2003年12月22日
XML
テーマ: テロ(1)
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっぱり北朝鮮による拉致もテロです。
人間の最も恥ずべき卑劣な行為なんです。

 英紙オブザーバーによると、「リビアが大量破壊兵器廃棄の確約とさらに、国際テロ組織アルカイダなどイスラム過激派数百人の詳細な情報を米英に提供した」と報じました。
米国は見返りとして対リビア経済制裁を解除することで合意しているといいます。

 また、同誌によると、「カダフィ大佐による独裁体制を敷くシリアは、かねてイスラム過激派を脅威と認識しており、2001.9.11の米中枢同時テロ後、アフガニスタンの旧タリバン政権に対する攻撃を容認する立場を取った。」と報じています。

今回の合意につながった一連の交渉は、10月から始まり、リビア対外治安機関の代表が、ロンドンを訪問した際にアフリカ、欧州、中東などのイスラム過激派活動家に関する資料を提供したそうです。

 消息筋によると、リビアはその後、ブッシュ政権の対テロ戦争に水面下で参加支援したといいます。



カダフィ大佐といえばイドリス国王がトルコで病気療養中、カダフィ大佐(当時大尉、28歳)を中心とする陸軍若手将校が無血クーデターを起こし、リビア・アラブ共和国を樹立した男でサッカーが大好き、息子もプロのサッカー選手として中田のいたイタリアのセリエAのペルージャに所属していた。確かにヨーロッパの列強が競って植民地にしようとした時代から石油の利権にめをつけていましたそれは本当です。
現在は295億バーレルとされ、世界第9位(アフリカで1位)、生産量は世界第13位(アフリカで2位)となっています。
 しかし、国連及び米国の対リビア制裁が、外資参入や新しい技術の導入を妨げてきました。
 石油の2次回収法などが取り入れられれば可採埋蔵量は630億から680億バーレルまで増加し、可採年数は56.4年ともいわれています。
 歴史的にもローマ帝国、カルタゴ、フェニキアなど親欧米傀儡政権というリビア、そこにクーデターの理由があったのでしょう。

 しかし、人間というものは長いあいだ権力(自由民主党も共産党も公明党も例外ではないのです…)の座についているとあわれ、独裁者に変わってしまうのです。人間なんてそんなものなのですよ。

今、北朝鮮はリビアというミサイルのお得意様もなくしてしまって経済的にさらに行き詰まっています。
そこで日本も北朝鮮に対して送金停止や万景鋒号やその他の船舶の日本寄港を禁止する法案を成立させ、経済制裁を強化することです。
それが独裁者にこのままでは、側近や関係者上層部、自分の命さえ危ういということを知らしめることになるのです。

それが極東の、アジアの平和につながるのです。

困るのはその国に住まわされている国民です。
その人たちにはつみはないのですから。
独裁者よ去れ!

アルカイダさんたちよ。
このままでは年末年始もテロの心配で、海外旅行どころではない。


もういい加減に、地球を平和な星にしましょう。
どんな理由があろうともテロはテロでしかないんです。
人間の最も恥ずべき卑劣な行為なんです。

みなさんはどのようなお考えでしょうか、ご意見もよろしくね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年12月23日 15時29分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽々○

楽々○

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: