映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

マギアレコード 八… New! yokohamatarou2001さん

ゴールデン・ハーフ… New! 神戸オジーさん

無指向性スピーカー New! doziさん

アラブ人も英語は苦… New! 武来神さん

ブンブンジャー 14話 New! 稲葉忍さん

6.18ニンテンドーダ… sweetplazaさん

【Chrome OS Flex】… digital_21さん

祝・15周年 上段タローさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2023.09.26
XML
公開映画レビュー ​​『007 私を愛したスパイ 4Kレストア』 BESTIA
アクションXスペクタクルXユーモア!
ムーア・ボンドの完成形
高いアナログ特撮の完成度と近未来デザイン
巨大セット
スーパーボンドカー、ロータス・エスプリ変形潜航!

2023.9.24.グランドシネマサンシャイン池袋

久々の”大”スクリーン、高音質の迫力上映!!



ファンの間ではムーア・ボンドの最高傑作と言われる作品。
個人的にはムーア・ボンドでは「死ぬのは奴らだ」が一番好きです!


敵の作戦アイディアもそっくりそのまま、「007は二度死ぬ」では米ソの宇宙船をスぺクターの宇宙船が自分の機体内に取り込んで強奪しますが、 本作では両国の原潜が巨大タンカーの中に囲みこまれてしまうとか。(このシーンのリアルな特撮がすごい)、

敵要塞基地での敵味方入り乱れての大戦闘スペクタクルも「二度死ぬ」(あるいは「サンダーボール」)、 裏切り者の女は橋が落ちてピラニアの餌食、本作では同じくサメの餌食に。
潜水艦追跡システムは「ロシアより」の暗号解読機レクター?
ロシア・スパイとの道行きや列車内での死闘(どこの列車か語られず)も「ロシアより」、 サイドカー・ミサイル発射装置付きオートバイ(サンダーボールではミサイル発射バイク)、 新ボンドカーと戦う水中マシンは「サンダーボール」、 ラストシーンも「二度死ぬ」に近い?

特筆すべきは、ニューボンドカー=ロータス・エスプリのカッコイイこと!
スーパーカーブームの後ころでした?

ボンドカーは、「ゴールドフィンガー」以来の大活躍で、MI6製ボンドカーも「サンダーボール作戦」以来の登場。 (ここでもQはボンドに「たのむから慎重に扱ってくれ」と言ってる)
水陸両用、セメント・ガン、垂直ミサイル、水中地雷など装備。
水中で右旋回する時にも、リアのウィンカーが点滅するところにも注目です。

DVDBOOKより/ロータス・エスプリ:



「サンダーバード」のデレク・メディングスが特撮を担当した、 巨大タンカー、潜水艦、敵要塞アトランティス、ヘリコプターなどなど、 屋外の自然光で撮られたミニチュア・ワークの数々が、本当にリアルで素晴らしい!!
(ただ、タンカーから飛び出すモーターボート、沈没する要塞アトランティス上のヘリコプターのシーンだけが、ミニチュアっぽくて惜しかった!)

ちなみに、当時週刊少年サンデーを読んでいましたら、 ​この敵要塞まんまのデザインが、 漫画「コブラ」 で見開きページでドーンとパクられてたのにはびっくりしました。​

ボンド・ガールでは、ヘリのパイロット・ナオミを演じた、キャロライン・マンローが色っぽかった。
時代背景に東西デタントも盛り込み、 パロディとして「アラビアのロレンス」が流れたり、 当時まだ一般に売っていなかった「ジェットバイク(ウェットバイク)」も登場。

それにしても、新録版の日本語吹き替え版で、海洋学者に化けたボンドの声が極端に高くて裏返ってるのは、広川太一郎氏のアドリブ。
以前はそれもいい調子だったのですが、お歳を召してからするには、ちょっと浮いてました。
(オリジナルの声は同じ調子か、ほんの少し高いくらいでした。)

エンドクレジットの最後では、お約束のクレジットが
JAMES BOND
will return in
FOR YOUR EYES ONLY
と表示されます。

しかし、それまでの最低興行成績の「黄金銃」の約2倍を記録。
10作目記念のお祭りで大当たり…だからといって調子に乗って、 同じ路線で拡大再生産をすればいいというものではないのに…次作「ムーンレーカー」を作ったのでした…。
おまけに人気のあったジョーズまで続投!








​​









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.26 01:00:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

ミリオン@ Re:立て看板​『ブルー きみは大丈夫』​​​​ ​​​2024.5.9.109シネマズ木場(06/20) New! おはようございます。 映画は面白いですね…
ミリオン@ Re:立て看板​『ブルー きみは大丈夫』​​​​ ​​​2024.5.5.109シネマズ木場(06/20) New! おはようございます。 映画は面白いですね…
ミリオン@ Re:『孤独のRun Away』 安宅美春/B'z 「代表取締役刑事」オープニング(1990.10.)(04/07) New! こんばんは。 ドラマは面白いですね。見る…
ミリオン@ Re:祝!『スケバン刑事』リメイク映画化!(04/05) こんばんは。 ドラマは面白いですね。見る…

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、 【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016: ウルトラマン50周年2016.jpg
2013: 40 501 Ultra7_45th 45 Mami_30th Sin_eva
2012: Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th 2011: ULTRAQ45th

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: