2016/08/15
XML
-SPTC遠征記3.-

『中華そば 田村』

鳴門の「渦の道」から我々は、本日2軒目のお店である徳島市北島町の「中華そば 田村」さんにやって来ました、、、途中、電話番号でナビに入力すると、移転前の店舗に連れて行かれるアクシデントもありましたが、午後1時過ぎに到着しましたねぇ。。。


[お店外観]

このお店はカフェ風のお洒落な造り、、、女性にも人気があるそうです。。。また徳島にあって、"徳島ラーメン"の茶系や白系でなく、濃厚な"魚介ラーメン"が有名なお店で、常に行列必至という人気店、、、我々が到着した時も10組近い待ち人がいました。。。


[器は大谷焼だそうです]

そこで我々も順番表に名前を書き、待つこと、、、待つこと、、、ん~~っ、なかなか順番が来ません。。。結果約35分でやっと席に着けました、、、でも席に着くと、待っている間に注文していたので、約5分で注文がやってきましたねぇ。。。


[魚介そば かつお(小):¥700+半熟味付玉子:¥100]

さぁ気になるお味です、、、私は"魚介そば かつお(小)"に"半熟味付玉子"トッピングでお願いしていました。。。まず麺は中細の加水やや低めのストレート、、、ゆで加減はしっかり固めでGOODでしょう!!


[アップで]

そしてスープは、、、おおぉぉぉ、濃厚濃厚。。。茶褐色に濁ったスープは、醤油豚骨味に、"鰹粉"がタップリ入ったコッテリタイプ、、、トロトロっとしていてパンチがあって、徳島らしく醤油の味も濃いですねぇ。。。




またトッピングはトロトロの"厚切りチャーシュー"がゴロゴロ、、、他には"メンマ"、"もやし"、"海苔"、"ネギ"、別途注文の"半熟味付玉子"。。。ボリューミーで食べ応えもあり、1軒目の"なるちゅるうどん"で膨らんだお腹が、さらにPanPanになっていきます、、、でもこの濃厚さがクセになりそう。。。うんうん、旨い旨い~☆


[魚介そば にぼし(小):¥700]

そうそうお店の方は、魚介好きなら"にぼし"の方が、、、と言っていました。。。ほぅほぅ、確かに"にぼし"の風味もGOODです!! ただ私的には最近、松山の「 オサカナトンチャン 」さんで、キョーレツ"煮干し"を味わったので、今日は"かつお"で満足満足!!


[あさりそば(小):¥700+にんにく:¥50]

次はぢょにサンが注文した"あさりそば"、、、これは私の予想範囲外の味っ!! 何というか、"あさり"を絞り出したようなエキスに、"シーチキン"を混ぜたような風味です。。。ただ"シーチキン"でも大人の味というか、子供には無理かもしれませんねぇ。。。(笑)


[牛めし:¥400]

最後に、店内に漂っていた牛丼屋さんのような香りの正体であろう"牛めし"、、、待っている間、他のお客さんが多く注文していたので、メンバーのかっちゃんも頼んでいました。。。が、これも大変濃い味で、ご飯に醤油味の"牛佃煮"がトッピングされている感じです、、、なのでラーメンのセットでなく、これ単品でいただけるレベルでしょう。。。


[牛めしアップと冷凍巨峰:¥200]

さてさて確かに超濃厚な"魚介ラーメン"+αでした、、、これから約2時間余り、バイクに揺られて帰るワケですが、夕ご飯が入るスペースはできるかなあぁぁぁ。。。


[メニュー]


【お店の情報】
住所:徳島県板野郡北島町鯛浜字大西108-1
電話:088-698-9207
営業時間:11:00~21:00
定休日:木曜日

駐車台数:台
HP: http://tamura-men.com/

【メニュー】(一例)
※記事中写真ご参照ください
*************************************************






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/08/18 05:21:33 PM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: