ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2005.05.31
XML
カテゴリ: ちょっとしたこと
カレンダーに色々な事をかきこんでいる。

若い頃は過去を振り返らずイケイケの自分があった。
どんどん脱ぎ捨てていくように捨ててきた。

昨年のカレンダーはダイエットのことや長男の受験の事、娘の事、病気の事、、、
そして夫との色々な心の微妙な溝や裏切りなどなど書き込んであるため捨てれない。

毎年新しい物に代える時に捨ててしまうのに、今年は捨てれない。

つい、思い出して色々な事を考えてしまう。

どこがポジティブなんだ!と思ってしまう。

良い妻、良い母、良い嫁といわれたいために頑張っていたのかな。


何故だろう、、きっと愛してやまなかった長男が巣立ち私自身、守るべきものがなくなったからだと思う。

もう1人娘がいる。。が、彼女は典型的猫人間。
つまりいつもは放浪しながら自分の生き方を見つけていく。

必要な時に私のもとに戻ってくる。

過干渉は好まない。。

若い頃自分は50まで生きると思わなかった。
太く短く生きたいと思っていた。
実際、生き急いでいるんじゃないかと思われるような生活を送っていた。
なのに、、、
それがもう数年で50になる。

自分にはやりたい事がないんだろうか、、、、これでいいんだろうか。。。


このとしになると、作り出すエネルギーより破壊するエネルギーの方が各段に大きい。。

もうそのエネルギーも残っていないから自分はここに立っているような気がする。

残りの人生 夫と穏やかに過ごしたいと思っているんだけれど、本当にそれでいいの?って考えてしまう。。。

私らしくありたい。。

あかん。。今日はあんまり元気がでんゎ。


惑いの50か。。

でも、日常生活は押し寄せてくる。。

午後から、仕事だ。。

さぁ、高速ぶっ飛ばし行ってこよう~。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.31 11:47:30
[ちょっとしたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: