2013/02/10
XML
-本日のプチ遠征記-

『海鼠うどん(寿海里)』

本日は朝からバタバタと忙しい、、、まず先輩がプロデュースしている、3月に正式オープン予定の、「峠店ニッシ~☆(菊間)」さんの仮販売の様子を見に行きました。。。私も看板のデザインに協力しているのですねぇ。。。

nissy_h250210_01.jpg
[峠店ニッシ~☆]

そして本当は時間があれば、愛媛マラソンの観戦にも行きたかったのですが、、、鳥豚号のブレーキの鳴きが気になるので、ドック入りさせることにました。。。そんなこんなでお昼の12時半ころになり、お腹もペコちゃんです。。。

nissy_h250210_02.jpg
[仮販売中]

さすがにこの時間から遠出はできませんので、「寿海里(スマイル): リンク多くなったのでたどってください 」さんに行くことにしました、、、実は店主さんが、また新しいタイプのうどんを作ったと書き込みしてくれたのですねぇ。。。

smile_h250210_01.jpg
[おでん:¥80(一串)]

そのうどんとは、、、"海鼠うどん"。。。思わず"なんじゃ、そりゃあぁぁぁ!?"と、言ってしまいそうでした、、、"海鼠"→"ナマコ"ですヨっ!! うどんの具材としては考えられませんでしたねぇ。。。でもでも、やっぱり気になるので食べてみることに、、、1時前に家内と訪問し、、、私は"海鼠うどん"を家内は"鍋焼きうどん"を注文しました。。。

smile_h250210_02.jpg
[海鼠うどん:¥?]



smile_h250210_03.jpg
[各アップで]

またエッジとねじれのあるやや細麺は、冷や冷やでグニグニと固いコシになっています、、、そして"ナマコ"の甘酸っぱいタレが出汁と合わさり、なんだか"中華"っぽい味わいですねぇ。。。もちろん"ナマコ"はコリッコリの食感、、、歯ごたえバツグンの固いコシのうどんと合わさって、、、これが意外や意外、旨い旨い~☆

smile_h250210_04.jpg
[鍋焼きうどん:¥450]

ただこの寒い時期にいただくのは、ちょっとキビシイかなあぁぁぁ、、、思わず温めた紹興酒が欲しくなっちゃいました。。。でももう少し暖かい時期になれば、この冷たくコリッコリの"海鼠うどん"はオススメですネっ!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/02/12 09:40:32 AM
[今治ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: