2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
父の手術の時、病院から風邪をお持ち帰りしてきたアホ女ですくしゃみも鼻水も出ないのに、喉だけが痛い・・・声が出ない・・・出ても、ものすごく変な声です。この状態で父の見舞いに行くことも出来ないですからね。完治するまでは行けないかな~。え~明日はきっと日記を更新出来ないと思うので、今日が今年最後・・・と言うことで。今年は、リンクしてくれる人も増えて、楽しく過ごすことが出来ました今年1年ありがとうございました。引き続き、来年も変わらないお付き合いをお願いしますヲタク度さらに倍増で更新するつもりなので(笑)さて、来年は久々にゴス友さんともお会い出来る機会があるかもしれませんね。それもとても楽しみですでは皆様、良いお年を・・・。
December 30, 2006
コメント(14)
昨日、父の2度目の手術でここに来ることが出来ませんでした。手術は無事に終わりました。退院までは、まだまだ時間が掛かると思いますが(なんせ病気3つも重なってるし)、何となく少し気が楽になりました(ほんとに少しね・・・)さて、昨日来なかった間だと思いますが、40000HIT超えていました~すいません・・・すでにどなたが踏んでくれたのかわからない状態でした。誰かがわかっても、何も差し上げるものがないのですが(まさか某所のようにナリキリするわけにもいかんでしょうし)いつもこんなどうしようもない所にお越し下さる皆様、ありがとうございますささっ、これからちょっと無人島でサバイバルします、では
December 28, 2006
コメント(12)
ガンダムとコーエーの無双シリーズが合体?して、「ガンダム無双」なるものを発売するそうですよ~モビルスーツで敵をバタバタとなぎ倒すわけですね(笑)ガンダムは知ってるのと知らないのがあるので何とも言えないが、無双シリーズ大好き人間の私には堪らないソフトになること間違い無しですちなみにPS3のソフトです。ガンダムで無双が出来るなら・・・、ネオロマで無双だって出来るじゃないかっそうね・・・、キャラはやっぱり遙かのキャラが一番いいかしらでも、敵で「豆狸」とか「ねずみ」が出てきたら、倒せないかもしれん・・・(いつかのCDの天真くんみたいだわ・・・笑)
December 26, 2006
コメント(6)
先週土曜の遅い時間だったけど、宅急便のお兄さんが配達してくれましたでもって、攻略本は昨日届きました。あのね・・・、禁断の告白シーン大公開ってねクリアまで閲覧禁止なんて書くくらいなら、せめて袋とじにしてくれないか?だって、見ちゃうじゃないのぉぉま、文章で読むのと、声が付いてるのとでは違うんでね(言い訳ですか?)さて、これからプレイしようかなぁと思ってるんですが、国光大丈夫なのか大石と対立したり、どうしちゃったの?って、それは~何か理由があるわけでしょだから、早くプレイしろって話ですよ。Wii、PSPと購入したら積まれるゲームも増えてしまいました。ヤバイぞ・・・
December 25, 2006
コメント(8)
さっき、届きました。PSP(シルバー)&「METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS」ふふふ、スネークだよそして、何より今回はキャンベルがそれはいいけど、ドキサバが届かな~い私の予想では、PSPと同じ宅急便だと思っていたんだけどねぇおかしいなぁ。これは、私にスネークにと言ってるんですね?(意味不明)さっそくプレイしてみようかなぁ。
December 23, 2006
コメント(6)
父の手術が無事に終わりました。が、実はもう一つ別の病気が見つかり、来週の水曜日にもう一度手術することになりました。えっと、これも心臓の病気です。手術は2,3時間くらいで終わるらしいですが、ん~なんか次々と病気が見つかるね・・・。年も年だし、仕方ないのかな?
December 23, 2006
コメント(4)
午前中に電話が来たので、すぐに取りに行ってきました。ついに、我が家にWiiがやって来ましたうまく出来てるものですね~。ギリギリでクリスマス前とりあえず、自分へのクリスマスプレゼントってことで・・・?PS3もまだ一度もやってないのに、どうするつもりなんでしょうね、私。同時に買ったソフトは、「カドゥケウスZ 2つの超執刀」・・・・・・・てゆーか、明日父の手術なんだけど、このソフト、手術アクションってやつ。なんてタイムリーなんだろPSPもメタギアが出なければ買ってなかったけど、Wiiもカドゥケウスが出なければ、きっと買ってなかったと思います。Wii買った人って、けっこう「Wiiスポーツ」とかやってるのに、なんか私って選ぶソフトが違う・・・あ、でもきっと「Wiiスポーツ」と「縁日の達人」は買うと思います。Wiiスポーツのテニスだけやりたいんだけどなぁ。まだドキサバは届かな~いっ通販だから仕方ないね・・・。
December 21, 2006
コメント(8)
今月・来月・再来月は、テニプリCDの発売ラッシュですね他にもいろいろと購入予定があるので、さすがに全部買うと言う訳にはいきません。とりあえず3枚だけ予約しました。越前リョーマ「Everything」→これはすでに発売済みのものですね。青酢「タイトル未定」→久々の青酢ですよ、うふふタイトルもどんな曲なのかもわからんけど、迷わずに購入決定真田弦一郎「バレンタイン・キッス」→先日の妄想ネタ(笑)実はこれが一番楽しみかもしれません。と、この3枚なんですが、リョーマと同時発売だった跡部様をどうしようかと・・・。どんな曲ですか?聴いた人教えてくださいませ。でもって、まだ買ってないDVDもまとめて注文しようかどうかも悩み中です。CDだけじゃなくて、ゲームも三ヶ月連続の発売ですし、まだまだテニプリは熱いのだ明日はついにドキサバの発売だし~。先に宣言しておきます(え?)最初の攻略はリョーマ。最後が手塚です。↑これは毎回変わりませんです、はい。とゆーか、これ宣言してどうなるわけないんだけど・・・笑
December 20, 2006
コメント(6)
ヲタ話から離れます。えっと、ここでも以前書いたと思うのですが、現在父が入院中です。「小脳梗塞」でリハビリ中だったのですが、そのリハビリは順調で、立てない・歩けないと言う状態だったのが嘘のように回復しました。しかし、入院中にまた別の病気が見つかり、明日転院します。転院先も同じ市内の病院なので、それほど大変でもありません。が、心臓の方の病気で、ペースメーカーを入れる手術を22日に控えています。年末でバタバタしている中、こんな状態です。ふぅぅ今週はなんとなく落ち着かない1週間になりそうです
December 18, 2006
コメント(10)
悩んでいたんですが、買ってしまいましたPSP、色はつい先日発売されたばかりのシルバーです。一番欲しかった迷彩柄PSPは、悩んでるうちに売り切れておりましたコナミではまだ手に入ったんだけど、ここで買いたかったんだよぉぉいつもお世話になってる(勝手にね・・・笑)ショップなんですね。てゆーか、買えなかったのは自分が悪いんだけどね~。同時購入ソフトは、「メタルギアソリッド PORTABLE OPS」もうこのためだけに買ったようなものです。PSPのソフト自体、どんなのがあるかわからないので、次買うとしてもきっとコルダあたりになっちゃうんだろうなぁ。何かオススメがあったら、教えてくださいね~しかし、結局のところ、携帯ゲーム機ってのはあまり活用されることがないような気が・・・DSも今はほとんど使ってないし・・・。
December 17, 2006
コメント(8)
最近、マウスの調子が悪かったので、新しいを買ってみましたハブ経由で使おうなんて、余計なことを考えたおかげで、フリーズしたり不安定になったりと悪戦苦闘するハメに・・・。何なんだよぉ、もぉぉ結局、ハブは諦めましたよ。うちのパソ・・・何でこんなに調子悪いんだろ?何か新しいことをやろうとするとダメみたいんだけど・・・?(拒否?!笑)今日は読書の話です。毎月かなりの数の小説を買ってるにも関わらず、読むのがものすごい遅い3年前に発売されたのを今頃読んだりするくらいです(いくら何でも遅すぎだろう)で、つい最近まとめて読んだのが、桑原水菜「赤の神紋」でございます。コバルト文庫から出ているものですね。これ、すでにCDドラマも3枚出てるのですが、豪華キャストなんですよね私、聴いたことはないのですが、この小説読んでると、脳内に勝手に声が聴こえてくるんですよ(いや、頭おかしいわけじゃありませんよ・・・たぶん)一番新しいのはこれです。メインの連城響生役の竹若拓磨さんと言うのは、大変申し訳ないのですが知りません。しかし、それ以外は櫻井孝宏さん・三木眞一郎さん・関俊彦さん・小野坂昌也さん・鈴村健一さん・・・と揃いも揃って素敵な声優さんばかりです特に、榛原憂月役の関俊彦さん。小説を読みながらも、その声を想像出来ちゃうんですもん私のイチオシは奥田一聖(小野坂さんです)ですかね~あと、最初ものすごくヤな奴だと思っていた新渡戸新(三木さん)もオススメなのです。演劇界を舞台にしたシリアスではあるんだけど、微妙に?BLっぽい要素も含まれてるんで(CDドラマではどうなってるのかわかりませんが)、苦手な人はごめんなさいです。でもって、完全なBLでもないので、「知らない」と言う人も多いのかなぁと思ってます。桑原水菜さんと言えば「炎の蜃気楼」有名ですが、それと違った面白さがあるので、興味がある方はぜひこの勢いだとCDにまで手を出しちゃいそうですよぉぉ
December 16, 2006
コメント(6)
だいたいいつもゲーム発売と同時に攻略本も発売になるんですが、某所で検索をしてもヒットしなくて、何で状態今日やっと他所のサイトで発見しました。確実な情報なのかどうかはわかりませんが、とりあえず予約受付中だったので、迷わず購入決定~ちなみに価格は1500円となっております。ありゃ、だんだん高くなってないっすか?(笑)学プリの時もこれくらいだったかな?(記憶無し・・・)きっと、来月のは来月で別に発売されることになるんでしょうねぇ攻略本がなくても出来るんだけど、でもつい買っちゃうんだなとにかく見つかって良かったぁぁ。
December 14, 2006
コメント(11)
先月ゴスのアルバム買ってるんで、久々とも言えないけど(どっちだよ?)CDアルバム買いました。えっと、ゲーム・アニメ系以外の・・・ってことです(笑)KinKi Kids「i album iD」です。10月に光一くんのソロコンに行ってから、なんか気になってしまって、すっかり光一くんの虜になりつつありますもともとキンキは嫌いじゃないんですよ。ジャニーズの中で一番好きかもしれませんね。でも、アルバムを買ったのは、ファースト以来になります。そして、勢いでシングルも1枚購入~KAT-TUN「僕らの街で」です。数回テレビで聴いただけだったんだけど、なぜか気付くと鼻歌で歌ってました(笑)これ好きなんですねあのメロディが好きなの。小田和正さんだから、きっと親しみやすかったんだと思うけど・・・。もうジャニーズは卒業したつもりだったけど、やっぱりいつになってもやめられないんだなぁ。
December 13, 2006
コメント(2)
はい、一昨日時間指定ギリギリで届きましたよア○ゾンで買うつもりが、なかなか予約開始されなくて、焦れて別なショップで購入したものです(笑)しっかりクリスマスカードも付いてました届いてすぐに見ましたよ。2枚全部、余すとこなくねトリムタブから、いろんな会場の映像が混ざってるんだけど、いや~、「札幌どれ?」状態でした。当日、直くんがどんなのを着てたのかすらも思い出せないんだもの札幌って確実にわかったのは、当然だけど特典映像の「トラブルメーカー」ね。YOSAKOIの掛け声に合わせてやったあれですよその映像を一時停止させて、自分を捜してみたりもしました。右の端っこだったのね、でもって2,3列目あたりでね。ロープがあって完全な端だったと記憶してて・・・。ん?!映ってないのか?!上から映された映像、わからんってと言うか、あの会場、ああ言う撮影も出来たんだねぇと変なところに感心した私です。ま、あの曲のことは触れたくないけど、でも、バッチリ札幌での状態も映ってたので、何とも・・・ね。まだまだ見足りないですねぇさてさて、自分が今年行ったライブはこんな感じです。4月5日 一青窈 Yo&U Tour'06(DVDもすでに発売済み、もちろんゲット)5月13日 東方神起 1st LIVE TOUR 2006~Heart,Mind and Soul~(CS放送の録画ゲット)6月9日 高橋直純 A'LIVE 2006 「OKism」TOUR(一昨日DVD届いたばかり)10月14日 堂本光一 CONCERT TOUR 2006 mirror(友達によると、DVDも発売されるんじゃないかな~と言う話)11月12日 高橋直純 A'LIVE 2006「smile moon」(現在まだ続いてるツアー、きっとこれもDVDとして発売してくれるはず)おっ、ゴスはないけど、けっこう行ってるよね。DVDは、だいたい最終公演とかが多いけど、でも同じツアーなので、自分が行ったので発売されれば買おうと思ってるんですよ。光一くんのはまだかなぁ?
December 11, 2006
コメント(6)
さっき、LaLaDXを買いに○オに行ったら、Wii売られてたよ別に広告とか入ってなかったけど、なぜか知ってる人もいるもんなんだねぇ。予約制じゃないから、私も買えたんじゃないのかぁぁぁでも、他のお店で予約してる身なので、泣く泣く諦めて帰ってきましたよで、帰ってきたら、電話が鳴ってて「もしかして・・・」と思い、速攻で出てみたら、保険の勧誘だったわよんなもん、いらんわWiiを目の前にして、なんて悲しいことでしょう。。。さて、今日はこれから直くんのDVDが届く予定なのです。時間指定は12:00~14:00なんだけどねぇ。まだ届かないねぇぇ。この時期の時間指定はあてにならないらしいですね。お歳暮なんかで荷物が増えるでしょ。だから、代引きの荷物は後回しにされることがあるって聞きました。もしかして、今日は後回しなのか??直くんなのに
December 9, 2006
コメント(8)
やっと、積みゲーの一つに手をつけました。それが、「Yo-Jin-Bo~運命のフロイデ~」です。これはパソゲーからの移植なんですよね。私、パソ版はやってなかったので、かなり楽しみにしておりました。すでにプレイしていた人ならわかっていたことなんでしょうが、ギャグの応酬に最初は引き気味でしたところが、だんだんと進めて行くにつれ、おかしすぎてたまらなくなっちゃいました。設定としては、追われてるはずなんだけど、こんなに笑えるシリアスは無い・・・まだ一人目攻略中で、狙うは宗重さんです。や、別に深い意味はなく、主人公と最初からいるので・・・なんとなく?(笑)自分の好みとしては、心ノ介か霞丸。でもって、一刀斎もヤバメなところが気になってます。ところがですよプレイしてる途中で、ディスクが頻繁にカタカタと鳴るんですね。何だろ?もしやPS2壊れたかと思ったら、音声が途切れたり、昔のレコードの針飛びのようになったりするのね。プレイした友達から「バグが多い」って聞いてたのを思い出して、「あ、このことか~」って大丈夫かよ?!Yo-Jin-Bo針飛びのような現象も、○ボタンを押せば先に進めるんだけどねぇ。これって、発売延期までして、一体何をしてたんですか?カタカタってのが気になって仕方ないのよ逆にこれでPS2本体が壊れるんじゃないかとか、思っちゃうし~あ、壊れたらPS3使えばいいのか。って、今ごろ思い出すPS3の存在だって、まだ一度も使ってないんだも~んっと言う訳で、ドキサバ発売までに終わることが出来るのか??
December 8, 2006
コメント(4)
昨夜、一時的にインが出来る状態だったようですね。ちょうどその時間携帯であちこちのSNSを渡り歩いていたら、そんな内容の日記を拝見して、とりあえず携帯から繋いでみたんだけど、真っ白のままでした今日届いたデイリーニュース、オーナー様の日記が新着になっていたけど、これもうすでに閲覧出来ない状態なのに・・・昨日のことについては、ここに書かれているので、きっとアップされた日記と同じ内容なのでしょう。最近、いろんなSNSに参加していて、そのSNSの一つ一つに良いところがあって、自分の中で本家が再開したらどうなるんだろ?って思ったりしていた矢先の話(笑)再開するなら、何よりも今までの朋友さん全てをそのまま残して欲しい。難しいことだってわかってるけど・・・、でも、あそこで休止前にしていことは何だったんだろ?って思いたくない。何にせよ、再開までまだもう少し時間が掛かるようですね。中途半端にイン出来て、逆に淋しさが増した・・・ような気もするんだけど。しかし、遙かシリーズのSNSはほんと多いっ。だ~か~ら~、テ・ニ・プ・リテニプリのはないのぉぉx
December 7, 2006
コメント(12)
ふぅ、すっかり遅くなってしまった今日は大好きな直くんの誕生日でございますおめでと~。おめでと~。お・め・で・と・うもうすぐDVDも発売だね。楽しみにしてるよ~
December 6, 2006
コメント(10)
3日と4日のアクセス数がものすごく多いんですが、なぜ?(まさか、真田のおかげ?ちなみにあのお話はこれから本家サイトにもアップ予定です)何かの間違いじゃないと・・・普段と違うと、オロオロしちゃいますよ(笑)さて、乙女ゲーがとにかくいろいろと発売されるのですが、なかなか情報収集が追いついてないのですそんな中、とりあえず1本予約完了しました。「緋色の欠片~あの空の下で~」かなりハマったあのソフトのファンディスクだそうですが、これって、このソフトのみで遊べるんだよね前作のソフトが無いと楽しめないとか、そんなこと言わないよね?いや、セーブデータはしっかり残ってはいるんだけど、ソフトはねぇぇぇ、あはは(次のゲーム資金に変化しちゃったよ)もう一つ気になってるのが「ひめひび」なんだけど、今月末に発売が迫ってるぅぅぅ。しかし、このゲームって眼鏡キャラ多くない?普通だいたい一人でしょ~(笑)これは、眼鏡好きのはたまらんゲームになるんじゃないですかっ?あ~これ買っちゃうとPSPがまた遠のくかもなぁ。ううっ
December 5, 2006
コメント(4)
さっき、コナミで予約したんですが(早っ)、これってPS2のソフトだったんだねぇ。私、デスノとごちゃごちゃになっておりました。すいませんです・・・。PS2なら8000円でも、ま、普通?って感じになりますかね?ちなみに、コナミで予約すると、ちょっと安いみたい本当に申し訳ありませんでした。以後、きっちりと確認した上でアップします、はい
December 4, 2006
コメント(0)
えっと、間違ってました。このソフトPS2でした。申し訳ありませんでした。と言うことで、文章をちょっと変更してます。はい、今日もテニプリの話です。もう、妄想はしませんから大丈夫(笑)「CARD HNUTER」は来年2月発売のソフトでございますねこれ、もともとトレカも買ってないし、よくわからんのでスルーしちゃおうかなっ・・・と思っていたんです。が初回生産版って何なのさ~ドキサバオリジナル曲&新曲収録だぁぁそんなこと、さりげなく書かんでくれよWJそれって、CDが付いてるってことですか?こ~な~み~(呪)どうしてそーゆーことするかな?曲ならさ、普通にCD発売してくださいよっもうこれじゃ・・・・。これじゃ、買うしかないじゃんああ、私はコナミと言う手のひらの上で躍らされるバレリーナ(意味不明)しかし、限定版だと8379円ですかっ
December 4, 2006
コメント(7)
毎年恒例となっているテニプリキャラが歌うバレキス。今回は氷帝から立海にバトンタッチされ、なんとどう見ても部長にしか見えない、でも実は副部長の真田弦一郎が歌うらしい・・・。これを聞いた時、私、固まってしまいましたさて、今日はバレキス担当がどういう経緯で真田になったのか・・・を勝手に想像(妄想とも言う・・・笑)したいと思います。以下、全ては私の勝手な妄想の元に作られたものだと言うことを先に断っておきます。時々、誰だ?これ??と思われるキャラも出てきますが、そこのところは笑って許してもらえるとありがたいです。ある日の立海大附属中テニス部室にて・・・。大切なミーティングがあると集められたレギュラー陣達の会話。柳 「・・・・・・・・・・・と言う訳で、今年はうちが担当することになった」赤也「へぇ、そうなんすか。別に俺はかまいませんよ。歌得意っすし」ジャッカル「おい、こら赤也!!」赤也「なんすか・・あ、実は歌いたい・・・とか・・・?」ジャッカル「うっ・・・・そ、それは・・・」ブン太「ふーん、いーんじゃない。じゃ決まり?」ジャッカル「ばっ、余計なことを・・・」ブン太「大丈夫だって、手伝ってやるよ。ほら、俺って天才的だし?」仁王「それはそうと柳よ。その歌がどんなのかわからんと、歌うこと出来んぜよ(誰だこりゃ?)」柳生「その曲ですが・・・このMDに入っています」仁王「おお、そうか。んじゃさっそく・・・プリっ(意味不明)」 流れてきた曲に一同硬直ジャッカル「こ、これを・・・?」赤也「歌うんすか?」ブン太「へぇぇ・・・」仁王「・・・無理じゃ(ボソッと呟く)」 曲終了~。柳「・・・・・・・・さて」赤也「あー俺、ちょっとトイレいいっすか。我慢出来ないんすけど」ジャッカル「こら待て!赤也。逃げる気か」柳生「それは感心しませんね」仁王「プリっ(もはや意味なし)」赤也「だ、誰がこんなの歌うんすか?!恥ずかしいっすよ!」赤也の言葉に全員「もっともだ」と思う。幸村「ふふっ、いい曲じゃない」今まで黙っていてこの発言。(だったらお前が歌えーーー)と言いたいが、怖くて言えない他メンバー。ブン太「ならさ・・・。お前が決めれば?幸村」幸村「え?」赤也「そうっすね!部長命令なら誰も文句言いませんよ」ジャッカル「・・・・・・げっ、マジかよ(小声なので誰にも聞えなかったと思われる)」幸村「本当に決めちゃっていいの?」柳生「そうですね、立候補がいない以上こうするしかないでしょう」柳「うむ・・・」幸村「そう。なら・・・そうだな・・・弦一郎」(えーーーーーーーーーー)↑全員の心の声。と言うか、今まで会話に参加していなかったために、なぜか存在を忘れられていた悲しき副部長。真田「な?!」幸村「聞えた?弦一郎」真田「何で、俺が」実は歌いたくなかったので、あえて会話に参加していなかった模様。幸村「頼めるよね弦一郎」仁王「真田、諦めるしかない。部長命令ぜよ」赤也「そうっすよ」ブン太「んじゃ決まりってことで、解散」ジャッカル「・・・・・・」柳「頼むぞ、真田」柳生「よろしくお願いします」どこか、ホッとした顔で部室を出て行くメンバー達。残されたのは真田と幸村のみで・・・。幸村「弦一郎、頑張ってね」笑顔のわりに目が笑ってない幸村。断った時の報復が怖くて、嫌と言えず・・・。真田「あ、ああ」と、つい承諾してしまったとさ。真田弦一郎、不本意ながらバレキス担当決定~すすすすいませ~んほんとに「誰だよ、お前は?!」ってキャラいるよぉぉ。さて、ここからが本題です(↑のは全部前置きですか?)真田の歌うのを想像すると、なんとなく顔はがニヤケてきます。いや、だって・・・、オーダーリン アイラブユーとか歌っちゃうんだよぉぉっ(悶えっ)か、可愛すぎるぞ、弦一郎もちろん、買うよ買うともさっそく予約しなくちゃ・・・だわ。妄想再び、要注意さてさて、後日談ですがあまりに可哀相な副部長に同情して、レギュラーメンバー全員(かは不明)の参加が決定しましたとさ。真田弦一郎with 立海大附属中でお届けする「バレンタイン・キッス」乞うご期待・・・っと。ヤバイ・・・ここでの暴走はやめていたのに・・・テニプリファンおよび立海メンバー、そして何より真田ファンの皆様申し訳ありません逃げろーーーー
December 3, 2006
コメント(19)
さっき電話が鳴ったので、まさかもうWiiが入荷したのか(いくら何でもそれはないだろう・・・笑)と思い、思いっきり愛想のいい声で出たら、母親だった・・・チッさて、今日ア○ゾンから「DS版 舞一夜」が届きましたぁちなみに通常版でございます。とりあえず、開封しただけだってね~、積みゲーが多いんだもん。PS2版の「舞一夜」がやっと終わったとこなんですよどーしよ?「マーメイドプリズム」も気になってるんだけど、なんかちょっと雑誌の攻略記事を見てみたら、難しい・・・と言うか、面倒っぽい「Yo-Jin-Bo」でもやろうかな?
December 2, 2006
コメント(6)
昨日15:00からの抽選は、当然ながら外れました今日、○オに行ってみると明日の入荷台数は57台。朝9:30から整理券配布と書いてありました。もう半分以上、明日並ぼうと思っていたのですが、さすがに寒い今日の日中の気温も-6℃くらいなので、明日もキツイだろうと思うとどーしようかなぁと悩み出してしまいました。で、そこでふと思い出したのが、近くのおもちゃ屋さんで予約中の張り紙があったこと。今まで2回くらい物色しに行っただけのお店ダメもとでお店まで行ってみたんだけど、すでに張り紙がないあ~発売明日だし、もうダメか・・・。と諦めて帰ろうと思ったら、うちの母親が「聞くだけ行ってみろ」と言うので、行ってみました。そうしたら、入荷日は未定ながらも、予約取れちゃいましたぁぁ入荷次第電話で連絡くれるそうです~。って、昨日まであんなにネットで頑張ってたのって何だったんだろうね実はそのおもちゃ屋さん、私の住んでるとこから約2時間くらいのとこにもあるのですが、あれだけDSLiteが品薄と言ってる時に、DSLiteありますと堂々と売っていたお店(チェーン店って言うの?)なのですよ。しかも、ここで売ってないソフトも売ってるから驚くのだ密かに穴場と呼んでいたんですが、その店と近所の店が同じ系列だと知ったのはつい最近なのですそんなことはどうでもいいが(笑)、Wii購入決定ですここまで来たら、PSPも何とかしましょうかね?(笑)ん、やっぱ迷彩仕様だな。ピンクも魅力的だけど、まずメタギアの限定版を物色してみようっと。ちなみに、Wiiのソフトも同時に購入することになりました。前から言ってる「カドゥケウスZ 2つの超執刀」ですよ。えっと、簡単に言えば手術をするゲームです。DS版もなかなか面白かったんで、期待してます。
December 1, 2006
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


![]()