イマケンのページ改

イマケンのページ改

2004.11.16
XML
カテゴリ: ぼやき
しばらく日記を更新しなかった。
その間、ボクは悩んでいた。
頭の中に鳴り響く音声に苦しめられていた。
原因はわかっている。
聞いてしまったからだ。
あの声と音を。

みんなそうなのだろうか。
ボクだけではないのだろうか。
聞いてしまったら最後、そのあと何日も頭から離れないことがあるのだろうか。 


頼みもしない音声が、
突如として頭にあふれ、
ボクの思考を妨げる。

快く受けいれられた昔はそれでよかったのかもしれない。
けど、今となってはハッキリ言って邪魔だ。
チョコQのチョコ並に必要ない。

ようやく邪魔がなりをひそめた今度こそ、ボクは心にぬるく誓う。
考えが不要になったその時まで、
音楽は聴かないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.17 08:31:06
コメント(3) | コメントを書く
[ぼやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ん・・・  
rikobin  さん
どうした?
原因ってなに?

何の音楽を聴かないって?

心配だな~話してみてよ!! (2004.11.17 23:15:00)

Re:ん・・・(11/16)  
rikobinさん
>どうした?
>原因ってなに?

>何の音楽を聴かないって?

>心配だな~話してみてよ!!

日記、読み返したらいよいよ意味のわからん文章です(汗
昔からなんですよ。
波があるんですが音楽(特にロック)を聞いた直後は昼夜を問わず、こちらがどんなに拒もうが頭の中にそれが再生されるんですよ。

たとえば珍しく勉強しているときなんかも。
おかげまともに考えがまとまらず、
たとえばレポート作りに励んでるときとか、タコヤキ娘を思っているときとか、金髪姉さんを相手にしているときとか、すべてを忘れて永眠したいときとか、重要かつ集中が要求される仕事中にさえ、奴がそれを阻んだりして、いい仕事ができません。

先日その懸念があると知りながら、気まぐれでロックを長く聞いてしまったせいです。
正直、今回ほど音楽を忌わしく感じたことは今までなかったです。
何かボクに異変でも起こってたりするのでしょうか。 (2004.11.18 05:30:44)

こんにちは  
ぱみゅ0209  さん
私は最近テンションが下がるとマツケンサンバがリフレインされて困ってます。
よく仕事中に真剣な話をしているときに頭の中で流れます。
気がそがれて仕方がないのですが・・・・。
何とかならんものか。 (2004.11.28 15:27:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/f44qolt/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: