鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
< 新しい記事
新着記事一覧(全286件)
過去の記事 >
2007.03.28
お客様に喜ばれること
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
先日つけ麺の元祖 東池袋大勝軒が閉店した。
1軒のラーメン店の閉店に徹夜組を含め最後の400杯を目指して長蛇の列を作る
それを取材するマスコミの報道もすごくてワイドショーではかなりの時間を割いて
放送していたのを見て
改めて飲食店のすごさを思い知らされた。
その当時は今ほど飲食店に対して興味があったわけではないので知らないが
日本を代表する高級フレンチ、帝国ホテルのフォンテンブローが幕を閉じた時は
こんなに人々に惜しまれたであろうか?
推測ですが一部の人々にしか受け入れられなかった為、閉店に追い込まれ
ラーメン屋とフレンチを比べるのもなにかと思いますが
お客様を料理でもてなすという点ではどちらもかわらないのではないか
つけ麺の元祖で今やつけ麺は日本全国大抵のお店がふつう盛でも麺が多いのは
最初に山岸さんがたくさん食べて欲しい、お客様を喜ばせたいという
気持ちからだと思う
飲食店とは本来そのようなもので
いつからか外食産業と呼ばれ、そういう心のようなものを忘れてしまって
いるのかもしれない。
山岸さんには100名を越えるお弟子さんがいるそうである。
その期間が重要か短い期間でも濃密な修行をすれば問題ないと思うが
1年いなかった人でも大勝軒ののれんを出すことが出来る
まさに山岸氏の人柄である
だからお客様に愛される
多分ロイヤリティをとったり私腹を肥やすような事をしていたら
大勝軒本社という大きなビルが建っていたかもしれない
でも大きなビルが建っていたら、のれんの灯を消すときに
閉店の日、通勤で通る「千葉大勝軒」は夜通ると電気が消えていた
多分ここのマスターは東池袋大勝軒を手伝いに行っていたのだと思う。
ここの大勝軒は僕も大好きでよく通っているが、山岸さんの遺伝子を
しっかり受け継いでいると思う。
その週の休日、店の前を通るとここも長蛇の列
TVの影響でしょう。
お客さんを喜ばせたい、人を喜ばせたい
シンプルだけど出来ていない飲食店って多い気がします。
自分自身も自分の周りの人々に喜んで頂けるよう生活できているか
自分の働きは誰かの役に立ち、喜ばれているだろうか
そこに哲学や理念があるだろうか、色々考えさせられた。
前職で16年間お世話になった会社で
「恩返しの達人は常に繁栄の芽を出し続ける」と教わったが
最近いろいろ考えることが多い日々を送っています。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2007.03.28 13:03:15
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全286件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
Favorite Blog
世界一美味しい街Tok…
rover216さん
女っぷりを磨く日々
usamocoさん
Ma vie
chefkeizoさん
trinita
もりお17854さん
グルメじゃないけど…
BRANIFFさん
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: