2010/04/24
XML
-ソロで行っていないプチ遠征記-

『味来亭(みらいてい)』

またまた今夜も「焼肉遊館つつい: リンク、メチャメチャ多いので、たどってください 」さんで会がありました、、、今週も2回目です。。。今夜の目玉は料理よりコレっ、、、なんと30年ものの"バランタイン"を"小雪"にしちゃいましたねぇ、、、あっ、"小雪"というのは、、、私が勝手に命名したんですが、"ウィスキーのハイボール"、、、今、流行っていますねぇ。。。その宣伝が"小雪"さんなので。。。

tutui_0424_01.jpg
[30年もののバランタインで小雪(ハイボール)]

まるで"魔性"のように、飲みやすさにいつも騙されて、、、次の日は決まってゲロゲロ~~、なんてことになりますが、、、さすがに"バランタイン"そんなことはないでしょうねぇ。。。美味しく焼き肉を食べて、、、その後はいつものように後輩I.K.君と松本町パトロール、そして午前様、、、今夜は久しぶりに松本町が賑わっているようで、代行運転に時間がかかる模様、、、ああぁぁ、、、またやっちゃいました、、、夜中のラーメン爆弾です。。。

mirai_0424_01.jpg
[お店外観]

どこのお店にしようかと迷っていると、松本町のほぼ真ん中、"片岡ビル"の1Fに花輪が、、、どうやら新しいお店がオープンしたようです。。。名前は「味来亭」さん、、、新店舗となると行ってみないワケにはいきませんねぇ。。。

mirai_0424_02.jpg
[塩ラーメン:¥500]

店内は夜中だというのに10人位のお客さんがいます、、、まぁ、オープンしたてなので当然でしょうが。。。店員さんや厨房の中から聞こえる声、、、どうやら中国の人ですねぇ。。。我々は席に着き"塩ラーメン"、"ネギソバ"、"叉焼炒飯"、"焼き餃子"を注文しました、、、夜中に注文する量ではないでしょうねぇ。。。やがて5分ほどで注文が出てきました、、、まずはラーメン。。。本当は私の注文が"ネギソバ"だったのですが、見るとネギが赤い、、、どうも辛そうなラー油で味付けされているようです。。。なのでI.K.君と強制交換、、、私が"塩ラーメン"をいただきました。。。

mirai_0424_03.jpg
[ネギソバ:¥600]

とまと食堂 」さんで美味しい"焼豚"を食べているだけに、、、"×"でしたねぇ。。。

mirai_0424_04.jpg
[左上:アップで、右上:叉焼炒飯?、左下:焼き餃子、右下:ピータン]

またI.K.君と交換した"ネギソバ"ですが、やっぱり辛かった、、、一応、醤油味ということですが、辛くてスープの味はよくワカリマセンでしたねぇ。。。そして"叉焼炒飯"、、、こちらはほどほどにパラパラのチャーハンで、やはりまぁまぁ。。。でも"餃子"はかなり美味しかった! 大きさも肉の量も、普通のお店の1.5倍くらいあるし、味もかなり私好みです。。。もう一つ、後で追加した"ピータン"、、、こちらもGOOD!! どうやら、ビールのおつまみの方が"◎"なお店のようですねぇ。。。

*************************************************
【お店の情報】(情報不足スマソ・・・)
住所:愛媛県今治市松本町1-7-2 片岡ビル1F
電話:?
営業時間:?~深夜
定休日:?(たぶん日曜日)
席数:24席
駐車台数:たぶん無し


【メニュー】(一例)
塩ラーメン:¥500、醤油ラーメン:¥500、タンタン麺:¥650、五目そば:¥650、サンラータン麺:¥700、チャーシュー麺:¥600、上海風ヤキソバ:¥650、鶏肉タンメン:¥650、ネギソバ:¥600、叉焼炒飯:¥550、麻婆丼:¥700、中華丼:¥700、五目チャーハン:¥650、カニ肉レタスチャーハン:¥700、クンタンスープ:¥500、スブタ:¥800、特製ホイコーロー:¥700、ニラレバー:¥700、焼き餃子:¥300、ごま団子:¥300、春巻き:¥350、とり肉唐揚げ:¥650、ニラ饅頭:¥300
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/26 05:27:23 PM
[今治ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: