2013/10/21
XML
-ソロで行くプチ遠征記-

『笑姫食堂(えひめしょくどう)』

今治におそらく愛媛初となる、愛媛のご当地グルメのアンテナショップがオープンです!! その名も「笑姫食堂(えひめしょくどう)」さん、、、FBで このお店 のオーナーさんがプロデュースしていることを知り、プレオープンの今日、早速行ってみることにしました。。。

ehime_h251021_01.jpg
[お店外観]

お店は「大丸デパート」の撤退とともに寂れてしまった今治の中心地、ドンドビ交差点のそばにあります、、、愛媛各地のご当地グルメの幟と、"笑姫食堂"と書かれた大きな看板が目印ですねぇ。。。

ehime_h251021_02.jpg
[入口と店内の様子]

残念ながら駐車場はないようです、、、まぁ私はソロで行きましたので、店前に停めました。。。店内から上の方が出てきて、店内に案内してくれましたねぇ。。。

ehime_h251021_03.jpg
ehime_h251021_04.jpg
ehime_h251021_05.jpg
ehime_h251021_06.jpg
ehime_h251021_07.jpg
[メニュー]

白黒+木目調の店内は落ち着く感じです、、、でもできたてにも関わらず、壁に落書きをお願いされました。。。どうやらみんなが気楽に集える場所にしたいということです、、、なので私もヘタクソながら、"色眼鏡"の文字と顔を落書きされていただきました。。。

ehime_h251021_08.jpg
[しまなみ鯛だしラーメン:¥600+サザエめし(宮窪満腹セット):¥300(税別)]



ehime_h251021_09.jpg
[しまなみ鯛だしラーメンをアップで]

そのメニューの中から、私は"しまなみ鯛だしラーメン"と"サザエめし(宮窪満腹セット)"をお願いしました、、、そして待つこと約6分でできあがりです。。。

ehime_h251021_10.jpg
[各アップで1]

さぁ気になるお味、、、まずは"しまなみ鯛だしラーメン"。。。このラーメンは、大島の海宿「千年松」さんのまかないだったそうです、、、麺は中太のやや角のあるタイプで、加水もやや多め、手もみ程度の緩やかなウェーブがかかっています。。。ゆで加減もほどよい固ゆでで、喉越しもGOODでしょう!!

ehime_h251021_11.jpg
[各アップで2]

そして黄金色のスープは、ほんのり甘くサッパリ系、、、確かに鯛の風味もしてきますねぇ。。。"チャーシュー"、"メンマ"、"ネギ"のすっきりトッピングで、麺とスープの味を第一に味わえます、、、うんうん、旨い旨い~☆

ehime_h251021_12.jpg
[サザエめしアップで]

次に"サザエめし"、、、もちろん この方 も深く関わっているのでしょう。。。"サザエ"と一緒に、しっかり炊き込まれたご飯は、間違いなく美味しいっ!! うんうん、満足満足~~♪

ehime_h251021_13.jpg
[各アップで3]

さてさてこのお店に来れば、愛媛のご当地グルメをいろいろいただくことができます、、、"サイクリストの聖地"として、観光産業にも力を注ぎたい今治に、きっと希望をもたらす笑顔のお店になってくれることでしょう!!


【お店の情報】
住所:愛媛県今治市旭町1-2-9
電話:0898-35-2921
営業時間:11:00~22:00(年内は17:00迄)
定休日:水曜日

駐車台数:無し
HP:?

【メニュー】(一例)
※記事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/10/23 08:21:58 PM
[今治ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: