いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

January 18, 2005
XML
カテゴリ: ドラマ
昨日は阪神大震災から10年でしたね。去年は新潟の大地震があり、今年に入ってからスマトラ沖の大地震・大津波がありました。期せずして大地震をテーマにしたドラマがやっていることが、現実を否応なく直視させるような気がします。今までは、日々の治療をテーマにしてきたシリーズですが、今回は、これからおそらく自分が体験するであろう災害について深く考えさせられました。江口洋介と松嶋奈々子の救命最強タッグがどんな風にこの難局を乗り越えていくのか、僕らが災害に見舞われたときにどう対処すればいいか、そんなことを考えながら、ドラマを見るのもいいんじゃないでしょうか?いままで、医局やアフリカで数々の命を救ってきた江口洋介こと進藤一生が断腸の思いで、命の選別をする姿は、泣けました。できればこんなことはこれからはおきないでほしいと思います。この機会に阪神・新潟で亡くなられた方のご冥福をお祈りしたいと思います。また、生きていらっしゃる方は、勇気をもって生きていっていただきたいと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 18, 2005 10:42:52 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: