全31件 (31件中 1-31件目)
1
光る鉱石、光る蝶の次は、ここを訪れた最大の目的の「光る繭」「光る絹糸」。2008年にオワンクラゲの研究でノーベル化学賞受賞した下村脩氏の緑色蛍光タンパク質。そのオワンクラゲから取って、カイコの染色体に組み込み「全身が緑色に光る繭」を作り、更にその繭から紡いだ 「光るシルク」で作った十二単風の舞台衣装が展示。制作は農業生物資源研究所、浜縮緬工業協同組合。応用研究の中で生み出された「光るシルク」2004年頃には既に緑色蛍光タンパク質で光る繭は出来ていたが、熱湯でほぐして糸をとろうとすると、その熱で緑色蛍光タンパク質が壊れて光らなくなってしまい、それが交配を繰り返すことによって繭から直接に糸が取れるようにして問題を解決したのが2008年。そしてサンゴから得られた赤色やオレンジ色などの蛍光タンパク質を組み込んだ絹糸も開発、この緑色蛍光タンパク質シルクは舞台衣装にでもと考えられているらしい。その遺伝子の機能を調べて昆虫の進化の解明や害虫防除に役立てるほか、カイコを昆虫工場として医薬品や化粧品の原材料となるタンパク質を作るのに役立っているとか・。・・・蚕棚で桑の葉を食べる蚕を見たことが有る方はご存じだろうが、臭くて・臭くて・・・。【今日のLife Hack:人は自分が幸福であるだけでは満足しない。 他人が不幸でなければ気がすまないのだ。•ルナール】
January 31, 2015
コメント(0)
光る鉱石の次は、光る蝶、そう、私の好きなモルフォ蝶。私も持っているモルフォ蝶。アマゾン等に生息する世界一美しい蝶として有名な「モルフォ蝶」の個体が20近くも展示。ディディウス・モルフォ、キプリス・モルフォなど美しいモルフォ蝶が並んでいる。蝶の青い色の発色の秘密は、その不思議な微細構造にある。モルフォ蝶の「鱗粉には、超微細な格子状の溝が等間隔で多数刻まれていて、それぞれの溝の側面には棚状の襞がついている。この何段もの襞の働きによって青色の波長の光だけが反射され青く見える。何億年もかけて自然が創り出したもの、素晴らしい。正に「生きている宝石」、魅了されてしまう。壁に掛けてある我が2頭のモルフォ蝶を、毎日見ているが、飽きることはない・・・。・・明日から「白川郷」「五箇山」「兼六園」「飛騨高山」の予定・・・早めに寝ます・・。「白川郷ライブカメラ」によると、雪が少ない・・・ちょっと心配・・。【今日のLife Hack:人は幸運の時は偉大に見えるかもしれないが、 真に向上するのは不運の時である。•フリードリヒ・フォン・シラー】<ディディウス モルフォ と ユーゲニア モルフォ><キプリス モルフォ><私のディディウス モルフォ ><私のモルフォ蝶2頭><今日の白川郷・・・雪が少ない・・・>
January 30, 2015
コメント(6)
先日NHKで紹介された「光る蚕」が忘れられず、国立科学博物館「ヒカリ展」へ行ってきました。謳い文句は、「ヒカリ展 光のふしぎ、未知の輝きに迫る!」。最近、博物館は・・・懸賞で当たった招待券でしか入場したことが無く、昨年、年賀状を金券ショップで購入したのを思い出し、上野駅前で金券ショップを探し・・ありました、有りました、1枚は「招待券」、もう一枚は「前売り券」。今回は、目に見える光(可視光)だけでなく波長の長い光(電波や赤外線など)や短い光(紫外線や X 線など)までのヒカリ。電磁波をテーマに・・・。「オーロラ」の会場では3Dシアターでオーロラを楽しみ、天然の蛍光を発する鉱物は、見た目(可視光の下)では地味な石が、紫外線を当てると綺麗な蛍光を発する・・・わずかな組成の違いで色が変わる神秘。私の好きな「光り物」・・・なかなか展示物の前から離れられず・・。つづく・・。【今日のLife Hack:我々は、 幸福になるためによりも、 幸福だと人に思わせるために四苦八苦しているのである•ラ・ロシュフーコー】<上野公園のポスター><金券ショップで手に入れた入場券を持って国立科学博物館へ><世界初の惑星専用観測衛星「ひさき」><オーロラのコーナー><鉱物の光のコーナー><見た目は地味な石><紫外線を当てると綺麗な蛍光を発する・・・ボケていますが・・・>
January 29, 2015
コメント(2)
日経から届いたメルマガの中に「フランスの旅フォトコンクール2014」の案内を見つけ、日本経済新聞東京本社2F 「スペースNIOアートギャラリー」に行ってきました。フランス観光開発機構が日本におけるフランス観光PRの一環で実施したフォトコンクール。日本在住のアマチュアカメラマンがフランスで撮影した写真をキャンペーンサイトに投稿し、作品はサイト上で随時公開、お気に入りの写真をSNSでシェアし一票を投ずることもできる。最終的にキャンペーンサイトのページビューは120万、投稿作品総数は16,500点を超えたという。代表フレデリック・メイエール氏によれば、当コンクールは「日本人のフランスの観光地に対する情熱の表れ」であり、「彼らが詩的で好奇心に溢れ、また優しい視点を持って、フランスの地方をその史跡、食、現地の人々を通じて、発見したり再発見する絶好の機会となった」とコメント。開催は2015年1月23日(金)~2月28日(土)まで。なかなか素敵な作品が並び、フランスの香りが・・1976年に訪れたフランスを思い出し・・・。【今日のLife Hack:恋は、できの悪い学者よりも数倍勝る人生の教師である。•アレクサンドリクス】<新丸ビルから東京駅を・・・いい感じ~・・><日経・本社2F><HP><2010年5月の私 in インド><1976年の私 in フランス>
January 28, 2015
コメント(6)
週末、息子一家がやって来ました。孫姫は1歳を過ぎ、既に12kgを超えたとか・・肥えたとか・・・。(笑)食後、サプライズで息子の嫁用に準備したケーキを妻が運んできてテーブルに置き・・・。20代なので、「2」と「ハート」印のローソクを立て、周りに小さなローソクを並べ、孫姫のオモチャ・ピアノに入っていた「ハッピ・バースデー」のBGM曲を流し、皆で合唱、「・・・~♪~ディア・〇〇〇 ~♪」。百均には「音だけのクラッカー」もあったのだけれど、今回は、片手で鳴らせる「押すだけのクラッカー」を買い求め、クラッカーの進化を実感・・。そして、皆でクラッカーを・・パーン!・パーン!。・・・おめでとう!。【今日のLife Hack:友情は不変といってよいが色と恋が絡めば話は別になる。•ウィリアム・シェイクスピア】<孫姫の手には靴下が・・><20代を意味するローソクと息子夫婦から貰ったシェーンのカップ><片手で鳴らせる、クラッカーは初めて>
January 27, 2015
コメント(4)
先週末、友人等と茅場町、一昨年の暮れに安倍首相と佐藤真海さんの打鐘を見た東証の脇、イタリア政府公認でローマの5つ星★★★★★ホテルエクセシオールで腕を磨いたシェフがいる、レストラン「トラットリア ラチェーロ」で新年会を楽しんできました。いつものように日本橋で働く友人が企画、事前に予約を入れて貰い、全てが順調。乾杯は、サービスのスパークリング・ワイン、次いでボトル・ワインを頼み、前菜にはじまり、黒毛和牛・真鯛・・・・次々に美味しい品々が運ばれて、美味しく、話も盛り上がり、雰囲気は最高。更にこちらで働くイタリア人女性が美人で気さくで、実にいい。我々のカタコトの・・いや、いい加減なイタリア語?英語?で話した結果、彼女の出身はスロベニアの隣、「トリエステ(Trieste)」だということが分かった。また、パンツエッタ・ジローラモさんと高野山で一緒になったことも・・。2011年10月8日に彼とお話したのを思い出した・・・。楽しい・楽しい新年会、ご馳走様でした。ありがとうございました。・・・次回はスペイン料理だとか・・・楽しみ・・・。【今日のLife Hack:別れることがなければ、めぐり逢うこともできない。•出典:西洋のことわざ】<乾杯!><この店のイタリア人女性と・・・><2011年10月8日、パンツエッタ・ジローラモさんとツーショット>
January 26, 2015
コメント(8)
昨年秋、京都御所やお伊勢参りをした時、つくづく感じたのが、度重なるカメラのシャッターを押して貰うことの難しさ。これまでは、あまり感じなかったのだけれど、撮影ポイントが沢山あると、頼むが難しい。更に、周りに「自撮棒」(セルカ棒)を使って、自分達を撮影している姿を多くに見掛けるようになり、う~ん、これは、買わねば・・と。「楽天市場」で検索、トップに出てきた商品を見てみると・・・iPhone用アダプタ付「セルカ棒」1400y+「三脚」2200y+「シャッター・リモコン」1200y。抱き合わせ販売だけれど、4800円が2480円。幸い、楽天カードを使って買い物をすることが多く、ポイントもかなり溜まっていて、今回の実質的支出は、「ゼロ」。まっ、いいかーー。あまり気にせず、注文のボタンをクリックしてしまった。(笑)そして、品物が届き、解説書もろくに読まず、実験。まあまあの出来・・・さあー、使ってみましょう・・。【今日のLife Hack:孤独――訪ねるにはよい場所であるが、 滞在するのには寂しい場所である。•ヘンリー=ショー】<105cmの自撮棒を伸ばした三脚にもなる>
January 25, 2015
コメント(6)
昨日、下北沢のライヴハウス「下北沢屋根裏」が3/31で閉店することが明らかになりました。「下北沢屋根裏」のオフィシャルサイトにて告知されたもの。発表は・・・-------------下北沢にオープンして以来およそ29年間、皆様にご愛顧を頂きまして今日まで営業して参りましたが、諸般の事情により2015年3月31日をもちまして下北沢屋根裏は閉店する運びとなりました。 長きに渡り本当に多くの出演者の皆様、お客様、関係者の方々にご支持を頂きながらこのようなご報告をせねばならないこと、そして急なお知らせになってしまいましたことを深くお詫び申し上げます。 同時にこれまでご厚恩賜りましたことを心より感謝申し上げます。 引き続き、皆様のご健勝とご活躍をお祈り申し上げますと共に、最終日である2015年3月31日の閉店の瞬間まで全力で努めさせていただく所存ですので、何卒宜しくお願い申し上げます。 下北沢屋根裏 一同-------------1975年創業で、ステージに立った有名アーティストはTHE BLUE HEARTS、KENZI & THE TRIPS、BARBEE BOYS、レピッシュ、RCサクセション等。特にRCサクセションは1980年に4DAYSライブを敢行し、最高動員記録を樹立。1986年、下北沢へ移転、thee michelle gun elephant、ゆらゆら帝国、THEATRE BROOK、Syrup 16g、スキップカウズ、神聖かまってちゃん、「ヒロシマ」のマッドジョンソンバンド雷神、Superflyなど数々の有名アーティストが出演。2013年1月にここを訪れ、応援しているバンド「サイダーズ」の演奏を聴いたのが懐かしい・・・。【今日のLife Hack:話好きが暖炉に背を向けるように、 人は死と背中合わせになっている。•ポール・ヴァレリー】<2013年1月の「下北沢屋根裏」><「サイダーズ」>
January 24, 2015
コメント(6)
「玄品ふぐ」で満腹になり、次は神楽坂の散策。毘沙門天・善國寺を見ながら、メイン・ストリートから東の路地に入る。明治期に花街が形成され、山の手随一の繁華街となったのが神楽坂、今も路地には、隠れ家のような料亭が静かにたたずむ。兵庫横丁、本多横丁、かくれんぼ横丁、芸者新道・・古き良き時代の風情を残し・・・いい感じ。いい雰囲気の料亭の前で、妻を撮影していると、おっ、芸者さん・・??。花柳界で知られる神楽坂、近くに芸者新道「ロクハチ通り」と呼ばれた路地があり、それは、料亭の一回目の開始が後6時で、二回目が8時からだったことに由来、最盛期は神楽坂に芸者置屋や料亭がひしめき並び、600人を超える芸者衆がいたが、 現在. 東京神楽坂組合の料亭4軒と約20人の芸者さんだけだとか・・・ちょっと寂しい・・・。【今日のLife Hack:愛情には一つの法則しかない。それは愛する人を幸福にすることだ。•スタンダール】<夜の毘沙門天・善國寺><昼><夜><昼><夜><料亭の前で妻を撮影していると、おっ、芸者さん・??>
January 23, 2015
コメント(4)
いよいよ河豚、鰒、鮐、魨、鯸、鯺・・・漢字はどれだろう・・・?予約時刻の17時より少し前、毘沙門天の隣「玄品ふぐ」に入りました。2階席に案内され、予約した「絶品とらふぐ会席料理全8品コース」が・・・。まず飲み物、妻は梅酒を、私は生ビールを注文、これもプランの中に入っているのは有り難い。湯引き、てっさ、とらふぐのコラーゲン(たっぷり煮凝り)、とらふぐ・つみれ揚げ、てっちり(とらふぐ・ちり鍋)、鍋皮、増水(+香の物)、デザート。流石「とらふぐ」、実に美味い、食べきれないほどの量で、雑炊を少し残してしまいました。それでも、最後のデザートは腹に・・・別腹?・・・。大変、美味しくいただきました。・・・これで4980円、お安い!。【今日のLife Hack:僕は本を買うとまず結末を読む。読みおえる前に死ぬと困るから。•出典:恋人たちの予感】<玄品ふぐ><ふぐ煎餅・・これで500円、ちょっと高い・・・>
January 22, 2015
コメント(4)
河豚にはまだ時間があり、神楽坂「筑土八幡神社(つくどはちまん)」の次は「赤城神社」へ。ここは、江戸の三社の一つ。残りは日枝神社と神田神社。天保3年(1683)に徳川幕府が牛込総鎮守として江戸三社に称したという。明治維新までは赤城大明神や赤城明神社と呼ばれ、明治時代には、坪内逍遥らが演劇の勉強会を開き、島村抱月や松井須磨子も出入りする文化芸術発祥の場だったという。祭神、岩筒雄命(いわつつおのみこと)と相殿として赤城姫命(あかぎひめのみこと)を祀る。岩筒雄命は火の神である迦具土神より生まれ、経津主神の親神にあたる。赤城姫命は神社を創建した大胡氏の息女と伝わり、別当寺である東覚寺の本地仏であったという。・・・2013年に訪れた時も思ったが、近代的な神社になってしまって趣も薄れ・・・。そして袖摺坂、両脇が高台と垣根の狭い坂道で、すれ違う人がお互いの袖を摺り合わした」と。雨の日に互いの傘を外側に傾け濡れないようにすれ違う江戸しぐさ「傘かしげ」に似ている様な。【今日のLife Hack:不幸な人間は、 いつも自分が不幸であるということを自慢しているものです。•ラッセル】<赤城神社><袖摺坂>
January 21, 2015
コメント(4)
「毘沙門天・善國寺」の次は、「筑土八幡神社(つくどはちまん)」。ここは、嵯峨天皇(さがてんのう)の時代(809年 - 823年)に、武蔵国豊島郡牛込の里に住んでいた信仰心の厚い翁の夢に現われた八幡神のお告げにより松の樹に注連縄(しめなわ)をゆいまわして、その松を祀ったのが起源であると伝えられる。その後、伝教大師がこの地を訪れた時、この由を聞いて、神像を彫刻して祠に祀った。その時に筑紫の宇佐の宮土をもとめて礎としたので、筑土八幡神社と名づけられたという。 祭神は、応神天皇、神功皇后、仲哀天皇。 流石に、昔からある神社らしく、参拝する人が絶えることは無かった・・・。【今日のLife Hack:人間が人間として生きていくのに一番大切なのは、 頭の良し悪しではなく、心の良し悪しだ。•中村 天風】
January 20, 2015
コメント(2)
「ぽけかる倶楽部」1月号が届き、読み流していて、目に留まったのが・・・神楽坂毘沙門天隣り「玄品ふぐ」で「絶品とらふぐ会席料理全8品コース、4980円」。<湯引き、てっさ、とらふぐのコラーゲン(たっぷり煮凝り)、とらふぐ・つみれ揚げ、てっちり(とらふぐ・ちり鍋)、鍋皮、増水(+香の物)、デザート、更に1ドリンク付>さっそく先週末、夕方の時刻で予約し行ってきました。さて、予約の1時間以上前に飯田橋駅に着いてしまったので、辺りの散策を・・・。まず、訪れたのは毘沙門天善國寺、そう、予約した「玄品ふぐ」の隣。ここを訪れたのは2013年4月以来・・・あの時は藤の花が美しかったが、今は季節が違う。ここは1595(文禄4)年、徳川家康によって創建された日蓮宗の寺院で「新宿山手七福神」の一つ。祀られている毘沙門天は、インドでは財宝の神、仏教では四天王の一人でもある神様で、別名、多聞天とも呼ばれ、「願い事」を多く聞いてくれる。また、毘沙門天は、寅の年・寅の月・寅の日・寅の刻に生まれたと言われ、本堂の左右に鎮座している狛犬ならぬ「寅」の石像は江戸後期のもの、だという。・・・ウロウロしていると、着物姿の方がちらほら・・・この地域、着物姿がよく似合う・・・。【今日のLife Hack:家が必要なら、できあがっているのをとれ。 妻が必要なら、できあがったのはとるな。•出典:ブルガリアの諺】<毘沙門天善國寺><まだ、予約時刻には早いので、通り過ぎる・・・><今回申し込んだプログラム>
January 19, 2015
コメント(2)
「ふるさと祭り 東京」を楽しみ、ドームの外に出ると、周りのイルミネーションが見えてきました。折角なので、近づいてみると・・・おや・・?・・・異様な雰囲気が漂っています。モデル??らしき女性を撮影している姿が、あちこち見え・・・コスプレフェスタ・・?。なんだ、これは?・秋葉かと・・・違う世界に飛び込んだような気分に・・・・。【今日のLife Hack:恋は気がつかないうちにおとずれてくる。 われわれはただ、それが去っていくのをみるだけである。•ドブソン】<東京ドームの外>
January 18, 2015
コメント(4)
東京ドームの「ふるさと祭り 東京」の「お祭りひろば」での踊りは、「青森ねぶた祭」で、この日のプログラムを終えた。・・観客席から「にぎわい市場」へ移動し、各地の名産品を見て回る・・。まず、妻が見つけたのは、昨年7月に訪れた「高知県」のブースの「福袋」。・・・妻は、いつも、福袋に目が無く・・・。次は、「のどぐろ」の文字に引かれて、魅かれて・・錦織圭選手が好きな「のどぐろ」を注文。・・喉の奥が黒いから、「のどぐろ」というらしい。確かに黒い・・。白身魚で、脂が多く、くせがない、美味しい。まっ、錦織圭選手が食す「のどぐろ」は、もっと新鮮で美味しいのでしょうが・・・。そして、福岡県のブースには、「白い恋人」でも「面白い恋人>でもなく、「赤い恋人」が。福岡県から出展の、「博多めんたいこんにゃく」だという。・・おもしろい・・。更に、妻の好きな芋・・・・「甘縁棒」(あまえんぼうを求めた・・・。おっ、屋久杉のブースで商品が販売されている・・・確か特別天然記念物・神が宿っていそう・。【今日のLife Hack:人間には幸福のほかに、 それとまったく同じだけの不幸がつねに必要である。•フョードル・ドストエフスキー】<妻は「福袋」が好きで・・今回も買ってしまった・・・><島根のゆるキャラと、錦織圭選手が好きな「のどぐろ」を食べてみる・・><「白い恋人」でも「面白い恋人>でもなく、「赤い恋人」><妻の好きな芋・・「甘縁棒」(あまえんぼう)><屋久杉を使った・・商品が・・・>
January 17, 2015
コメント(4)
ドームお祭りひろば「高知よさこい祭り」」の次は、「青森ねぶた祭」。青森ねぶた祭は、七夕祭りの灯籠流しの変形であろうといわれているが、定かではない。奈良時代に中国から渡来した「七夕祭」と、古来から津軽にあった習俗と精霊送り、人形、虫送り等の行事が一体化して、紙と竹、ローソクが普及されると灯籠となり、それが変化して人形、扇ねぶたになったと考えられている らしい。今回、東京ドームを訪れた最大の狙いが、これ、「ねぶた」。昔から、見たい、行きたいと思いつつ、なかなか、ホンモノを目の当たりに出来ないお祭。今回、やっと、現地、本場では無いけれど、雰囲気を味わうことは出来る・・と。定刻になり、ドーム内の照明が落とされ、暗がりの中、跳人が踊りだし、だし が動き出した・・・。暗い中、山車の灯りが鮮やかに輝く、遠くでも大きな存在が、観客席に近づいてくると、さらに迫力は増す。・・・魅了されてしまう・・・。【今日のLife Hack:男にほれられるような男でなければ、女にはほれられない。•作者不詳】
January 16, 2015
コメント(2)
ドームお祭りひろば「越中八尾・おわら風の盆」」の次は、「高知よさこい祭り」。昔は、これほど踊るのを見ることは出来なかったが、最近は、あちこちで見ることが出来る。今回は、「よさこい」の本場、高知からの出演。前の「おわら」とは違い、大勢で構成される踊りは圧巻、迫力があり、引きづり込まれる・・。あっという間に、衣装の黄色を脱いで、中の赤に着替え、お見事!。♪土佐の高知の はりまや橋で 坊さんかんざし 買うを見た よさこい よさこい~♪・・・昨年7月末に、高知・はりまや橋を訪れたのを思い出す・・・。【今日のLife Hack:時間の価値を知れ。 あらゆる瞬間をつかまえて享受せよ。 今日出来る事を明日まで延ばすな。•チェスターフィールド】<高知よさこい祭り><あっと言う間、一瞬で衣装替え?、上の黄色が赤に!><昨年7月末に訪れた「はりまや橋」>
January 15, 2015
コメント(6)
ドームお祭りひろば「盛岡さんさ踊り」の次は、ふるさとステージに場所を変えて、富山市の「越中八尾(やつお)の「おわら風の盆」」。艶やかで優雅な女踊り、勇壮な男踊り、胡弓の調べ等が哀調のある音色を奏でる。この踊りは毎年9月1日から3日間だけ催される。2007年9月1日、「大人の休日倶楽部、JR東日本+金沢乗り放題12000円の旅」で、福井に出掛け、JRを利用すれば無料なのに、レンタカーで出掛けたものだから、大変・・大渋滞で、会場が遠くに見えているのに、進まず、数時間待ち、結局、戻ることに・・。そして、2011年9月1日、「大人の休日倶楽部、JR東日本+金沢乗り放題15000円」でリベンジ、やっと実現した思い出がある。雨で外の踊りが見られないかもしれないと、2000円で舞台も・・。今回はそれを思い出しながら・・しかし、女性の踊り手4人ではつまらない・・。あの、うら寂しい街中での踊り「町流し」がいい・・魅力的・・・。2004年から日本経済新聞に連載、2013年6月16日に拝聴した渡辺淳一著「愛の流刑地」の冒頭で男(村尾菊治)が女(入江冬香)に、「おわら」を舞うかと尋ねる場面がある・・。【今日のLife Hack:人のこと嫌いになるってのは、それなりの覚悟しろってことだぞ。•出典:バトル・ロワイアル】<2011年9月1日に初めて見た「越中八尾「おわら風の盆」><小雨が降る中、入場料2000円を支払い、鑑賞した舞台>
January 14, 2015
コメント(2)
「八戸えんぶり・法霊神楽」に続いて、「お祭りひろば」に登場したのは、5年連続出演の「盛岡さんさ踊り」。最前列には、青い着物を着た「ミスさんさ踊りも」。謳い文句は、「勇壮な太鼓と華麗な踊りが魅力の世界一の太鼓パレード」・・迫力ある踊りが展開、魅了されました。【今日のLife Hack:真実の愛は幽霊のようなものだ。 誰もがそれについて話をするが、それを見た人はほとんどいない。•ラ・ロシュフコー】
January 13, 2015
コメント(4)
・・観客席に着き、定番ビール、限定ビール・「4種飲み比べセット」を味わい始めると、間もなく「八戸えんぶり・法霊神楽(ほうりょうかぐら)」がスタート。まず、国指定 重要無形文化財「八戸えんぶり」。毎年2月17日から4日間に渡り、農村で行われる豊年祈願のお祭りで、昔、「えぶり」という農具を手に持って舞ったことから、それが訛って「えんぶり」となったらしい。恵比寿舞や大黒舞など、えんぶりの舞い手のことを太夫といい、 太夫は3人または5人で編成され、その他、笛、太鼓、手平鉦(てびらがね)、 歌い手など総勢15~20人位になり、これを1組という。昭和54年2月に国の重要無形文化財に指定されている。 そして、「法霊神楽」。300年ほど前から山伏達により法霊社(現在のおがみ神社)に奉納されてきたという神楽。権現と呼ばれる獅子頭を持って舞う権現舞(仏の化身として舞われる)が特徴で、一斉に歯を打ち鳴らす「一斉歯打ち」が勇壮的な神楽。毎年5月に行われる神楽祭をはじめ、八戸三社大祭等で披露されている という。・・・なかなか本物を見ることが出来ず、いい機会に・・・。【今日のLife Hack:人生はただ歩き回る影法師、哀れな役者だ。 出場の時だけ舞台の上で、見栄をきったりわめいたり、 そしてあとは消えてなくなる。•ウィリアム・シェイクスピア】<恵比寿さまに扮する太夫が、鯛釣りに興ずる>
January 12, 2015
コメント(4)
これまで行ってみたいと思っていた東京ドームで開催の「ふるさと祭り東京」へ行ってきました。私は昨年、高知を訪れているので「よさこい」を、妻は「ねぶた」が見たいと・・・。入場料は日中が1600円でちょっと高いので、夕方まで待ってイブニング券を1100円で購入。2013年11月18日「ポール・マッカートニー・コンサート」以来の東京ドーム。回転扉を抜け中に入り、会場を見渡すと全体的に霞んでいる。妻が「・・煮たり・焼いたりした時の煙では・・・」と。早速、各地の名産品が並ぶ屋台を次々に見て回り、「世界ビール大会6年連続金賞」の看板に魅かれ、取りあえずビール・・・定番ビール、限定ビール・・・「4種飲み比べセット」1000円也を注文。係の方が「持つのは両手ですか?、片手ですか?」・・・持ち方が違うらしい。右手はいつもカメラで埋まっているので、「片手で」と応えると、その持ち方を教えてくれた。う~ん、それでも、持ちづらい・・こぼれそう・・・。観客席に着き、とりあえず・・「乾杯!」。それぞれに違った特色のあるビール・・喉も乾いていて・・美味しい!。さっ、次は・・祭りだ、祭りだーー。【今日のLife Hack:人生のバッターボックスに立ったら、見送りの三振だけはするなよ。•小林繁】<ふるさと祭り東京/日本のまつり・故郷の味><中は・・霞んでいる・・><ビール4種飲み比べセットを注文><2013年11月18日のポール・マッカートニー・コンサート以来の東京ドーム>
January 11, 2015
コメント(2)
昨年、いつもお世話になっているワクイ・ミュージアムで、ロールス・ロイスを試乗させて頂き、そこの館長、涌井清春社長から年賀状が届きました。絵柄は、白洲次郎氏の愛車・1924年製「ベントレー 3Litre #653」と、吉田茂元首相の愛車・1937年製「ロールス・ロイス 25/30HP Sports Saloon by Hooper」。このミュージアムに、この2台が並ぶのに意味がある。年数回訪れ、いつもこの2台を目の当たりにし、古に想いを馳せて・・。【今日のLife Hack:情念は過度でなければ美しくありえない。 人は愛しすぎないときには十分に愛していないのだ。•ブレーズ・パスカル】<ワクイ・ミュージアムの年賀状><白洲次郎氏の愛車1924年製「ベントレー」に乗る涌井社長と孫・白洲信哉さん><吉田茂元首相の愛車・1937年製「ロールス・ロイス ><昨年、試乗したロールス・ロイス・シルバー・スパー「鈴木その子号」>
January 10, 2015
コメント(4)
仙台の初売りで、2008トルコ靴の代替で買ったホーキンスの会計を済ませ、店内をウロウロしていると、2足で合計金額が7000円以上になると、更に10%引きにすると、タイム・サービスの店内アナウンス・・・・正に「 店・・・いや、天の声」。更に10%・・・目の前にあった靴を見ながら、先ほど買った店員の方を探し、尋ねると、もう1足買えば、両方の合計金額から10%引くという。う~ん・・そういえば、1995年エジプトを訪れる時に買ったPOLOの靴、既に20年が経過、我が家の愛称「エジプト靴」もくたびれていたのを思い出した。・・「Hawkins HL60014」37%引きの5,292円で買ってしまった・・・。そして、店内アナウンスの通り、2足の合計(4,860円+5,292円)から1,015円引き。ありがたい・・。「エジプト靴」に別れを告げ、「還暦靴2号」と名付けよう・・。妻から「・・・旅行に出かける時にしか、靴を買わないと思われる・・・」と。【今日のLife Hack:恋愛の真の本質は自由である。•シェリー】<「Hawkins HL60014」37%引きの5,292円、更に1%><1995年のカイロでのエジプト靴><1995年のサッカラでのエジプト靴><車内誌「トランヴェール」も1月号に>PS.ブロ友「maki5417さん」から次のコメントを頂きました。更に、ポイントカードに次回割引きのスタンプを、押してもらったりして。それなさそうですね。円安で大変かなと思ったら、そうでもなさそうですね。そういえば・・・ポインとカードが付いていました。お教え頂きありがとうございました。<今回、スタンプの付いたポイント・カード>
January 9, 2015
コメント(6)
仙台の初売り、今回の狙いは靴。2008年1月にトルコを旅する時、寒いだろうと買い求めたのがホーキンスの防寒靴。・・・あれから7年、型崩れし、少々破れた個所も出てきたので、買わねば・・と思っていたところ、妻が、正月の新聞に入っていた初売りのチラシを見ていて・・・叫んだ・・・「ABC-MART」で「52%引き!、「Hawkins HL80063」10,272円が4,860円」と。初売りで、現物を見つけ、店員の方に、トルコ靴の処分の可否を訪ねると・・OK!。その方は東京から仙台に応援に来ていた方で、「東京では、この値段で買えませんよ!」とも。サイズを告げ、履き心地を確かめ、購入!。「トルコ靴」の次・・・この靴を「還暦靴」と名付けよう・・。・・・こんなに長い間、同じ靴を履いているとは・・・。(汗)そうそう、明日アップする靴はもっと・・・。【今日のLife Hack:何も知らぬことは最も幸福である。•出典:西洋の諺】<「Hawkins HL80063」10,272円が52%引き4,860円><2008年エフェソスでのトルコ靴><パムッカレでのトルコ靴><カッパドキアでのトルコ靴>
January 8, 2015
コメント(8)
豪華景品の付く仙台の初売りは有名で、目当ての店の福袋を買うのに夜明け前から行列ができます。今年も、28日から2日の8時開店に備えた方がインタビューされていました。人気のお店の福袋は即完売、続出だったようです。人混みを避け、午後に地下鉄で街に出掛けて広瀬通り駅で降りると、街中はまだ混雑していました。「仙台四朗」をモチーフにした顔があちこちに掲げられていました。いつぞや、明治座で観たコロッケさん主演の演劇を思い出します。藤崎デパートの前では、三味線の演奏があり、お正月の雰囲気を盛り上げ、その先には、仙台名産・牛タン「利久」の福袋が売られていて、妻が買ってしまいました・・。私の今回の狙いは、靴。我が家でトルコ靴と呼んでいる2008年に買った防寒・防水靴の代替え。さて、さて、お店はどこだろう・・・?。【今日のLife Hack:運命は花崗岩より堅固だが、人間の良心は運命より堅固である。•ユーゴー】<初売り、フォーラス前><妻が「利久」の福袋を・・・><藤崎の前で三味線演奏><ディオールやブルガリのお店も・・><クリス・ロード><広瀬通り駅にある星座のドーム>
January 7, 2015
コメント(2)
護國神社の次は、仙台市街を見渡している伊達政宗騎馬像の所へ移動しました。青葉城祉から見下ろした眺めは最高。仙台駅を中心に街が広がり、遠くに太平洋も見える。画像販売の為にも撮影を・・・。・・今年も良い年になりますように・・・。・・戻ると、お節が・・今年は2万円の市販品を買ったという・・・。【今日のLife Hack:人生の黄金時代は老いて行く将来にあり、 過ぎ去った若年無知の時代にあるにあらず。•林語堂】<伊達正宗騎馬像><月見る伊達正宗像><遠くに太平洋が見える・・><今回、母が初めて購入した2万円のお節>
January 6, 2015
コメント(6)
1月1日、元朝参りは神社2ヶ所と父の墓参り。そして、混雑を避け、午後、弟宅の車を借りて青葉城址に建つ宮城縣護國神社へ向いました。3日まで駐車場が無料の為か、夕方近いのに八木山橋から渋滞・・・動かない・・。周辺には多少雪が残り、空を見上げると、満月・・いや、ちょっと欠けている月が・・。20分ほど並んで、やっと駐車に車を停めることが出来ました。ここは、昭和14年に内務大臣指定「護国神社」となり「宮城縣護國神社」に改称、昭和25年に国有地払い下げになり護国神社が本丸一帯を所有、当時の仙台市が仙台城本丸の私有財産化に反対し、土地の一部を買い上げて公有財産化しましたが、神社所有地は残りました。予想した通り、拝殿前は参拝客の長い列。その列の脇で、数人の巫女さん達が微笑んでおりました・・・。【今日のLife Hack:鼠の気持ちではチーズしか得られない。 大きい獲物を得ようとするなら狼の気持ちになれ。•出典:錨を上げて】<元朝参り><空には月が・・・><大渋滞で、なかなか中に入れない>
January 5, 2015
コメント(2)
それでは、ここから昨年末のお話・・・はじまり・はじまりーー。一昨年の東証大納会に続き、昨年の12月30日も日本橋でウロウロしていました。仙台最大手の地方銀行「七十七銀行」に用事があり、都内に2ヶ所ある内の日本橋支店を訪れました。用を済ませ東京駅に向かう途中、社が見えたので近寄ってみると「日枝神社日本橋摂社」。調べてみると・・・ここは寛永年間(1624-1645)に当地を山王日枝神社の御旅所と定められ遥拝所が設けられた山王日枝神社の摂社。摂末社(せつまつしゃ)とは、神社本社とは別に、その神社の管理に属し、その境内または神社の附近の境外にある小規模な神社のことで、摂社(せっしゃ)と末社(まっしゃ)と併せた呼称で、枝宮(えだみや)・枝社(えだやしろ)ともいうらしい・・。東京駅に着くと、構内はいつもの様に混雑、150%近い乗客率をアナウンスする声もありました。今回、仙台行きを「駅ネット」で1か月前に申し込んだのに、抽選に漏れ、再挑戦。次々にクリックするも普通車が取れず、やむを得ずグリーン車を探すと、30%割引のグリーン車が見つかり、普通とあまり変わらない料金で予約できました。グリーン車に乗り込み広い座席に座り、ゆったりとした気分で仙台へ向いました。乗車した時には満席に近い状態だったのに、仙台に着く頃にはガラガラ・・。多分、グリーン車を利用する方々は大宮・仙台間ノンストップの「はやて」等を利用するので、各駅停車に近い「やまびこ」のグリーン車を利用する人は少ないのでしょう・・。【今日のLife Hack:明日だ明日だ、今日はやめよう。 ――怠惰な人達がこういうのを聞くがいい。•ワイセ】<日枝神社日本橋摂社><30%割引のグリーン車><雪景色も・・・><仙台駅に着く頃にはガラガラ・・><仙台放送やNHKの放送搭が見えてきた・・><仙台駅着>
January 4, 2015
コメント(2)
写真販売会社と銀行から、振込の通知が届きました。売れた写真は・・東京カテドラル聖マリア大聖堂、厳島神社の大鳥居、雨の弥彦駅など・・。「弥彦」はブロ友、ふぁみり〜キャンパーさんにお会いする切掛になった2011年7月に訪れた地。このブログをアップしたお蔭で、ご縁が生まれました。また、いまだに、「3.11」東日本大震災の仮設住宅の写真が売れるのが不思議です。・・・どんな風に使われているのか知りたいものです・・。システムは、こちらで何度もアップしていますが、写真がネット上で販売され、売上金額が6000円を超えると、半額3000円ほどが振り込まれる仕組み。逆に、6000円を超えないと、いつまでも換金されません。年数回ですが、たとえ100円でも写真が売れるのは嬉しいものです。すると、妻から「この写真を撮る為に、いくら経費が掛かっているか知ってる?」と・・・。【今日のLife Hack:命というものは、はかないからこそ、 尊く、厳かに美しいのだ。•トーマス・マン】<東京カテドラル聖マリア大聖堂><厳島神社の大鳥居><雨の弥彦駅><マチュピチュ>
January 3, 2015
コメント(4)
昨年楽しんだ夢コンサートのチケットに同封されてきた広告の中に万能眼鏡を見つけました。「老眼・近視・遠視、すべてこれ一つでOK「自分で度数を調整できるメガネ」。仕組みは2枚のレンズがあり、スライドさせてピントを調整。但し、対応度数は、-6.0度~+3.0度までの無段階調整。重量は超軽量17g、お値段は・・2,980円、送料は全国一律650円。私が小学校の頃、視力検査表は「ひらなが」の文字が並び、下に向かって小さくなるスタイルでした。当時、暗記が得意だった私は、保健室にあった視力検査の表を前に、これを覚えておけばいつか役に立つに違いないと、夢中で丸暗記してしまい、得意になっていました。その暗記の影響か、弊害か、下の方の文字が見えるのか、知っているのか?分からなくなってしまい、これで、眼鏡を掛ける時期が遅れてしまったた・・・。汗)その文字の並びを、今でも諳(そら)んじることが出来る・・・視力0.2~2.0まで1列目が「り・さ・つ・く・け・て・へ・こ・い・り・に・こ」2列目は「け・い・こ・に・い・さ・つ・い・て・と・へ・り」・・う~ん、完璧!。何の役にも立たない知識で・・・。(笑)最近の視力検査は「ランドルト環」(「C」の開いている方向を言い当てる)なので、覚える気にもならない、、!。【今日のLife Hack:人間の運命は、 ルール通りに行われるチェスというよりむしろ宝くじを思い起こさせる。•エレンブルグ】<魔法の眼鏡>
January 2, 2015
コメント(6)
新年、あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。本年も宜しくお願い致します。さて、以前から、欲しい、欲しいと思い続けて・・ついに、操舵をゲットしました。外径90cmを超える大物、ちょっと大き過ぎたかも知れない。男らしさを感じながら・・。これまで落札した、ロールス・ロイスのパルテノン神殿やミロのビーナスを見ながら一杯、これが、またいい。好きなものに囲まれて至福のひと時を過ごすのは、いい。まっ、これで、ヤフオクに掛ける時間も減って、一安心。次は、何を落札しようか・・・?。【今日のLife Hack:愛することによって失うものは何もない。 しかし、愛することを怖がっていたら、何も得られない。•B.d.アンジェリス】<操舵><梱包状態>
January 1, 2015
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1