2025.06.23
XML
カテゴリ: 2代目の日常
うちの犬はよくしゃべります。

初代犬はアォアォと裏声で何か言っていました。

2代目はワン、キュ~ン、アォアォときて、現在はン゛~ゥボワ~(裏声+破裂音)のような文字化しづらい発声で何か言っています。

なのでアテレコします。飼い主のたしなみです。



そこで必要になるのが男の一人称です。

一人称が 名前 …もう大人なのでやめときます。

…が一般的で素直で賢そうで私は好きです。誰でも使えるオールマイティさ加減がよろしいです。

私(わたし・わたくし) …物語の語り手、上品な紳士、血も涙もない闇組織の首領のイメージです。2代目がでんぐり返りながら「わたくし」なんていう場面は想像できません。ああ、でも寅さんは言ってたか。いや、あれは「あたくし」か。



自分 …軍人と高倉健さんのイメージです。

あっし …急に振り向いた時などに使います。例「あっしをお呼びですかい?」




という訳で、最もしっくりくるのが「僕ちん」です。2代目のキャラにピッタリです。珍しく家族と意見が一致しました。将来的に「俺」か「自分」に成長していただけたらと期待しております。




ぼくちん、ちゃんちゃい 🌷





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.23 06:10:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: