映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ジャニス・イアン『1… New! 神戸オジーさん

鬼滅の刃 柱稽古編… New! yokohamatarou2001さん

『らんま1/2』もリメ… New! 武来神さん

竹の切り揃え New! doziさん

「デューン/砂の惑星… New! 稲葉忍さん

ゴジラ キング・オブ… 上段タローさん

仮面ライダーストロ… sweetplazaさん

【Chrome OS Flex】… digital_21さん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2010.01.16
XML
今年の1月17日で阪神淡路大震災から15年、その前日に観劇。


100116_173846前進座劇場

作品は、劇団も出演者も作品も、すべてにおいて全く
何の予備知識もなくチラシのコピーに惹かれての観賞です。

神戸湊山消防署に働く消防・救急・救助に携わる隊員たちの
活躍を、阪神淡路大震災での出来事を交えて描く作品。

とにかく脚本・演出・主演の宇田学さんが、神戸市の
消防・救助・救急隊や被災された人たち100人以上に
3カ月にわたって取材した内容に基づいて書かれた話の

(宇田さん自身が「消防士になろうと調べた」程にのめりこんだ)

100116_173929ORANGE

消防署の日常に続き、小隊長から若い隊員に語られる
阪神淡路大震災の記憶。
15年前の1月15日突如発生した災害に、無線も使えず
何も情報がないまま救助活動を始める消防署の隊員たち。

鉄骨が数本置かれただけのシンプルな舞台に、役者たちと
光・煙・音の演出だけで震災の現場が次々に再現されます。

漠然と考えていた震災というものについて、
1つ1つ提示される具体的に演じて提示される悲劇に、
圧倒されます。

あまりの要救助者の数に「呼んで返事があった人だけを助ける」

それ以外は周辺住民自身が協力して助けるしかない現実。
実際に助けられる人は、ごく一部の人に過ぎないこと。

実際の話の迫力と重さは凄い。
また、当然ながらそれを毎公演ごとに再現し、演じる
という演劇としての意味なども考えます。



隊での普段の生活ではユーモラスに、
しかし、震災での救助の体験者で、
若い隊員を集めてその経験を話す重要な役。
まさに流暢なセリフと仕草がまさに救助のプロらしく、
安定感がある芝居が素晴らしい。

他に特に目立つのは、袋小路林檎さん。
コメディレリーフで、重い話を見やすくする重要な役目。
なにしろ白塗りに真っ赤な林檎ほっぺの濃い化粧で、
彼女の登場シーンはほぼすべてが彼女のギャグというか
コントになっていて、とにかくおかしい。
この芝居の役名を芸名に変えたのもうなずける適役で、
悲惨な事実と相反して、茶化さない(失礼にならない?)
ぎりぎりのところでバランスをとってます。

100116_152349前進座地図

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ PEOPLE PURPLE HUMANISM THEATER
◆◆◆ 「ORANGE」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
脚本・演出: 宇田学
出演: 宇田学・山根基嗣・植村好宏・森下仁佐恵・袋小路林檎・柏村有美・駒居美輪・濱谷晃年・鎌田亜由美・タッシー・伊部夢花・北原絢子・習田歩未・一明一人 他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、【1日1クリック】投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.20 02:42:37
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、 【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016: ウルトラマン50周年2016.jpg
2013: 40 501 Ultra7_45th 45 Mami_30th Sin_eva
2012: Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th 2011: ULTRAQ45th

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: