数字の扉&言葉の窓

数字の扉&言葉の窓

2004.11.26
XML
茨城、土浦市の28歳男性の家族殺人事件について、考えた。

28歳にもなって、自分のことを怒ってくれる人が一番自分を心配してくれている人だともわからないで、ただただ恨みを抱き、殺人にまで至る。

自分のことを心配してくれている両親の気持ちも理解できない、あまりに幼くて、自己中心的な精神しか持たない28歳の男。

28になるまで養ってもらっておきながら、車も買って貰っておきながら、その家族の愛すら理解せず、恨みだけで殺人を犯す。

どうして、こんなことが起こるのだろう?

===================
この男は、なぜ、こんな幼いまま、年だけを重ねてしまったのだろうか?

この男が、なぜ、一人立ちできずに(せずに?)ずっと家族と同居していたのか?

もし、息子を守ろうとした家族の愛情が、その息子をスポイルしてしまったのだとしたら・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.28 08:24:41
コメント(2) | コメントを書く
[今日のニュースで思うこと。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

一泊

一泊

コメント新着

kawasakizx41988@ Re:問い5.川渡り(08/03) 答えはターダッキン キャベツを詰めたウ…
nnnnnnnnnnnnnnnnnn@ hhhhhh びみょう(;一_一)
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/uxr7xaj/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wjb5b33/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/uiwztdp/ 今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: