ポイ活を本気で行っている40代おっさんがポイントのみでS&P500に投資してみる

PR

プロフィール

top223

top223

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

投資

(89)

ポイ活

(25)

その他

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.28
XML
テーマ: ポイ活(1178)
カテゴリ: ポイ活
当ブログが1周年を迎えて以来、少しずつですが
アクセス数が増えてきました。こんな場末感が
漂いまくっているブログにアクセスいただけるなんて、
それだけで嬉しいです。帰宅途中ガードレール下の
飲み屋で一杯ひっかけるかのごとく、ふらっと訪れて
いただけるよう、つたない文章ですがこれからも
徒然なるままに投資やポイ活について綴って参ります。


さて、そんな本ブログのアクセスレポートを見ると、
過去の日記でよく読まれている記事は
#56 Tカードプライム最強じゃない? ​や
​#100 楽天ギフトカード購入ルート更新 ​が
アクセス数が多いです。本日は、それらに関するお話。


昨日、ポイ活系YouTuberさんの動画をいくつか見ていました。
すると、またもや新しいクレカが紹介されていました。


Pontaプレミアムプラス


このカード、条件を満たせば、 Pontaが2.0% 貯まります。



条件
1.優遇月(7月、12月)であること。
2.月間20万円以上利用すること。



次のようになります。


①Pontaプレミアムプラス→②JAL Pay(ApplePay)
→③モバイルWAON​​→④楽天ギフトカード購入
①→②でPonta2.0%
②→③でJALマイル0.5%
③→④でWAON POINT1%
合計で3.5%になります。


​ポイ活系YouTuberさんは、どうやってこのような情報をゲット
しているのでしょうか。本当にすごいと思います。

​​​
ただこのルート、7月と12月の計2か月しかアップしないと

ちょっと厳しい。先月や先々月はTカードプライムや楽天カードの
利用が20万円を超えましたが、それは毎年のことで、この時期は

車検
自動車保険の更新
GWの出費
固定資産税や自動車税の支払いのための、楽天キャッシュのチャージ

があるためです。そうでない月は、ひと月に20万円も使いません。
って言うより、使えません。


それに、これ以上クレカを申し込んでも審査が通るのか?
支払いを滞納したことはもちろんありませんが、そもそも
私はクレカを普通の方(ポイ活非ガチ勢)と比較すると、
多く持ちすぎではとも思ってます。その数、 7枚 です。
(Oliveフレキシブルペイを含む)


そんなわけで、私はこのカードの作製は現時点では
見送ります。ただ、お得なのは間違いないので、興味がある方は
申し込んでみてはいかがでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.14 01:44:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: