living in hiding

living in hiding

PR

プロフィール

ishikayaka

ishikayaka

カレンダー

コメント新着

ishikayaka @ Re[1]:2024年もよろしくお願いします(01/03) モジョン(mojon)さんへ 見ていただいてあ…
モジョン(mojon) @ Re:2024年もよろしくお願いします(01/03) いつも楽しみに見させてもらってます! 今…
ishikayaka @ Re[1]:スキンケアは夜に頑張る(12/05) 楽天ブログスタッフさんへ コメントあり…
楽天ブログスタッフ @ Re:スキンケアは夜に頑張る(12/05) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
ishikayaka @ Re[1]:入れるフロアクッション(10/15) 楽天ブログスタッフさんへ コメントあり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.24
XML
テーマ: 心のケア(1136)




ささくれそうな心を撫でてくれる存在。

些細なことから重要なことまで、生きていく中で悩みというものは尽きないものです。
自分の中で向き合い続けていても何も変えられず嫌になってしまうこともしばしば。
気持ちがネガティブに傾きすぎた時、心が苦しくなって疲れてしまった時に、私にとってそばに置いておくだけで落ち着くアイテムがこの小さなぬいぐるみたちです🧸

どの子も系統が違うように見えますが選ぶ時の基準は一応あって、あまり表情がなくシンプルなお顔の子を好んで選んでいます。
自分の感情の起伏を平らに均してくれるような、ポヤッとした雰囲気。
子ども向けとはいえ、かつては子どもだった大人たちにも寄り添ってくれる優しい魅力があるぬいぐるみ。
最近お迎えした子たちを含めた3匹を紹介します🌼




Sekiguchi ブルーナファミリー くまちゃん SSサイズ

楽天ROOMにも載せています🧸

自立して座る小さなくまちゃんのぬいぐるみ。



ミッフィーちゃんとお揃いなんだと思うとちょっと嬉しくなりますね。
小さい頃からディック・ブルーナの作品が大好きでミッフィーのグッズをよく集めていたり、知り合いからもプレゼントしてもらったりしています。
この子も大事に愛でてゆきます🫶





サンライズ シナぷしゅ 鳴き笛マスコット ぷしゅぷしゅ ねこぷしゅ

楽天ROOMにも載せています🐱

こちらは子ども番組『シナぷしゅ』のキャラクター、ねこぷしゅの鳴き笛マスコット。
姪っ子がよく見ていたりシナぷしゅのお洋服を着ている話を妹からよく聞いていて、気になって調べてみると我が家の小町と同じ三毛猫のようなキャラクターが‼︎
あどけない表情と可愛さに一目惚れして思わず買ってしまいました…🐱

子ども向けということもあってお腹を押すプーと音が鳴る仕様に、幼子時代の自分が揺すり起こされるような気持ちになります。
同じくこの音を特に気に入っているのが小町で、鳴らすと楽しそうな足取りで寄ってきます🐈
小町にとっても良いオモチャになりそうで嬉しいです、大事に使っていきます。




こちらは昔から一緒にいるマリーメゾンドミューの黒猫ちゃん🐈‍⬛
小町に見せると少し気にかけるような様子を見せてくれます。

パヤパヤの毛、大きな目、伸びのような威嚇のようなポーズがチャームポイントの可愛い子です。

小町ともこれから仲良くなってくれたら嬉しいな🐾

春はなぜだか心が不安定になりやすいです。
何かをより良い方向に変えてゆきたい、でもなかなか目に見えた変化を感じられず停滞することに焦ったり、イライラしてしまったり。
また、昔に経験した辛いことを思い出しては「あの時どうすれば良かったんだろう」「また同じようなことがあったらどうしよう」と考えて苦しくなったり悲しくなったり。
傷つかないための準備をしようと考えなくてもよいことを考えてしまうのが昔からの癖で、やめようと思ってもやめられないのもなんだか辛い。


心身ともに健やかに過ごせるよう、これからもこの子たちに見守ってもらおうと思います🌷



ishikayaka





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.24 12:52:51
コメントを書く
[お気に入りアイテム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: