living in hiding

living in hiding

PR

プロフィール

ishikayaka

ishikayaka

カレンダー

コメント新着

ishikayaka @ Re[1]:2024年もよろしくお願いします(01/03) モジョン(mojon)さんへ 見ていただいてあ…
モジョン(mojon) @ Re:2024年もよろしくお願いします(01/03) いつも楽しみに見させてもらってます! 今…
ishikayaka @ Re[1]:スキンケアは夜に頑張る(12/05) 楽天ブログスタッフさんへ コメントあり…
楽天ブログスタッフ @ Re:スキンケアは夜に頑張る(12/05) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
ishikayaka @ Re[1]:入れるフロアクッション(10/15) 楽天ブログスタッフさんへ コメントあり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.22
XML
テーマ: 照明(181)




自室で愛用している照明について💡🐈

こちらのガラスシェードのペンダントライトはガラス作家の安土草多さんの作品。


安土草多 吹きガラス ペンダントライト 球 クラック

以前住んでいた家でも使っていましたが、その頃はあまり通らない納戸スペースにつけていました。
今は私の部屋のメイン照明。

暗い時間に明かりをつけると暖かい光がまばゆく部屋を照らしてくれます。
明かりがついていない時も、そこにポワンと浮かんでいるような佇まいが好きで度々眺めています。
クラックが良い味を出していて、見る角度によって表情が変わり、明かりの雰囲気もとても個性的。
旦那さんチョイスのものでしたが、私もすっかりお気に入りのペンダントライトです🫶

もう一つ、私チョイスのペンダントライトがあるのですが、設置できる場所がないためガラスシェードのライトと交代で付け替えて楽しんでいます。




手のひらに収まるコロンとしたフォルム、艶のある表面に模様が施されたかわいい小さめサイズのシェードです。

電球も小さいものを着けるので部屋全体を照らすのではなく、やわらかく全体が灯り、真下を照らすスポットライトのような控えめな明かりになります。
ゆったり静かに過ごしたい夜にぴったりなので最近こちらのペンダントライトを使っています🌃

サイドテーブルに置いているこちらは北一硝子のガラスシェードランプ。



小町が齧っていますが…🐈♪

初めて北海道へ旅行した時に自分用のお土産として買ったものです、かれこれ10年くらい愛用中。
表面の水玉模様が明かりに独特な表情を与えます。
透明感のある橙色のガラスの瑞々しさ、暖かさがなんともお気に入り🍊

気に入った照明は部屋に置いてあるだけでも、その佇まいで良い時間・良い空間を演出してくれますね。
照明は部屋を明るくすることだけのものではないこと、そのものの魅力に気づける機会があったことを改めて幸せに思います。
冬は夜が長いです、皆さんもお気に入りの灯りを見つけて、愛でて、楽しんでみてください🪔


THE GLOBE
北一硝子

ishikayaka





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.22 13:49:53
コメントを書く
[お気に入りアイテム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: