2017/07/23
XML
カテゴリ: 愛媛県グルメ
-本日の遠征記-

『みのり食堂』

本日の遠征は家内と西予市にやって来ました、、、朝の10時20分頃に出発して、ちょうどお昼頃に到着しましたねぇ。。。


[お店外観]

実は前回のバイクでの遠征の際、休業で行けなかった「丸一食堂」さんが目的だったのですが、、、今回も休業中、、、残念です。。。


[丸一食堂は休業]

そこで我々は、近くの「みのり食堂」さんに場所を変更しましたねぇ、、、このお店も昭和の雰囲気プンプンの食堂と言う情報がありました。。。


[ボルガライス:¥840]

さて日曜12時過ぎの店内には、まだお客さんはいませんでした、、、入り口には大きな食品サンプルウィンドゥがあり、店内には熱帯魚の水槽が置かれ観葉植物がたくさん、、、うんうん、確かに昭和スタイルです。。。


[アップで]

席に着いた私はメニューを見て、"ボルガライス"なるものを発見です!! 店員さんに聞くと、オムライスにトンカツがトッピングされたものだということです、、、なので私はそちらを注文、家内は"チャンポン"にしました。。。そして待つこと約6分、、、"チャンポン"から順にできあがりました。。。




さぁ気になるお味、、、まずはボルガライス。。。フワトロの卵の下には、鶏かしわ肉のチキンライスです、、、やや酸味が強いケチャップ味。。。そして卵の上にはトンカツが乗せられ、デミグラスソースがかかっています、、、ただトンカツの豚肉は、ほとんど厚みが無くハムのようです。。。なのでオムライスと一緒に口内に運べますねぇ、、、初めて食べましたが、うんうん、旨い旨い~☆


[チャンポン:¥420]

次に家内の食べた"チャンポン"、、、麺はやや太目で緩やかなウェーブタイプ。。。ゆで加減は、、、と言うか全くコシがない。。。フワフワした麺で、まるで小学生の頃に食べた給食の"ソフト麺"でしょう!!(笑)


[各アップで]

またキャベツやもやし、にんじん、ニラ、木耳、メンマ、豚肉、ちくわ、ジャコ天などの具材がトッピングされたスープは、魚介系の醤油味、、、でもすごく薄味でアッサリです。。。う~~んっ、、、食べれば食べるほど給食を思い出しましたねぇ。。。


[店内の様子]

そうこうしているうちに、だんだんお客さんが増えてきました、、、どうやら常連さんも多いようです。。。懐かしい昭和の時代にタイムスリップしたような、、、そんな食堂でしたねぇ。。。


[メニュー]

*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県西予市宇和町卯之町2-198

営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
席数:28席
駐車台数:約8台
HP:?


※記事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/08/04 04:38:33 PM
[愛媛県グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: