日々のあれそれ日記

日々のあれそれ日記

PR

プロフィール

odetto1990

odetto1990

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

dokidoki1234 @ Re:処分大変すぎ(11/14) New! いろいろ説明してもらってすみません でも…
そら豆 @ Re:処分大変すぎ(11/14) New! 腰痛のためには、ベッドのほうがご主人は…
dokidoki1234 @ Re:疲れてたと言い訳(11/13) 寝具はランク(笑)を下げると 体が素直に反…
そら豆 @ Re:疲れてたと言い訳(11/13) 暑さで処分代が違うんですね。(・o・) とこ…
dokidoki1234 @ Re:えーーー10円?!(11/12) シュシュがつけられる長さじゃなくなって3…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
玄関に  槇  のけっこう大きな木があります
初めは上の方が横に伸びてて
先を  門扉の所に  くくりつけてありました 
でも外壁塗装の人が切ったようで  シュロ縄だけがブラブラ
その上やたら  茂って  きたので主人が切ってましたら
近所のおじさんに

​​​​Kちゃんーーそれ 切っちゃー ダメだよーーーー​​​​ びっくりびっくり
​​
と  通りすがり  に言われまして
まぁ調べてみれば  ​門かぶり​  というヤツらしく
アーチじゃないけどそんな風にする木のようでして・・・
でもさ~~~  うっとうしかった し 
すごく茂ってしまって・・・・

で、 コツ  が分かってからは  バシバシ  切ってます 
​​​​​​ ​と​ キンモクセイ サルスベリ 夏ミカン​​​​​​ 
復活 
むしろ透いてやらないとカビて葉が黒くなったりしちゃいます
今日4時くらいに雲で陰ってきたし風も出てきて
涼しくなってきた  ので水やりのついでに
主人が2階のベランダから  高枝切りばさみ 
低枝切りばさみ  なのか 
バンバン切ってくれました ウィンクウィンク
私も下から  援護射撃 (ん ​射撃大笑い大笑い )
スッキリ明るく  なりました 

切ってる時は  力  もいるし見あげてるので  首  も痛いし しょんぼり
でも気持ちよくなってきてガンガン行けるんですが
落とした枝の  後始末 しょんぼりしょんぼり
そして  細かい葉っぱの始末  が  たーーーいへん 
槇の葉っぱはコンクリートの道路にペッタリ  貼り付いて
履いても  集まらない・・・怒ってる
チリトリ持って1つ1つ近づいて履き入れないと
全く取れないんです

怒ってる


です・・・
ついつい独り言で

おーーーい
​  ちょ待てよ ( キムタク  はあまり好きじゃないのにこの言いぐさ)​
​   いい加減に しろーーーー 
  入ってくれーーーー 
  集まれってのーーーーー  ​しゅーーーごーーーーー​
​   まきーーーーー このーーーーー​

と、ブツブツ言いながらやってる自分に気がつきます
独り言・・・ ヤバイね​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 大笑い大笑い大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.28 02:00:51 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: