いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

September 12, 2005
XML
カテゴリ: ドラマ
これですっ、これを待ってたんです!この月9ならではの完全なハッピーエンドを待ってたんです!今年2回も「あれっ?」って感じで終わってたので今回もちょっと不安だったんですが、3回目にしてやってくれました。何度失敗しても撮り続けて、ついにフィルムフェスタでの準グランプリを取ってその足で結婚式場で待つ衣咲さんの元に駆けつけた理一君。苦労して悩み続けた末のことだっただけに「回り道で遠回りして道順めちゃめちゃだったけど、最初に言わなきゃいけなかったんだけど、あなたが好きです!衣咲さんが好きです」という理一の言葉はとても重く感じました。そして、衣咲さんの心にはもっと大きく響いたんでしょうね。二人の笑顔のラブシーンはこれぞ月9って感じでドラマファンとしては最高のラストシーンでした!第1回のオープニングでの「順番守ってくださる?」が最後のおちで使われるとも思ってなかったので、これも小さなサプライズでよかったですねぇ。何よりも最後に二人がまた結ばれて本当に良かったです。今日は最終回ということもあって急展開なところもたくさんありましたね。衣咲さんが急に大阪に転勤になったり。最初、あれは梶君の理一と衣咲を引き離すための陰謀かと思ってしまいました。でも転勤するときの二人は元の同期として、さわやかに分かれ、大阪でも仲がよさそうでこちらも良かったです。一番のサプライズは、英介&実乃カップルですよ!女の子に冷たい態度を取る英介に、これまた初めて嫉妬する実乃。お互いちやほやされるのになれてる分、恋に不器用なだけだったのかもしれませんよね。仲直りのために衣咲に煽られた英介さんが「結婚してください!」と思わず電話で言ってしまったときは大爆笑してしまいました。それでもオープニングから雰囲気が悪くなりかけていたのが大逆転の結果になってなんだかすっきりしました。この二人の結婚式が理一と衣咲の再会の場所になったことということは、理一と衣咲の骨折りが自分たちに返ってきたようでなんだかうれしいですね。お互いがお互いの愛のキューピットといったところでしょうか?とにかく、離れ離れになっても電話や映画で会話し続けた二人ガラスとでうまく言った最高のハッピーエンドで幕を閉じたスローダンス。出演者の次回作もとても楽しみですね。個人的には、最初のフェスティバルが駄目だったあとのヘミングウェイであったときの 深津絵里


人気blogランキングへ
ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。

ドラマ日記トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 17, 2005 12:58:38 PM コメント(48) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: