イタリア すろ~らいふ

イタリア すろ~らいふ

PR

Profile

またパスタ

またパスタ

Calendar

Comments

とさあなない@ Re:イタリアの音楽と日本の演歌(12/10) 初めまして、わかりますわかります ”イタ…
peko@ Re:Riccia(リッチャ)という町の葡萄の収穫祭(09/15) 初めまして。 ブログを楽しく読ませていた…
morikanamorikana@ Re:シー・シェパード(01/06) 環境保護や生物多様性保護を語ったエコカ…
Okayasu@ Re:助詞「は」と「が」そして日本語教育(02/12) はじめまして。私の考える「は」と「が」…
thiggeheacy@ isabel marant bYeddwXhgn http://isabelmarantsneakers-…

Favorite Blog

安来のおやつ ciamiさん

風に吹かれて 唯我独尊7さん
★☆海外 うんちく 食… 海外うんちく食寝遊さん
阿輝の台湾的家庭料… ママコロンさん
那覇TekTek にわとりねこさん
イタリアいなかまち… Japan/Italy/Canadaさん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん
チャオ、アスタ ル… ピンク・ラ・フランスさん
How do you like 埃… Nefertariさん
イタリアの何がええ… MAU@さん

Freepage List

2007.11.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

イタリアで柿を見つけた。っていうか、職場の庭に柿の木があった。その名も「KAKI」そのまんまの名前。この時期なるとお店で売られている。非常にポピュラーな果物。話によると19世紀の中ごろに日本から持ち込まれたらしい。本当かどうかは分からないけど、名前がそのまんまだからそうなんだと思う。

柿

けっこう実がなってて、味は日本の柿と一緒(当たり前)

柿の木

ちなみにイタリア人、柿は皮ごと食べる。え!と思ったんだけど。俺だけ?柿の皮は剥いたよね?しばらく柿食ってないからわすれたよ。皆はどう?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.15 22:16:22
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:柿(11/15)  
唯我独尊7  さん
皮は剥きます。 (2007.11.15 22:20:46)

Re[1]:柿(11/15)  
またパスタ  さん
唯我独尊7さん
>皮は剥きます。
-----
でしょ、そうだと思ったよ。この他にも桃の皮剥かない、梨の皮剥かない。 (2007.11.15 23:30:53)

Re:柿(11/15)  
ママコロン  さん
これは皮むいて食べますね!!
渋柿じゃないですよね?? (2007.11.16 00:39:09)

Re:柿(11/15)  
JUN太  さん
昨日スーパーマーケットで売ってた種類と一緒です
アンポ柿と言う名前でした・・・少し真ん中が飛び出した様な・・・この手で小ぶりで細長いのもありましたよ・・・干し柿にして食べたら美味しそう (2007.11.16 02:40:58)

Re[1]:柿(11/15)  
またパスタ  さん
ママコロンさん
>これは皮むいて食べますね!!
>渋柿じゃないですよね??
-----
ごめんなさい、渋柿とそうじゃないやつの違いが分からない。この柿は熟して初めて食べるみたい。実がとろっとろになって食うみたいな。それまでは渋くて食えない。ということは、渋柿か? (2007.11.16 04:04:36)

Re[1]:柿(11/15)  
またパスタ  さん
JUN太さん
>昨日スーパーマーケットで売ってた種類と一緒です
>アンポ柿と言う名前でした・・・少し真ん中が飛び出した様な・・・この手で小ぶりで細長いのもありましたよ・・・干し柿にして食べたら美味しそう
-----
ア、ア、アンポ柿?知らなかった。今度干し柿挑戦してみよう。ちなみに、日本の干し柿も熟せば甘くておいしくなるのだろうか?
(2007.11.16 04:09:22)

Re[2]:柿(11/15)  
JUN太  さん
またパスタさん
>JUN太さん
>>昨日スーパーマーケットで売ってた種類と一緒です
>>アンポ柿と言う名前でした・・・少し真ん中が飛び出した様な・・・この手で小ぶりで細長いのもありましたよ・・・干し柿にして食べたら美味しそう
>-----
>ア、ア、アンポ柿?知らなかった。今度干し柿挑戦してみよう。ちなみに、日本の干し柿も熟せば甘くておいしくなるのだろうか?
-----
渋柿でも甘くなりますよ、ゼリーとか羊羹にしても美味しい・・・作り方出てました。http://www.agri.pref.kanagawa.jp/nosoken/nousankako/Hosigaki/Hosigaki003.htm (2007.11.17 10:37:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: