田舎の賭博

2020.01.03
XML
カテゴリ: スロット
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ 正月 になってもTVは ​代わり映え無く​ ​​​

​​​ ​F2層​ (40~60代の女性) 以外 には​​​

​興味がなく ​退屈な内容​ だ。​


​​​​​ よぅは ぶらぶら散歩 しながら クイズ して ​​​​​

​​​​ 答えられない ヤツ ×ゲーム で​​​​

​​​​ それ以外は、 美味しい 流行り ​甘味処​​​​​

​​​​ A4 以上の牛肉を 富士山 を見ながら ​​​​

​​​ 今年の トレンド (リップカラーとか小物とか) の話を​​​

​​​​ 交えて ×ゲーム のヤツ 見下し ながら​​​​

​​​ 騒ぎはしゃぐ 醜悪な 、いつもの 内容だ。​​​



そんな訳で TV媒体以外 ​に目を向けるのだが​

ここ 5年 ​くらぃで​​

大きく 変わって、3年前 ​くらいから​​

​​ ほぼ まってきて
ゆるぎなく ​なってしまったよね​​​


​パチスロパチンコ番組​ も​

​王道ゴールデンタイム だ。​​


対戦、育成、情報


初期(2000年~2005年くらぃ)の頃は

​​対戦 ​2​ 、育成 ​1​ 、情報 ​​ 7 ​​​​  (放送内容の割合)

現在は

​​​​​​​ 対戦 ​9​ 育成 0 .5 情報 0 .5​​​​​​​​

​​​​ しかも対戦も ロッター ​VS​ ロッター ​ではなく​​​​​

​​​スロッター VS 店舗 が基本
( 無理なんだけどね )​​​​


​立ち回り、引くときは引く。​

​怪しい攻略会社 ​が番組スポンサー
だったりしたからね。​​




いまでは、ほぼメーカーがスポンサーっていうか

テレビ局(CS)がメーカー傘下会社で番組制作会社が

メーカー傘下の雑誌社の傘下会社

もしくは元プロだったりするから

すべての番組は ステマ だったりする。



​ならば 無彩人材 はそぎおとされるから​

​女畑​ になってしまうのは​

いたしかたないよな。





フリーターという言葉が使われるまで

50代~70代の女性と年金暮らし

の独居じじぃで群れていた。



まるで 地上波のF2層のたまり場
のようなもの

同じような当たり障りのないものに

遷移していくのは 必然 だろうな。



だれが んでいるんだ!

だれが っているんだ


メーカー


魚拓氏 番組で吠えていた ​(編集しろよw)​



まぁ、 ​気持ちはわかる​

​​ どぅ繕っても それに加担 している​​

自分 ​でもあるから​

​​彼 ジレンマ も想像以上 ​だろう​​



​​ ​本当に パチンコ業界は 退 していくのか ?​​​

​​ ❹→⑤号 になるときに​ ​​

盛んに ​言われていた​

パチンコ店 ​(小型、中型)の数は減ったけど​

大型店 ​(Mはん、D南無)に置き換わって​

パチ、スロ機の 出荷は使用期限(3+3)のため​

むしろ 増えてる​

パチンコ人口は 減っても​

ヘビーユーザーが ​支えてしまっている​

​​ バブルで 30兆 ​​

​​​ しかし リーマンショック でも 24兆 ​​​



賭博は不況に強い (人は夢を妄想する)



魚拓氏は言う

出玉感をなくす出玉制限をレギュレーションに

しては、いけないんだ

​俺は猛烈に業界に腹がたつと。​



御大以上に影響力をもつ彼の嘆きは悲壮感があったね。





ひさびさにアーリーバード打ちたいわ



したっけ



​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.03 16:29:18
コメント(0) | コメントを書く
[スロット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: