ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2006.03.18
XML
カテゴリ: ちょっとしたこと
先日、図書館で借りてきた本がちょっと面白かった。

嫉妬学 嫉妬学

受験バイブル和田本とは違っているんですが、ちょっと手にとって見たら面白かったので時間を忘れて一気読みでした。

嫉妬には2種類あり
日本は、足を引っ張る「エンビー型嫉妬」・日本の教育にみるエンビー構造を分析する

社会・経済にみるエンビー型嫉妬の構造・ジェラシー型嫉妬社会におけるインセンティブの効果と限界)

この2つの嫉妬心の対比がわかりやすく述べてある。

思わず仕事本として借りたのだが自分に当てはめてみたり・・・

皆平等の精神が子供にまで浸透し、皆と違う人(子)を仲間はずれにしたり、いじめたりの現象があるんだと。

社会・経済にみるエンビー型嫉妬の構造/ジェラシー型嫉妬社会におけるインセンティブの効果と限界)など、、



********************

お~~ぅ~~

朝方までレジメつくりで寝坊したよん~~

ガールに朝お風呂に入るから6時に起こしてっていわれてたのにね。。

9時前だった。

ガールも慌てて用意してます~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.18 09:40:57
[ちょっとしたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: