ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2004.11.17
XML
カテゴリ: 婦人科の病気
長い間皆さんにご心配おかけしておりましたが、何とか手術に向けスタートしましたので、私らしく手術を迎えたいと思いできる限り日記を更新し様と思いました。

こうして色々な方に来ていただき、励ましていただいたり、心配していただいたりしてなんと心強かった事かと感謝しております。

ダイエットした時の心丈夫な私に戻るためとにかく三週間頑張りますね。

さて、今日は午後から自己血を貯めに病院に行ってきます。

先日の検査のとき太~い針をさされ何本もの試験管(名前がわかりませんが採血注射器の針をさしたまま試験管の短いものを何本も交換し検査毎に振り分けれるようになっているのです)に血を採られました。

CT検査の準備のため朝食抜きでしたので(結局喘息の既往症がありますので造影剤を使わないCT検査法を取りましたから、絶食は意味がなかったのです)CT撮影後診察までの間に食事へ行きました。

ダイエットして胃が小さくなったためそれほど頂けなくなっていましたが病院近くのイタリアンレストランであさりのパスタを頂いたのですが午後からの採血には役に立たず血はなかなか注射器を満たしてはくれませんでした。

血液の検査用に数本分採血されました。
止血所要時間検査のあと、


以前の大学病院に比べ検査がスムーズでした。
以前の大学病院は新築前で古い病棟でしたので設備も古かったです。
造影は順番がいっぱいだったので、他病院で受けたのです。

今回の総合病院も設備は新築後の大学病院に比べ良くはありませんが、CTなどは充実しているものでした。
先生方や看護師さんたちの患者への接し方も大変良く、不安には納得した説明がしてもらえました。

今回この病院になったのは近くの婦人科で診察して頂き
やはり卵巣の具合が悪いのが見つかりCT検査を依頼した事がきっかけでした。。。

今日は血を貯めに行かなくてはなりませんから、
ここ数日の食事は頑張っていただくようにしています。

昨日は循環器の主治医に手術の事をお知らせしに行きました。
先生は驚かれていましたが、やはり早いほうがいいという事でした。


夫や子供たちの話では最悪の場合は同じ血液型の子供たちの血も
(二人ともわたしとおなじB)あると相談しているそうです。

******************************

行ってきました。
先日の検査は手術に支障のあるような結果はなかったので、来月初旬に手術は決定致しました。


本当に針を刺すところから大変でした。

細い血管にぶっと~くてなが~い針。
針を見ただけで血の気が引いてしまいました。
針は上手く刺さりましたが、先ほどもいったように若くないので管にちゅ~っと出てくるのではなくゆっくりでした。

2時過ぎに採血し始め、終わった後、その針を刺したまま、アミノ酸(Drは水分といっていましたが、袋の表書きにアミノ酸500ccと書いてありました)と鉄を点滴しました。

これが長くてしんどかったです。
身体が寒くなり手足が冷たくなったのでお布団をかけてもらって
終了は4時前でした。
看護師さんが休んでいかなくても大丈夫ですかといってくれたのですが、つい自分の体力を過信してしまい、大丈夫といって会計に行き少し休んで病院を出たのですが車の運転は少しの間できませんでした。結局駐車場の車の中で少しの間休んでいきました。

病院でDAKARA500ccを買い一気飲みしたのですが、まだ喉が乾いて持ってきたお茶を車の中で500ccを飲みました。

こんなに喉が乾くと思いませんでした。
血栓症持ちの私に水分はぜったい必要なのですが、こんなに一気に飲んだのは久しぶりでした。

主治医との話で子宮筋腫もいっしょにとってしまうとのこと。
子宮を残すかどうかは次回相談し様とのことでした。

年齢46歳、まだゆっくり更年期と付き合い年齢を重ねていこうと思っていた私ですが、できたら残したい。

でもまた、今回のように手術になるのはつらいので悩みます。

私は女性としてきれいに歳を重ねていこうと思っていましたので全摘になりますと、色々大変な事も出てきます。
でも、今回病巣、卵巣、卵管、筋腫を摘出して子宮を残してもまた、筋腫ができる可能性は大で上手に閉経をむかえれれば大きくならないのでしょうが、こればかりは分からない。。。

主治医は良性と信じて手術をしますが残せない場合は別として
残せる場合は、次回相談しましょう、という答えでした。

来週までに私のほうの答えを出しておかなければなりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.17 19:43:24
[婦人科の病気] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: