2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
さて、復活最初の更新は、「学園祭の王子様」でございます。パソコンが無い間、ひたすらプレイし続けていました(笑)と言う訳で、サクサクと行ってみましょう。注:ネタバレありますのでご注意を!まずは鳳。この人は私にとってはいい人過ぎて、もったいないです。ほんと、優しいんだも~ん。次は日吉。実は笑顔が可愛い!!(笑)好きな子を苛めたいタイプなんだな。そのひねくれ具合も可愛いなぁと思いました(日吉ファンの方ごめんなさい)六角最初の攻略キャラ、佐伯。「非の打ち所のない好青年」と攻略本には書いてありましたが、まさにその通りでございました。ストレートに「好きだ」なんて言われて、思わずポッとなってしまった私。いや、もっと腹黒い人なのかと思っていたんだけど、好青年そのものでした。メル友さんから「佐伯は腹黒くないよ~」と抗議のメールが来たくらいです(笑)全国の佐伯ファンの皆様、ごめんなさい。柳生。本当にジェントルマンでした。でもゴルフはなぁ、私苦手だなぁ。仁王。意外にストレートに告白されましたね、後ろ向きの姿勢で聴くことになったけど(笑)「離さんよ、何があっても」で、うわぁと思い、「好いとうよ、本当に」で、落ちました(笑)いや~ん、良いよ!仁王!!仁王バンザーイ!!!・・・・・・で、結局あなたはどこの出身なんですか?バネさんこと黒羽春風。この人の名前は「はるかぜ」さん。なんて爽やかな名前でしょう。その名の通り?爽やかで清々しいEDだったな~。ダビデこと天根ヒカル。この人2年だったのですね。ずっとカン違いしてました。テンポがいいね、この人は。ダジャレのレベルは私の同じくらいかな(笑)芥川滋郎。寝てばかりいるこの人との恋愛は成り立つのか少々不安でした。が、目覚めた時のテンション高っ!!年上にはあまり見えなかったね。この人と付き合うと、昼寝がデートになりそう(笑)氷帝最後は向日岳人でした。実は苦手なキャラだったりします(ごめんね)タコ焼きに納豆?!山吹の最後は壇太一。跡部の前で「先輩は僕の大事な人です」な~んて、可愛い!可愛すぎるっ!!阿久津のようにも、跡部のようにもなれないとは思うけど、きっと彼はいい男になるでしょうねぇ。ルドルフ最後は不二裕太。恋愛云々より、兄弟の会話が面白かったかも。不動峰最後は伊武。ぼやきにやられた(笑)タカさん。阿久津との会話が面白かったなぁ。タカさんと付き合うと寿司が食べれるよ~!!それはいいかも・・・とくだらないことばかり考えてしまいました。乾。何かの会話でのこと。「手塚も俺も図体はでかくても、まだ中学3年生だ、中身はな」ですと?!ええ~っ!?あなたたち、見た目も中身も中学生には見えませんよ。柳蓮司。あらら、意外に甘々なEDでビックリ。うん、いい感じだったわ~。海堂。テニプリのいろんなゲームをプレイしているけれど、毎回いい感じのEDなので、ここまで残しておきました。「俺も・・・・・・お前を離さないからな」なんて言ってくれちゃう?「お前がそばにいてくれるだけで・・・・・・俺は・・・・嬉しい」不器用な海堂ならではの【微妙な間】があるのですが、それがジーンときました。立海最終キャラはこの人!幸村~☆まずアニメでこの人の声を聴いた時には「違~う!!」叫んでしまったのですがね・・・。ま、それは仕方ないとして(笑)ほとんど会わず、電話だけで好きなってくれちゃったんだ・・・?気になることその1。慰労会で赤也に送ったメールの内容。その2。甘味処でどんな説教をしたのか?この人、ただの優男ではないですね。これからのWJ、そしてOVAでどんな試合をしてくれるのか・・・にも期待です。不二くん。不二くんになら、どれだけからかわれてもいいなぁと思ってしまった。そして、ついに最後の攻略は私の王子様(おい・・・)手塚国光~。読書姿がカッコ良い~。わ、笑ったぁぁぁ。笑顔だぁぁ。と大興奮だった私です。「そうか・・・」って台詞が多くないですか~?!しかも最後まで「油断せずにいこう」だもんなぁ。手塚らしいと言えば、らしいけど。しかし、跡部様・・・あなたは人の恋愛に首をよく突っ込んできますね(笑)面白がってる?それとも本気で協力してくれてるの?判断が付きませんね、ははは。と言う訳で、全35人クリア致しましたぁ。今回の私的ベストEDは、やはり跡部様のが衝撃的だったのですが、それ以上に仁王雅治この人しかおりません。さあ、明日からはホストクラブ「ゴージャス」に通い詰めますよぉ。楽しみにしていた「ラストエスコート」です。
January 31, 2006
コメント(4)
今日パソコンが直ってきました。さっそくいつものように・・・と思っていたのですが、ハードディスク初期化されてしまい、いろんな設定をし直すことになりました。まぁ、直っただけ良かったと思わないとね。とりあえず、ネットとメールだけを使えるようにしました。プリンターetcは明日以降と言うことで・・・。また明日からオタク話をしようと思いますので、よろしくです。今日は「直ったよ~!!」の報告のみです(笑)
January 29, 2006
コメント(4)
今度は、パソコンを使う時に座っている椅子まで壊れてしまいましたよ。なんだかなぁ…。新しいのを買ってもらうことにしたけどね。はぁ、やっぱりパソもサブマシンが欲しいねぇぇ。相変わらず、ゲームしてるんだけどPS2まで壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしてます(笑)うちのPS2は2台目なんだけど…。もうこれ以上、何も壊れませんように。
January 26, 2006
コメント(2)
昨夜と今朝一度ずつパソが立ち上がったんだけど、バックアップも取れないまま、また操作不能になりました。その後、もう立ち上がらなくなったわ。 昨日はNECに電話すること5回。明日修理に出します。戻って来るのが2月2日の予定なので、しばらくパソのない生活になります。コメントへのお返事などは戻ってきた時に改めてします。ごめんなさい。
January 23, 2006
コメント(0)
ダウンしました。立ち上がりません。と言うわけで修理に出すことになりました。かなり落ち込んでます。しばらく携帯からの更新となりそうです。
January 22, 2006
コメント(2)
リンクさせて頂いているurisan99さんの別ブログ「ぶつくさブログ」で紹介されていて面白そうだったのでやってみました。アニメ・漫画系の心理テスト&占いです。さてさて結果は???○ジャイアン度チェック「あなたはジャイアンとは真っ向から対立する、ドラえもん気質です。正義を愛し、弱きものを助ける【ドラニズム】は【ジャイアニズム】とは正反対に位置するもの。頭の回転が速く、理不尽な要求にたいしては、真っ向から戦うことを選びます。しかし、押しに弱く、頼まれるとイヤといえないのが、あなたの弱点」だそうです・・・。確かに、イヤと言えないわ(笑)でもドラえもんとは意外だった。○ワンピース度チェック「あなたはナミなタイプ。三度の飯よりお金が大好き。頭が良くて、しっかりモノ。だけど義理人情も忘れない。女だてらに冒険心旺盛で、常に冷静なタイプのようです」ははは・・・こりゃもう笑うしかないですな。ええ、好きですよ!!お・か・ね!!!でも当たってるのはそこだけじゃないかと思う。冒険心なんてないも~ん。○犬夜叉キャラクターチェック「あなたは犬夜叉なタイプ。単純で乱暴だけれども、情にあつく、一直線なあなた。嘘をつけない素直な性格が、時に良く、時に悪く作用することがあるでしょう」あ~、これも意外だったなぁ。でも何?!単純なのは認めるけどさ~、乱暴って・・・ガックリ。○ルパン三世キャラクターチェック「あなたは次元大介なタイプ。パッとした派手さに欠けるものの、クールな魅力で人を惹きつけるあなた。多くを望みすぎないことで、適度に快適な悠々自適な人生を手にすることが出来るでしょう」ああ、そうですか。望みすぎはいけませんか?○ガンダムキャラクターチェック「あなたはララァ。セクシーな魅力があるあなた。人間関係においては、ちょっと受け身になりがちな面もありすが、どことなく不思議なムードある雰囲気があるので、人からもてはやされる機会が多くあるでしょう。ひとつの物事や、ひとりの人にどっぷりのめりこむ傾向があります」あの~、不思議キャラってことでしょうか~??セクシーではございませんし、もてはやされることもございませんよ(笑)○名作アニメ・タイプチェック「あなたは名作アニメでいうと【ドラえもん】です。心根がやさしく、人情家のあなた。友達や家族や恋人をとても大切にするでしょう。弱きを助け、強きをくじくような正義感があるので、困った人を見ると放っておけないようなところがありそうです」んん??人情とか正義感とか良く出てくるなぁ。自分には無縁だと思ってるんだけど。○スタジオジブリ・名作映画タイプチェック「あなたをスタジオジブリのアニメにたとえると【火垂るの墓】です。あなたはとても洞察力が鋭く、情熱的な人。気持ちを表に出すのが苦手なので、もの静かな印象がありますが、物事の裏や人の本心を読むという、非常に類稀な才能を持っています。その使い方を誤ると疑り深い性格になってしまう可能性があるため、能力を発揮するためには、いつも寛容な気持ちでいると良いかもしれません」み、耳の痛い話です。寛容な気持ち・・・ね、はい努力します。○エヴァンゲリオン・キャラクターチェック「あなたは葛城ミサトです。人に影響を受けたり、
January 22, 2006
コメント(1)
いものあげものさんから奪ってきたバトンです(笑)17歳へタイムスリップ【Q1】17歳の時、何をしていた?ええと、下宿生活していました。親の目がないので、勉強なんてまったくしてなかったなぁ。【Q2】17歳の時、何を考えてた?いや、なにも・・・。【Q3】17歳のイベントといえば?ないですねぇ・・・。つまらない毎日だったんだね、きっと(笑)【Q4】17歳でやり残したことは?勉強だね、これは。あの頃もっと真面目にやっていたら、違う自分になっていたかも?!【Q5】17歳に戻れたら何をする?戻れるものなら戻りたいっす。そうだなぁ、部活かな?(帰宅部だったので)中学の時やってたバドミントン、もしくはテニスもいいかも~。【Q6】17歳に戻っていただきたい人(5人指名) 戻りたい人どうぞ~!!
January 21, 2006
コメント(6)
しばらくこのゲームの話をしていませんでしたが、私はまだまだ「学園祭の王子様」をプレイ中であります。しばらく書かない間に、何人かキャラを攻略しましたよ~。なにげにネタバレあるかもしれませんので、ご注意下さいませ~まずは真田ね!!ふふっ、こいつはガチガチに堅すぎるぅぅ。でもそこが魅力的でもありますね。最初は話しかけても「たるんどる!」しか言われなくて、なかなか仲良くなれなかったけどねぇ。前作でもそうだが、必ず家族に紹介したがる可愛い奴~。次は観月。この方とのデートはもはや中学生の爽やかなデートではありませんでした(笑)会話の内容が難しすぎて、さっぱりわかりませんでした、あはは・・・。でもね、石田ヴォイスはいいねっ!!さらに橘。不動峰初攻略は部長の橘になりました。頼りがいのある、素敵な男性でございますね。それいでいて優しいなんて~。惚れましたっ!!!青学に戻り大石。大石は私の中で、結婚したいキャラの一人であります。何というか、公務員とか安定した職業についてくれそうな気がする。あ、これはあくまでも私のイメージですからね。最後の告白のシーンまで、誤解してる彼が可愛く見えちゃいました。デートしておいて、他の人との幸せを願うなんて、そりゃないだろ~大石ぃぃとつい叫びそうになりました(笑)不動峰2人目は神尾。主人公と同級生なので、爽やかなカップルでした。「リズムに乗るぜ」はちょっと恥ずかしいだけど・・・。あれ?でも神尾って杏ちゃんが好きじゃなかったの?と言うツッコミはなしですか?(笑)ルドルフ2人目、赤澤。実はけっこう好きなキャラなんです。友人からは「意外~」と言われたけど。でもなんだろ?アニメと感じが違う?ような??もっとこう冷たい感じなのかなぁと思ったけど、そうでもなかったなぁ。山吹2人目、阿久津。彼は怖いだけじゃありませんよ。ええ、とても優しい人なんです。何の会話だか忘れたけど、「俺と行きたいなら他のヤツを誘うな」←攻略本にもありましたねの台詞は忘れられません。そして、やっとスマッシュdeビンゴがクリア出来るようになりました(遅っ)これだけどうしても出来なかったんだけど。跡部&忍足の隠し撮りショット?も無事にゲット~。と言うわけで、これからしばらくはまだ学園祭でしょう。次は氷帝の鳳か日吉かな。
January 20, 2006
コメント(0)
いやぁ、すごいですね(って何がでしょうか・・・笑)乙女ゲーの発売ラッシュではありませんか~??特に3月に集中しているようですが、ああ・・・また気になるソフトが1本。前に一度雑誌で見て、チェックはしていたんだけど、「そしてこの宇宙にきらめく君の歌」↑これですよ、これ!!気になるぅぅ。でも3月なんだなぁ。ううむ、すでにFF12は外せない。ネオアンジェリークも同じ。残るはときメモGS2かぁ。私的にはキャラがいまいち~なんだよね。前回が良すぎたせいかもしれないけど。これをやめて、「そして~」にしちゃおうかなぁ。「DessertLove」も3月だったんだぁ。2月だと思って予約したのに。ああ、もうどれでもいいから、2月に前倒しで発売してくれないかしら(んな訳にいかないし~・・・笑)他にもちょっと予想してなかったのが3月にあるんだよね。チェックミスかもしれんけど、「ガンパレード・オーケストラ 緑の章」これは乙女ゲーじゃないけどね。でもね、ガンパレ好きなら外せないし。どうしよう??
January 17, 2006
コメント(4)
キャラクターの衣装?が公開されましたね。舞台が現代だからね・・・、当然キャラもそれに合わせた服になるわけだけど。将臣と譲はもともと現代人なので、いいんじゃない?って感じなんだけど、他キャラは微妙~(笑)なのもありますね。あ、でもヒノエはなかなかいいかも~、ふふ。今回はお値段も4,800円(税抜)とちょっとお安くなってます。予約が多いので(今の所はときメモGS2・FF12・ネオアンジェかな)助かったぁぁ・・・と言う訳でもないわね。
January 14, 2006
コメント(0)
本日の2度目の日記は、気分転換に趣味ネタです。今年も「ネオロマンス・ホワイトデーメッセージ2006」がありますね。でもって、「バレンタインデー・スウィートチョコレート2006」今年も販売するんですね。去年はメッセージ目当てで2個お買い上げしちゃいましたが、さてさて今年はどうしましょうか?それよりも、「ホワイトデー・スウィートゼリー2006」こっちの方が気になります。カラメルゼリー?おお~っ、私はこのカラメルに弱いんだなぁ(笑)どんな味か気になるので、こっちは買い決定~!皆さんはどうされます?
January 12, 2006
コメント(2)
昨夜はかなりの吹雪でした。うちの所はすぐに吹き溜まりになるのですが、今朝起きたら、車がすっかり埋まってました。いつもより早い時間から雪掻きを開始。すると、運が良いのか悪いのか、もはやそれもわからなくなってるけど、階下の女が登場~!出勤の様子・・・。ところが、その人の車が埋まって出られなくなってるじゃないの。見た目で、「あ~これはムリだなぁ」と思ってたんで、「押しましょうか?」と言ったら、「ううん、大丈夫だから(微妙に?タメ口・・・)」だそうで・・・。本人が大丈夫と言うなら、大丈夫なんだろうと思い、自分の雪掻きに専念。その間もその人は苦労している模様。ついにヘルパーを出して、無理やりにガガガッと言うものすごい音ともに車救出に成功し、そのまま仕事へと向かって行きました。その後しばらく私の雪掻きが続き、やっと終わって家の中で一服している頃、またも、下の女が戻ってきたのです。出勤からまだ1時間くらいしか経ってないような気がするんだけど、どうやら駐車場の雪掻きに戻ってきたみたいでした。ところが、そこから私の悲劇が・・・。その人が雪掻きをしている途中に、除雪車に乗っているおじさんがその人に何か話し掛けていました。そして、すぐ後にうちのピンポーンが。出ると、その女が「除雪するから車避けてくださいだって~」と言うじゃありませんか!!外に出ておじさんに確認すると「駐車場の雪取ってあげる」って言うの。それは、好意だよね、うん、それは認める。それは、断れないよね、うん・・・。と言うわけで、渋々車を避けた私。ああああああああああああ、苦労して作ったスロープが壊されていくぅぅぅぅ。今までにも何度か除雪車でやってもらったことはあるんだけど、逆にガタガタになって入れにくくなっちゃうんだよね。なんでなの?なんでなの??あの人が帰って来なかったら、こんなことにならなかったのに。言わせてもらうけど~、自分の駐車場くらい自分でやりなさいよ!しかもね、人の除雪道具無断で使ってんじゃないわよ!!買いなさいよ~!!!今夜またスロープから作り直しよ、こっちは。逆恨みであることはわかってるさっ。けど、けどね、納得出来な~い!!
January 12, 2006
コメント(0)
昨日大激怒し過ぎて、好きなゲームも手に付かない私。ううっ・・・。私の車は4WDじゃないので、ちょっとした吹雪でもすぐに埋まって出れなくなるの。なので、自分の駐車場の後ろの方をわざと高くしてスロープ状にしてるんです。それもわざわざ水をかけて、足で踏み固める・・・と言う作業までして。それに、場所が真ん中で入りにくいので、後ろの方に雪で柵を作り、入る場所をわかりやすくしてるんですよ。ところがですよっ!!昨日買い物から帰ってくるとそれが全部壊されてるじゃないのっ!!はぁ?!ですよ。どうやら、昼休みで帰ってきた階下の女が壊したみたいなの。別にその人の駐車場に侵入してる訳でも何でもないのに、なぜ壊す必要があるわけ?!その人にしてみれば、好意でやったってことなの?それにしては、壊した雪がそのまま私の駐車場にあるのは理解出来ませんっ!おかげで入る位置はわからなくなるし、もぉぉぉ大爆発!!我慢出来ずにピンポ~ンと鳴らして、「ここの雪取ったのお宅ですか?」とあくまでも柔らか~く尋ねてみた。すると、「うん、そうそう」だと?!タメ口かよ~!!(脱力・・・)「ここ、入る目安がわからないからわざと置いてるですけど?」と言うと、「あ、そーなんだぁ」って・・・、それだけですかい?前々からこのタメ口はどうにかならんかと思っていたけど、神経を逆撫でされるわ~。やっぱりナメられてるとしか思えんっ(怒)まぁね、同じとこに住んでるんだから、あまり揉めたくないけどね。それにしたって、ナメラレテルナメラレテルナメラレテルゥゥゥ・・・。どうにも収まりませんなぁ。こんな状態で昨日から不機嫌な私です。明日は気分転換にゲームでもしよう。うん、それがいい!
January 11, 2006
コメント(6)
思えば、今年初の普通ネタです(笑)最近寒いですね。道内でも、大雪の所があるようです。ず~っと寒かったので、久々にラーメンでも食べたいなぁと思い、昨夜某ラーメン店へ行きました。そこでの私のお気に入りは「塩五目ラーメン」。当然昨夜をそれを食べる気満々で行ったのです。ところが、「申し訳ありません。それは平日限定のメニューなので・・・」だとさ・・・。なんとなくそんな気もしていたんだけど、記憶が曖昧だったんだよね。けど、平日でも無いって言う時あるじゃないの!!と、心の中で文句タラタラ言いつつ、2番目にお気に入りのあんかけ焼きそばを注文。ところが、「申し訳ありません。それも平日限定のメニューなので・・・」ときたもんだ。思わず、ため息・・・。じゃ、食べたいものないよ~!とは言うものの、まさか帰るわけにもいかず、結局「ねぎチャーシューめん(塩味)」を注文。てゆーかさ~、スープはその塩味で、具がねぎ&チャーシューじゃなくてエビとかイカとかになれば五目じゃないの?どうしてそれが休日には出来ないんだぁぁぁ?!などど、ブツブツ言っていたら、「平日の客を増やすために限定メニューがあるんじゃないの」と旦那にしては珍しくまともな意見が返ってきた(笑)ラーメンは美味しかったけど、塩五目が食べたかったんだぁぁぁポイントカードがいっぱいになって、次回は1000円分無料で食べられるらしい。今度こそ!今度こそ!!塩五目食べてやるぅぅ
January 9, 2006
コメント(4)
ふぅぅ、昨日メル友さんと話していたばかりだったんだけど、遙かの新作が3月なんで、アンジェは4月くらいじゃない??な~んて言ってたら、発売日がすでに決定していたんだね・・・。3月2日?!うわぁぁぁ、これも3月なんだ。って、もうすでに予約してあるんだけど、思ったより早いのが予想外だったわ。3月と言うと・・・、ときメモGS2がありますね(はい、予約済み~♪)FF12もありますね(はい、予約すると思います)でもって、遙かもだね(これは、絶対に買いますよ!)はぁ・・・ため息しか出てこないなぁ。ネオアンジェリークと言えば、私の周りではヒューガの人気が高いようです。と言う私もヒューガとレインがお気に入りだったりするんですが(笑)公式サイトを見たところ、まだ4人しか発表されてないけど、まさか4人ってことはないでしょう?!う~ん、気になる気になる・・・。
January 8, 2006
コメント(4)
昨年末から引き続き、「学園祭の王子様」をプレイ中です。2006年初攻略は菊ちゃん、桃と続きました。メル友さんなんかには語ってることですが、青学メンバーの中で恋人にしたいキャラは?と聞かれれば、迷わず菊ちゃんと桃を選びます。大本命は手塚なんだけど、彼の場合はテニス一筋!!って感じじゃないですか~。でも菊&桃なら、部活も恋もうまく両立してくれそうなイメージがあるんですね。いやいや、これはあくまでも私のイメージですから(笑)「違~う!!」と言う人もいるとは思うけど、そこはご容赦くださいませ~。そんな二人に続き、氷帝に移り宍戸、忍足を攻略。忍足は氷帝で恋人にしたいキャラ1位です。女性の扱いがうまそう~。って、ちょっと待て!!まだ中学生じゃん(笑)さらに、立海に行き、丸井ブン太を攻略~。やっとゲームの中で彼と恋人になることが出来ましたね。途中親愛度が足りずにイベントが起きず、最初からやり直したんだけど・・・。会話も親愛度が下がるものばかりでちょっと大変だったかなぁ。ちなみに立海キャラなら、このブン太を恋人にしたいですな。切原もいいんだけど、切れると怖そうなんで(赤目がね・・・笑)さあ、この後は真田を攻略予定です。しかし、幸村攻略にはまだまだ遠いよ~。そして、人形集めをすでに放棄状態の私。探すのも大変だし、ミニゲームをクリアしても同じのしか出てこない・・・。人形全部集めるとスペシャルトークと言うのが聴けるんですか?それなら、もう一度気合入れないとねぇ。
January 7, 2006
コメント(0)
え~と、元々乙女ゲームなのでこのテーマでいいよね?スカパーの番組情報誌を毎月定期購読してるにもかかわらず、チェック漏れしていました。久々に買った「ぱふ」で、アニメの続編が放送されることを知った私です。ゲームはもちろん好きなのですが、アニメのシリアスな展開がもっと好きなのです。前作ではオルフェがねぇぇ、命を狙われたりもしたでしょう?CDドラマも1巻だけ購入したんだけど、他ネオロマンスやテニプリのCDを買うのに精一杯で続きが買えずにいるんだよね。今からでも遅くない・・・少しずつ揃えていこうかしら?そして、ゲーム「ツヴァイ」も来月発売ですね。楽しみだぁ。新キャラも、好みだしなぁ(笑)
January 5, 2006
コメント(0)
正月は暇なんだから、いつでも更新出来るわ~なんて思っていたのに、旦那が家にいると、なんかやりにくくて・・・。「ブログ更新しないの?」なんて言われると、余計にやりにくいっつーの!!と言う訳で、今日から2006年のブログ開始です。今年もネオロマンス系中心でゲーム・アニメの話をたっぷりと(?)したいなぁと思っています。普通の日記は実は某ブログサイトでやってはいるのですが、恥ずかしいので伏せておきます(笑)と言うか、普通のことを書くのって難しくて、小学生の日記みたいなんですもの~。今年の目標は、やはりオタク系でごめんなさいですが、小説(パロディでもオリジナルでも)を1本は完成させること。これは毎年言ってるけれど、達成されたことないんだなぁ。テニプリの塚不二とか塚不二とか塚不二とか・・・(笑)何度も言わなくていいけどさ~、もういい加減完成させましょうよ!(自分に言い聞かせてみる)いつもこんなことしか言ってないけど、ゴスへの情熱が冷めた訳ではありませんよ~。今年もゴス友さんと会う・・・と言うのも私の目標の一つです。大晦日から元旦にかけて、たくさんのゴス友さんや、ネオロマンスなお友達からメールを頂きました。ありがとうございましたっ。
January 3, 2006
コメント(3)
全18件 (18件中 1-18件目)
1