠くにはカヌーを漕ぐ姿も見え、15倍ズームで近づくと、パドルの様子まで分かる。途中には、角川書店の生みの親、角川源義氏の句碑がある。さらに、安房埼(あわざき)灯台近くの第二展望台では、千葉の鋸山も見える。空を舞う鳶の撮影を試みるが、飛行予測が難しく、なかなか上手く撮れない。・・・飛行するものを撮影するのは難しい。【今日のLife Hack:聞き上手になりましょう、気持ちを込めて、注意深く耳を傾けましょう、たとえ自分の知っている話であっても、まずは最後まで話をさせてあげましょう】<角川源義句碑>
May 29, 2012
コメント(4)
先日、新聞屋さんの懸賞で、「京急油壺マリンパーク」の招待券2枚が当たった。折角なので、どこか他も・と考えて・・妻のリクエストで、三浦半島の「城ケ島」へ行くことに。品川から京急線に乗り、横浜、金沢文庫、金沢八景、横須賀、久里浜、三浦海岸で下車。ネットで確認した「ニコニコ・レンタ」は車が無く、駅近くでレンタカーを借りて、GO!走り出して国道215号線に突き当たると、目の前に海が広がる。海岸沿いに走ると右手に鮮やかな白い花を発見、一度通り過ぎてから、戻って撮影。花は菊のようだが、よく見ると、多肉茎の葉が見える、何の花だろう・・・?暫く走ると、風力発電の風車が見えてきた・・・やはり、潮風、強い風が吹くのだろう。そして城ケ島大橋で100円支払い、島内に入ると直ぐの所に駐車場があり、そこに駐める。後から知ったが、この駐車場は無料で、城ケ島公園の前は有料、420円也。・・・得したような、歩くのが疲れたような・・・・・続く・・【今日のLife Hack:自分に勝てないような奴が、他人に勝てるようなはずがない 】
May 28, 2012
コメント(6)
昨日、バイクで「さいたまスーパーアリーナ」のレナウン・バーゲンへ行った。それほどの掘り出し物は無かったが、バイクのボックスに詰め国道17号を南に向かうと・・前方の空に、「虹」が・・・いや、雨は降っていない・・水平方向に虹色に輝く雲が・・調べたら「環水平アーク(かんすいへい)」らしい、「彩雲」という言葉もあるらしいが・。英語だと、「circumhorizon arc, circumhorizontal arc」大気中の氷粒に、太陽光が屈折し、ほぼ水平な虹が見える光学現象。虹などと同じ大気光象の一種で、水平弧、水平環 とも呼ばれる。上空の氷の結晶の方向がほぼそろったときに、この結晶で屈折した太陽光により見える現象で、一般の虹が太陽とは反対の方向に見えるのに対し、環水平アークは太陽と同じ方向に、ほぼ水平に現れる。水平弧、水平環 とも呼ばれる。但し、低空に雲があると見えない。彩雲(さいうん)は、太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象。瑞雲、慶雲、景雲などともいう。この現象は、日光が雲に含まれる水滴で回折し、その度合いが光の波長によって違うために生ずるもので、大気光象の1つである。巻積雲や高積雲、風で千切られた積雲などに見えることが多い。凄いものを見てしまった・・・神様からの贈り物かも知れない。【今日のLife Hack:<朝起きたら鏡を見て10秒程微笑む>口角を上げるだけで やらないよりはやや穏やかな気持ちになる 笑顔でいると相手からの反応が優しくなる 顔の筋肉がついてイケてる顔になる】
May 27, 2012
コメント(4)
仕事を終えて31階へ、そしてレストラン・日本料理「くろ松」でお昼。さすがに窓際には座れず、壁側で見映えがいい、美味いランチを!。昼食後、駐車場に向かうと、これが不思議と見つからず、議事堂本会議場に出てしまった。・・案合札も無かったが、迷ってしまうとは・・・次は太田の合同庁舎、太田市はスバル、富士重工のお膝元。街を走るクルマも星座マークが多い・多い・・途中、通り沿いに「1957年頃のシボレー・ベルエアー」かと思われる古き良き時代の車が・・【今日のLife Hack:「おもしろき こともなき世を おもしろく」by 高杉晋作】<議事堂本会議場><スバル!><テールフィンを備えた古き良き時代のアメ車、1957年頃のシボレー・ベルエアーかと・・>>
May 26, 2012
コメント(4)
・・・関越道の藤岡ジャンクションを過ぎ、前橋市にある「群馬県庁」へ。いつもながら、立派なハコモノ。エレベータの前に立つと、「群馬ジオラマ」が飾られているという表示を見つけ・・仕事の前に、まずジオラマを見に・・外にありました、有りました、ジオラマ。・・・それほどのものでもないが・・まっ、話のネタに・・・【今日のLife Hack:<今日の数字>東京タワーの2倍の高さ、 東京タワーを塗り替える時に使用するペンキを18?の灯油缶で積み重ねた場合、東京タワーの約2倍の高さになるそうです】
May 25, 2012
コメント(6)
仕事で群馬県庁へ。関越自動車道を北上、群馬県の藤岡ジャンクション付近に差し掛かる・・先月の話になるが・・・このあたりが、例のバス事故の現場。ディズニーシーへ行く途中で運転手が居眠りして防音壁に突っ込み、死者まで出した所。4月29日午前5時前、金沢から東京に向かっていた大型バスが道路左側の壁に衝突、大型バスは車体の正面を高速道路の側壁が突き破るような形で大破し、左半分が道路の外にはみ出し・・・。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。【今日のLife Hack:不機嫌になった自分を許してあげなさい、他人を許すには、まずは自分を許すことが大事である】
May 24, 2012
コメント(4)
暑からず、寒からず、仙台は今が一番いい季節かも知れない。母の植物に対する世話がいいのか、愛情が深いのか、庭は花盛り。「ツツジ」か「サツキ」は分からないが、きれいに咲いていました。たくさん、咲いていました。花は、ほんといいですね。心にも・・・・・・どこかに、「常春」の所はないだろうか・・?【今日のLife Hack:人間が変わる方法は3つしかない 、1、時間の使い方を変える 2、住む場所を変える 3、付き合う人間を変える、最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ 】
May 23, 2012
コメント(6)
仙台・中央通り・名掛町(今の呼び名は、クリスロードやマーブルロード)から藤崎から右へ、東一番町に入り、市役所前の勾当台公園を目指す。この通りは、あまりお祭りの雰囲気はなく、混まずに三越前へ。ここで放送が・・定禅寺通りで山車や踊りが披露されるという。これは、待つしかない。定禅寺通りに面したパイロンが置かれた内側の路肩ブロックに腰を下ろして開始を待つ。・・ところが暫くして、どんでん返し、パイロンが車道側に移動!!座って見られると思った我々も車道側に移動、先程まで3人が最前列だったのが母のみに・。・・山車が移動、各団体のすずめ踊りが始まった・・・因みに「すずめ踊り」の由来を調べると・・慶長8年(1603)仙台城移徒式(新築移転の儀式)の宴席で泉州・堺(今の大阪府堺市)から来ていた石工達が、即興で披露した踊りに始まると。西国らしいテンポ、躍動感溢れる身振り、伊達家の家紋「竹に雀」であり、はね踊る姿が餌をついばむ雀の姿に似ていたことからだと。【今日のLife Hack:黄ばんだ爪は歯ブラシと歯磨き粉でキレイになる!、捨ててしまう歯ブラシの最後の一仕事に最適かもしれません】<2台の山車><山車の中には、「伊達正宗」姿の甲冑が・・><旗持ちの靴がちょっと・・・>
May 22, 2012
コメント(4)
5月19日~20日は、第28回の仙台・青葉まつり。・・雪の心配、路面凍結の心配も無くなったので、クルマで仙台へ。街中は駐車場の確保が心配なので、母を連れ地下鉄で仙台駅前へ。駅前は既に多くに人で賑わい、遠くからお祭りの音色が・・・昨年は東日本大震災で中止となった青葉まつり、今年は2年ぶり。久しぶりの「すずめ踊り」・・・各団体が次々に踊り練り歩く・・・七夕と違って、お祭りの側が動くので、座って待って見ることもできる、これもいい。「花鳥風月」ならぬ、もじって「花跳風月」もいい。休憩は、お茶の井ヶ田(イゲタ)、30人ほどの列に並び、アイスクリームを・・・PS.昔、アメリカ留学生のホームスティ受入れをしていた時は毎年の恒例行事だったが・・【今日のLife Hack:<間違いやすい日本語>ネクラ、本来は、見た目とは違い「根が暗い人」を指す言葉のはずですが、現在では、単に「暗い」人がネクラと呼ばれているようで】<花鳥風月ならぬ、花跳風月><ちょっとカジッた抹茶アイス>
May 21, 2012
コメント(6)
渋谷ヒカリエで買ったお土産を持って息子夫婦宅へ。中には、「椿壽」のお弁当と、「利久」のカレーとシチューのセット。・・訪問し、さっそくお弁当はひらき・・見た目にもきれいで、美味しくいただきました。そして、我々が、ベトナムのお土産を渡すと、彼らからも・・・彼らも、岐阜県可兒市のお土産を・・・ここにあるアコースティックギターの製造会社「ヤイリギター」の工房に感動したようで。二人とも自分たちの結婚式の二次会で演奏・歌を披露するほどの音楽好き。プレゼントは・・・お菓子、革製ピック入れ、黒檀の夫婦箸、ビーフカレー。ありがとうございました。【今日のLife Hack:<今日の数字>40センチと20センチ、国内向けと海外向けではカップ麺の麺の長さが違うそうで・・・麺をすするかフォークで食すかの違いといえそう・・】<息子夫婦へのお土産、「利久」の・・・><「椿壽」のお弁当><プレゼント>
May 20, 2012
コメント(6)
最近、渋谷にできた、「渋谷ヒカリエ」へ、、、渋谷駅のほんと目の前、駅を出ると、目の前に・・・ドーんと!地下3階、地上16階。ここは若い方に人気があり、年よりにはチョットと思っていたが、そうでもなさそうで・・特に、上にある「レストラン街」と地下の「惣菜売り場」は年配者の姿も・・・妻が、仙台の牛たん店「利久」や、お弁当「椿壽」で買い物、息子夫婦に・・・【今日のLife Hack:飲み残したワインを少しだけ長持ちさせる方法 ワインは空気に触れると酸化するので、フタ付きのガラス瓶に移し替えるといい、容器から溢れるくらいで蓋を】
May 19, 2012
コメント(2)
おはようございます。2006年5月18日にブログをはじめ、本日6周年を迎えました。 皆様のお陰で、総アクセス数が36万、平均165件/日、開設から2192日、日記記入率99.4%、有り難いことです。 長いような短いような6年間、海外へ出かけた時以外はほぼ毎日更新した結果かもしれません。 今後も何らかのお役立ち情報を発信致したく、宜しくお願い致します。 【今日のLife Hack:<間違いやすい日本語>他力本願、多くの方が「他人任せ」といった意味で用いていますが、本来は仏教で仏道に帰依すれば仏が正しい道を導いてくれるという教え】
May 18, 2012
コメント(5)
ホー・チ・ミンから送った絵葉書が、友人らとほぼ同じ頃、我が家にも届いた。投函が5月2日(水)で、受け取りが5月7日(月)、所要日数5日間。郵送代は、1万5百ドン・・1000分の1して4を掛けると、42円位。ホー・チ・ミンの中央郵便局で係の方に渡すとポストが案内され、ポストらしからぬポストに投函、・・・ちょっと不安だったが・・無事に届きました。そう言えば10年以上前、友人かスペインから送ったという絵葉書は、いまだに届かない・・また、日本でも私の「iPhone」の左上に記されるマークは、通信会社「SoftBank」、これがベトナムだと「Viettel」、2年前のインドは「Airtel」・・・おもしろい。【今日のLife Hack:シュークリームの上下を逆さまにして食べると最後まで形を崩すことなくクリームがあふれない、】<我が家に届いた絵葉書の切手><ここから絵葉書を投函、中央郵便局><「iPhone」の左上に、ベトナムの通信会社「Viettel」の文字が><「iPhone」の左上に、インドの通信会社、「Airtel」の文字が>
May 17, 2012
コメント(4)
長々のお付き合い、ありがとうございました、ホー・チ・ミン最終日となりました。21時サイゴン・ホテル集合、ピックアップして貰い「タン・ソン・ニャット空港」へ。ここで23時50分までの約3時間を過ごす・・・これもちょっと大変。お土産を買って「ベトナム・ドン」を使い切り(日本国内では紙幣も交換不可とのこと) さらに、今回持参した昔買った「96円のドル」を使ってお買いもの。・・・当時、76円になるとは考えられなかった・・・そしてやっと飛行機の人となり、約6時間の夜中フライト!飛んで1時間ほどで機内は強制的に暗くなり、睡眠タイム、そして、3時半過ぎに機内が明るくなり、強制的に起こされ朝食が出てきた。朝5時半(日本時間7時半)予定通りに成田空港に無事到着。外は雨・雨・雨・・・・・ほとんど眠れず、強制的に寝起きさせられ、食べさせられ、ブロイラーのように・・【今日のLife Hack:<飲み会での小ネタ>日本酒や瓶ビールなどを注ぐ時に相手にラベルが見えるように注ぎましょう、ちゃんと正面から両手で(隣席では難しいかも)、ラベルを見せることで、気遣いも見せることができます、ソムリエもそうしているはずです。】<強制的に機内が明るくなり、朝食が・・><無事、成田空港到着・・・外は雨・雨・雨>
May 16, 2012
コメント(4)
最終日の予定はお昼12時にホテルのチェック・アウトをして、その後自由行動で、夜の21時に、ここホテルにお迎えの車が来る予定で・・。問題は昼からの21時間迄をどう過ごすか、外は暑く汗をかいても部屋のシャワーは使えないし、9時間ずっとホテルのロビーで涼んでいる訳にもいかないし・・悩んだあげく、「腹が減っては・・・」取りあえず、隣の日本語が書いたラーメン屋「」へ。セットで腹いっぱい食べて、請求額は、32万ドン・・・1200円位。次は涼を求めてお土産店「たんぽぽ」で買い物、妻のバッグと、香水などを・・そして気になっていた復路のANAの搭乗券をプリントアウトする為、途中のホテルで出力、そして、次の涼は・・スイーツ店「Fanny」、ガイドブックに載っていたのと同じアイスを・見た目もよく、美味しく・・涼をとるため長居して・・・。ところがドルで払えず、妻を人質(?)に、・・東奔西走・右往左往・・やっと、ドンをゲット。【今日のLife Hack:ガンコな水アカ汚れを落とすには「いつもの洗剤+レモン」がいい(洗剤を使ったあとに半分に切ったレモンでこすると、ガンコな水アカ汚れもキレイに落ちる)】<請求額は32万ドン><お土産屋、たんぽぽ><通りすがりのホテルでパソコンを借りて、搭乗券の印刷><スイーツ店、「Fanny」><ガイドブックに載っていたスイーツを・・><素敵な店構え>
May 15, 2012
コメント(4)
JAL便だと3日前に座席指定出来るが、今回はANA、24時間前にならないと座席指定出来ない。往路は家のパソコンで座席の指定が出来たが、復路は現地でないと出来ない。そこで最終日の朝一番はHIS店頭にあるパソコンを借りて座席予約を計画。開店時刻の9時少し前に着くと、既にお店は開いている、さっそくパソコンで予約。・・予約はしたものの、プリントアウトが出来ない。プリンターが故障しているとか・・・(ほんとかー・・仕事で使っているプリンターもあるだろうに・・)仕方が無いので、iPhoneで撮影して、いつでも提出できるように準備して終了。・・・パソコンが使えただけでも良しとしなければ・・・次は向かいのベンタイン市場でお土産調達、ここで友人へのお土産を・・・。遠くには、市で一番高いと言われる「Bitexco Financialビル」が見える。このビルは2010年10月に完成ベトナムを代表する花「ハスの形」から設計されたとか。上は68階まであり、52階にはヘリポートも設置されている。そして、チェック・アウトがお昼なのでホテルに戻る。お昼から21時ホテル集合迄はウロウロしないといけないので、最後にシャワーが浴びたい・・【今日のLife Hack:<今日の数字>富士山の5合目の高さは? 3776÷2で1888メートル? 違います、答えは2305メートルの地点。富士山の場合、経験則から難易度を加味しておおよそ半分は登った地点を5合目としている】<パソコンを借りて復路の指定席を予約><ベンタイン市場><ホー・チ・ミン市で一番高いという、68階「Bitexco Financialビル」、52階にはヘリポート><リード付きの子供>
May 14, 2012
コメント(4)
ここは東洋のプチパリと呼ばれるらしいが、「聖マリア教会」の隣になるのは「中央郵便局」ヨーロッパの駅のようだと例えられるこの郵便局、1891年にフランス人建築家ヴィルデューにより、1886年からベトナムを統治していたフランス政府による連絡手段として造られたという。 正面から入場するとアーチ形に造られた天井は奥行きがあり、奥にはホーチミンの肖像画が。入口から入ってすぐ左右にあるのがシックな木目調の電話ボックス。そしてその上には「1936年南ベトナムとカンボジアの電信網」(左手)の大きな地図と、「1892年当時のサイゴン」(右手)の大きな地図。 旅行会社で絵葉書が欲しいと尋ねたら、係員に日本語が通じず、旅行客にここを紹介された。ここに来てはじめてその意味が分かった、お土産屋さんも併設しているのであった。・・・いい雰囲気・・・確かにヨーロッパに駅を感じる・・・【今日のLife Hack:<結束バンドは外して再利用できる>バンドを固定する構造部分に爪を当て、ロックを押し下げてバンドを引くと、バンドがスルっと抜けるはず】<正面奥に飾られているのはホーチミンの肖像画。><「1936年南ベトナムとカンボジアの電信網」(左手)><「1892年当時のサイゴン」(右手)>
May 13, 2012
コメント(6)
人民委員会庁舎からドンコイ通りを北へ向かうと、間もなく「聖マリア教会」が見えてくる。ここはホー・チ・ミン市のシンボル的存在で、別名は「サイゴン大教会」。19世紀末に建てられた赤レンガ造りで、シンメトリーにそびえ立つ2本の尖塔は高さ40m。この教会の赤レンガはすべてフランス産なのだとか・・・そして朝の8時から10時半までと午後の3時から4時の間だけ入ることが可能だと妻が発見、ちょうどその時間帯に入っていたので中へ・・・。天井が高く、厳かで、いかにもキリスト教を思わせる空間。・・・身も心も洗われるような・・・【今日のLife Hack:頭が良くなるには定期的な運動をするといい!という実験結果が】
May 12, 2012
コメント(4)
市民劇場から西側に200mほど歩くと人民委員会庁舎、前の通りはレタイトン通り。人民委員会はベトナムの行政機関の名称、ここは南ベトナム時代にもサイゴン市庁舎だったとか。人民委員会庁舎からレタイトン通りを挟んだ向かい側にある公園には子供を抱いたホーチミン像。台座の黒いプレートには「BAC HO」、バックホーと読み「ホーおじさん」の意。ホーチミンに対する尊敬と親しみを込めた呼び名だとか・・ 【今日のLife Hack:<飲み会での小ネタ>通好みの居酒屋の店主はなぜ作務衣を着ているのか? お酒や料理に対するストイックなこだわりを演出したいから、という説があります】
May 11, 2012
コメント(4)
ホテルのロケーションが良く、観光名所は徒歩圏内で非常に助かる。歩いて5分位で現れる「市民劇場」は、市のランドマークで、ドンコイ通りの真中にある美しいコロニアル建築様式のオペラハウス。フランス統治時代に建築され、リノベーションを重ねつつも、当時と同じ様相を忠実に再現。週末の夜などオーケストラのコンサートやバレエなどの公演があるという。日本では考えられないほどのお値段でコンサートを見ることができるらしい。また、隣には1880年創業されたベトナムで最も古いコンチネンタル・ホテルが。昨年リノベーションされた純白の外観はとても品があり、雰囲気をエレガントなものに・・ 女優カトリーヌ・ドヌーヴが主演した映画「インドシナ」に出てきたことでも有名なホテル。・・どちらも、素敵な芸術作品ともいえる建物で、何枚も撮影を・・・【今日のLife Hack:ワインコルクをプラント・マーカー(園芸用ラベル:いつ・何を植えたか)に、竹串のような細い棒をコルクの栓に刺すだけ、全体の統一感を損なうことも無い】<市民劇場><アーチの上に舞う2つの天使像は台フランス共和制時代の様式に影響を受けている><コンチネンタル・ホテル><アイアンレースのバルコニーアーチ型の窓がフレンチ・スタイル>
May 10, 2012
コメント(6)
さすがに暑く、汗をかいたのでシャワーを浴び、さっぱりしガイドさんのピックアップを待つ。夕方、予定通りお迎えが来て、10分ほどでサイゴン川のクルーズ船が係留される岸壁へ。食事の前は恒例の、お飲物注文取り・・ベトナムなので、「サイゴン・ビール」を注文するが、さほど特徴のないビールで・・。肉料理が中心で、日本人好みの味で・・美味しくいただきました。隣に座られた方は広島から来られた方で、距離が近い福岡発の便を利用したとのこと、昨年訪れた、原爆ドームや厳島神社の話をすることが出来ました。食後は、甲板に出て夜景撮影、いい風・いい気持ちーー。【今日のLife Hack:貴重品を忘れないように、ホテルの金庫に靴を入れよう!】<お迎えのバス><ナイトクルーズの船着き場><船内>
May 9, 2012
コメント(6)
「メコン河クルーズ」の次は昼食、ベトナム料理が待っている。待っていたのは、いかにもベトナムらしいレストラン入口付近に横たわる大きな木の塊、凄い!・・・欲しかった・・・席に着く途中では、丸い揚げ餅が見られる・・これは面白い。席に着いたもののタイで味わったナンプラ系の香辛料が苦手な私は、少々心配で・・しかし杞憂と終わり、日本人を意識しているのか、美味しく頂きました。メインディッシュの「エレファントイヤーフィッシュ」、名前の通り象の耳に似た魚も、あっさりした味で美味しく頂きました。ミトー市からホー・チ・ミン市に戻ってのサービスはマッサージ、肩をお願いしリラックス。そして、アオザイを借りて写真撮影。街中歩きも可能でしたが、夜のサイゴン川・ディナー・クルーズに備えてホテル戻り。・・・暑く、蒸し暑く・・・疲れた。【今日のLife Hack:人間が幸福であるために欠くべからざる条件は勤労である(トルストイ)】<大きな木の塊・・・欲しかった・・><丸い揚げ餅><丸い揚げ餅をハサミで切って・・><メインディッシュは、「エレファントイヤーフィッシュ」象耳魚><マッサージ><アオザイ試着>
May 8, 2012
コメント(4)
メコン川の流れるミトー市にに着くと、お金を使う機会が出てきた。ここの貨幣の単位は「ドン」、千ドンが約4円、ビールが10万ドン(400円)とか・・お金の感覚が身につかず常に電卓片手(私は時計はデータバンクなので、時計片手)に計算。但し、小さいお金までお札があり、必要無いのか、最後までコインを見ることは無かった。疲れたからか、商売か、休憩!我々にハチミツ用の巣を持たせてくれた後は、ロイヤルゼリー販売。ココナッツの実を絞るキャラメル工場の後は、キャラメル販売。蛇を持たせてくれたり、踊りを見た後は、チップ・・・ここで、珍しかった果物はドリアンの更に大きい実で「ザックフルーツ」、そして柿の小さいのが、「サボチェ」or「サポジラ」またドラゴンフルーツが生っているいると思ったら飾り、今はまだその時期ではないとか・そしてメコン河クルーズ、乗船して手渡されたのがストロー付きココナッツ、これは美味い。川は茶色に濁り、きれいとは言い難い・・・説明では、栄養分を沢山含んでいるとか・・次は、大きな橋の手前で小さな手漕ぎボートに乗り換える。これで狭い水路を進む。はじめは大渋滞で各舟ぶつかりながら・・やっと前へ。しばらくすると、ジャングルのような熱帯植物が立ち並ぶ中を進む。我々のボートの漕ぎ手はお年寄りらしく力も弱く、後ろから来たボートから追い越され続けた。【今日のLife Hack:「食器は料理のきものである」(北大路魯山人)】<メコン川><ドラゴン・フルーツの木、赤い実は飾りでのせ乗っているだけ、まだ季節が早いと・・>
May 7, 2012
コメント(6)
2日目の予定は「メコン河クルーズ」、ホー・チ・ミン市を南下しミトー市へ。迎えに来たのは、韓国・現代(ヒュンダイ)自動車製の大型バス。妻が車内掲示「禁煙」のハングル文字を見て「韓国から流れてきた中古バスでは・・」と・・また、ウインカー音が、イモビライザーの警告音と同じとも・・・なかなか鋭い!街中を走って驚くのはバイクの多いこと、4人乗り、5人乗りも・・インドのよう・中には近道しようと歩道を走るバイクも・・これには閉口するが・・但し皆ヘルメットをしっかり被っているのには感心・・・(同乗の子供はノーヘルが多い)。ミトー市へ向かう途中、道端の右側だけに「鴨の丸焼き」の店が並んでいる。これはお土産用で、帰省する人しか買わない為、故郷に向かう右側にしかないのだという。街中もそうだったが、郊外も古い建物と近代的なビルの混在、そして建設ラッシュ。活気を感じる街で、ここで思い悩み自殺する人はいないのだろうと思う、インドと同じ熱気を。今回の目的の一つは「AH1」(アジアハイウェイ1号線)を走ること。先日のフジテレビ・土曜日「めざましテレビ」で知った、「AH1」(Asian High Way 1)調べたら<wikipedia>総延長20,710 km でアジアハイウェイの中で最も長い路線。日本の東京を起点とし、大韓民国、中国、ベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、バングラデシュ、インド、パキスタン、アフガニスタン、イランを経由してトルコとブルガリアとの国境を終点とする。(日本国内の区間は、江戸橋JCTから福岡からは、博多港国際ターミナルまでの約1,108km)・・この道が、トルコとブルガリアの国境まで続いているんだ・・・途中、「青地に白いビル群らしいもの」が描かれている面白い看板を発見。ガイドさんに尋ねると、「街近し」の看板で、スピード落とせの意味がる・・という。逆に「街終わりの看板」は「街近し」の看板に赤で斜め線が・・スピードを上げても良いとか・ニワトリをバイクで運搬する姿も凄い!、3台ほど見かけることが出来ました。田園地帯が広がってくると、お墓らしい光景ががチラホラ。メコン流域のの農家では故人が働いた地に埋葬するのが通例だという。また道端で時々目につくのが、積み上げられた煉瓦、ところが中は巣が入ったように中空。耐久性は大丈夫なのだろうか?、鉄筋らしきものは入れるそうだが・・・因みに地震は無いと・ここでの妻のお手柄は、「TAY GA」の看板に気づいたこと。尋ねると、バイクにはギア・チェンジ型とオートマチック型の2種類あり、「TAY GA」はオートマ型を意味し、オートマの修理出来ますの表示だという。因みに、ギア・チェンジ型は。「Xeso」(セソー)と呼ぶそうな・・・【今日のLife Hack:<ストレス発散法>仕事で押し潰されそうになったら『プロジェクトX』のテーマ曲、中島みゆき『地上の星』を聴くという方がいます、ファイトが湧く一曲は?】<車内右上には、禁煙のハングル文字が・・妻曰く「韓国から流れてきた中古バスでは・と><4人乗りのバイクも・・><ホー・チ・ミン市内から田舎へ向かう右手にしかない「鴨の丸焼き」、帰省の土産><先日フジテレビ・土曜日の「めざましテレビ」で知った、AH1:アジアン・ハイウエイ><右側に見える「街近し」の看板、「スピード落とせ」の意味も・・><右側に見える「街終り」の看板、スピードを上げても良いとか・・? ><ニワトリ運搬は凄い!><お墓、メコン流域のの農家では故人が働いた地に埋葬するのが通例だという><ベトナムの煉瓦は中空><「TAY GA」の意味はオートマチック・バイクの意味>
May 6, 2012
コメント(8)
4月30日18時、ANA-NH0931便で少々遅れて日本を離れ、機内は少々寒かったが、メリル・ストリーブ主演映画「THE IRON LADY」、鉄の女、マーガレット・サッチャー回想録を鑑賞しながら、現地時刻22時(日本時刻24時)約6時間でホー・チ・ミン市タン・ソン・ニャット空港に到着。入国手続きを終え迎えを探すと・・なんと皆さん建物の外!!でお迎え。外に出ると、やはり暑い!!、熱気ムンムン、夜なのに気温は28度!出迎えの札に書かれた文字を読みながら進み、我らがHISの旗をやっと発見。・・・いつも思うが、このスタイル以外に方法はなのだろうか?・・見逃したらまた戻って・空港からホテルまで7kmを30分程かけて移動しサイゴンホテルに到着。今では向かいのシェラトン・ホテル等の高級ホテルに敵わないだろうが、当時はいいホテルだったような雰囲気が残っている、まあまあのホテル。チェックインし部屋に入ると、妻が黄色いスリッパに喜びの声を・・・なんと、一枚の材料から切り抜き、スリッパが出来上がっている、凄い!、いいアイデア!・・遊んではいられない、既に24時近く・・日本時間だと午前2時・・早く寝なければ・・翌朝、朝食の開始に合わせ、6時起床、9階のレストランへ。レストラン内は三方窓で明るい、外にはサイゴン川も見える。朝食はバイキングで、好きなものを次々と皿に盛りテーブルへ。日本人向け食事のようで、美味しく頂きました。特にその場で作って貰ったオムレツは最高!・・ここの階段もいい感じ・・・【今日のLife Hack:<今日の数字>「尋」何の単位?、「ひろ」と読み、縄のようなものを両腕いっぱいに広げて計る長さの単位、千尋の谷とは両腕を広げた長さの千倍も深い谷の意】タン・ソン・ニャット空港<空港でピック・アップ待ち><サイゴン・ホテル><一枚の材料から切り抜いたスリッパ、グッド・アイデア!><いい感じの階段><朝食>
May 5, 2012
コメント(8)
京成線で成田国際空港第1ターミナルへ。成田は2年前のGW、インド行き以来。いつも激安ツアーを利用するので現地の飛行機が多いが、今回は珍しくANA。前日に地震があったので、鉄道が止まることも考え用心して早めに到着。空港はガラガラ・・・既に、皆さんは海外へ飛んだようで・・・定刻15分遅れの17時40分、やっと空の旅に・・・・・まだ写真の整理が出来ておらず・・・少しづつ・・・(汗)【今日のLife Hack:<間違いやすい日本語> 須く(すべからく)、「すべて」と同じような意味として用いる人もいますが、ある事をぜひともしなければならないという意味です】<皆さん、もう既に海外へ飛んだのか、空港内はガラガラ、>
May 4, 2012
コメント(2)
こんばんは。お陰様で無事帰国致しました、留守中は大変お世話になり、ありがとうございました。また、ローマ字を駆使してコメント頂いたり、感謝致しております。GW期間になると急に高くなる旅行代金は不思議です・・それも平日の3倍にも5倍にも・・。ネットでやっと見つけた割安な旅行、「ホーチミン2泊4日?、89,800円」安いだけに、旅行会社はほんと手間を掛けていない。「予定表」さえ自分で印刷するように、と・・・紙が郵送されてくることさえ無い。また旅行会社の不手際で、利用便がANAなのに、JALの説明文を送信して来たり・・これまで、ここまで手を抜いた(?)・・いや、手間を掛けていない旅行会社の旅は初めて。ネットが出来ない方、海外旅行に慣れていない方には、お勧めできませんね。出発時刻の24時間前を狙ってアクセス、窓際の座席指定も大変でした・・・【今日のLife Hack:<飲み会での小ネタ>値段の高いワインの見分け方:一般的に栓のコルクが長くなり、ボトルの底が上げ底になるほど、高くなる傾向にあるらしい】<全て自分で進め、搭乗券を印刷して登場口へ>
May 3, 2012
コメント(6)
Good morning !It is fine today !Nihon-go nyuryoku ga dekinaino no de rohma-ji de !Bye FM ilovecb【Simle life is my way】
May 2, 2012
コメント(2)
Hello !Buji Hochiminh city ni tsukimashita.Bye.FM ilovecb【Life Hack: Boys, be ambitious by William Smith Clark 】
May 1, 2012
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1