2025.08.04
XML
カテゴリ: しつけ
最近、私と2代目のやり取りを見て家族が言います。

「思い通りやなあ…」
「99.9%言う事聞くなあ…」
「犬飼いの手先やなあ…」


それは違う。
そんな風に思っているから君は犬に舐められるのだ。
しかも言葉のチョイスに悪意が見えるぞ?


確かに、食後ウロウロする2代目に「ここに伏せしてロープ噛んで」と私が言えば、おもちゃ置き場からロープを持ってきて「ここ」に伏せて噛み始めます。

「日向ぼっこして寝たら?」と言えば、2代目は窓の近くでとぐろを巻きます。






これは命令ではありません。2代目の行動パターンと希望を読み取って促しているだけです。

「今これやりたそうだね~やっていいんだよ~」

犬の訓練よりは猫のサーカスに近いです。


そう、私は良き理解者なのだよ。


だからこそ私が「待て!」と言えば、だるまさんが転んだくらいの勢いで2代目はピタッと止まるのだ。これが危機管理能力というものだ。


家族よ。
相手をコントロールしようなどという考えは捨てろ。




デボン・シャイアー、マイケル・ナイトの良き理解者。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.04 00:20:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: