いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2004年11月27日
XML
カテゴリ: 陸上
明日、このネタを書いてもよかったんだけど、現地に行けなかったのが悔しいんで、あえて今日書いてみます。本当なら明日は現地にいるからこの事は書けないので、と言いたかったんですが(笑)。と言っても、今回はそのレースにまつわることを書いてみたいと思います。私は男でありながら、いろいろとこの駅伝には思い出があるんですよねえ。まさか大学に入学した当初に自分が関わるとは思ってなかったんですが・・・。

2年の時、今の陸上部の総監督が赴任してから運命が変わってしまいました。次の年には駅伝を目指して女子が大量入部、練習とかの手伝いはもちろん、主務という役職にも着いていたからレースなどの手続きにも気を使いましたね。特に全国出場を決めるまでと決めてから後は、間違いがあって出場できなくなってはいけないと、学連をはじめ、いろんなところに聞いて回ってました。それができたのも自分の駅伝という目標が秋口には早々となくなってたからなんですが(苦笑)。彼女たちには私にはない、全国で走らなければというプレッシャーをもって入部してきたんだから、同じ部員としてなんとか手助けをしたいという思いがありましたね。

私が大学時代、自分のことと同じくらい力を入れてたから、今でもこだわりはありますね。今回、3年ぶりに出場、気がつけば私と同じ町の出身が選手が大学の後輩となり、そして走るんですよね。すごくうれしいことでもあるんですが、現在その選手のお父さんと同じチームにいることに、すごく歳を感じたりして・・・。ともかく、プレッシャーはあるだろうけど、順位、記録は気にせずに、のびのびと自分の走りをして全国という舞台を楽しんでもらいたいですね。たとえ現地に行けなくても、心の中ではしっかり応援してます。

それにしても陸上に関するネタはいろいろと思い浮かぶなあ。また同じネタについて書くかもね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月28日 00時00分11秒
コメントを書く
[陸上] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: