全6件 (6件中 1-6件目)
1

♥♥♥ こんにちは 久々の日記更新です 仕事は?なんて言われちゃいそうですね。 今日はパパも現場の都合で自宅待機。2人で背中合わせにパソコンをカチャカチャ今日はパパもブログを更新です。 やっぱり今年の冬は変です 雪が少なすぎです。 帰宅途中の車から撮影 路面が顔を出し、道路が乾いているんです!!例年の今頃は まだまだ雪が積もっています。ゴールデンウイーク近くまで少量の雪が残るんです。 こんな状況なので除雪関係の仕事をしている私雪が降り積もらないから 今日やる仕事がなくなってしまいました昨日は1時間30分で退社。今日は5分で退社です。私のお給料にも影響が・・・ 雪の量と連動して売り上げになるので会社にとっても大変なことです。 大げさに言うと雪が溶けるとお金が消える!! 温暖化の影響でしょうか・・・?気分を改め そんな日は うさことスキンシップママの抱っこ攻撃中~!! design* もかたん☆
2007.02.27
コメント(10)

こんにちは 今日 パパは日曜出勤でお仕事。 そこで、マロンと実家の母を連れ旭山動物園にお出掛けしてきました。 現地リポーター ミントです まずは 冬の旭山動物園の名物『ぺんぎんのおさんぽ』ご覧くださいいかがでしたか~(ばあちゃんの声が・・・)ヨチヨチ歩く姿がとっても可愛いですね ココで緊急ニュースです!!ペンギンのお散歩を見た感想を聞きにテレビ局のレポーターとカメラマンがマロンのところへ!! マロンは緊張して カチコチです レポーター 『どこから来たのかな?』マロン 『あさひかわです♪』レポーター 『ペンギンさんのお散歩みた?』マロン 『はい!!』レポーター 『ペンギンさん見てどうだった?』マロン 『とっても可愛かったです!!』 その後もインタビューは続きました。 まるで 面接官を前に面接しているかのように あざらし館・ほっきょくぐま館などを見て(観光のお客さんがたくさんだったので足早に・・・) キ・キリンの『まりもちゃん』です!!とっても可愛いお目目をしています。 続いて こども牧場へロップちゃんがたくさんですぴょんくんだぁ!! モチャーちゃんだぁ!! りんちゃんだぁ!!と マロンが大はしゃぎ こちらは たち耳ちゃん達でございま~すん~ うさこと同じ真っ黒は見当たらないですね~ そしてモルモットさんが居ます!!(写真をクリックしてみてね)とっても動きが早くて ついていけないですね 冬のどうぶつえんとは言え国内外からの観光のお客さんがたくさんでした。 以上 現地からミントがお伝えいたしました。 たくさん歩き お腹ペコペコになった私達動物園通りにある ガストへ マロンは ん~ 何にしようかなぁ 本当はカレーにしたかったんだけど明日 学校の給食 カレーだからね。 そして私はちょっと 食べちゃったオムライス特製キノコソース パパ 一生懸命お仕事してるのに私達で楽しんできて ゴメンネ~ +まりもん+
2007.02.18
コメント(16)

designed by *ま~ぶる*こんにちは珍しく仕事が早く片付いたので かえってきちゃいました 今日は うさこのコレクションをご紹介します。 上の写真でも ガジガジしている↑ コレ ↑うさこお気に入りの リンリンボールいつの間にやら・・・1回目のリンリンボ~ル! 2回目のリンリンボ~ル!! 3回目のリンリンボ~ル!!! 3回共 違う配色で出てきてくれています。 現在は 3個目のリンリンの抜け殻を処理中 完食したら あたらしいの 買ってあげるね 昨日の夕方 とても空気が澄んでいてキレイだったのでうわぁ また ブレちゃってる~真ん中に(たぶん)一番星 わかるかな?今朝は-25度近くまで冷え込みました。明日からは大荒れの予報です。
2007.02.14
コメント(16)

こんばんは~ 3連休も もうすぐ終わりますね。 我が家は マロンだけが3連休で 私達 夫婦は仕事でした。 けどね、マロンのためにも・・・ と思い 『冬』ならではのお祭りに行ってきましたよ。 土曜日 仕事から帰ってきて 午後6時出発 層雲峡 氷爆祭り へ右側の氷像は『うさぎさん?』と気になって近づいてみたら耳が3本・・・ ただの氷像でした。 氷爆神社 お賽銭がペタペタと貼り付けてありますマロン 『お勉強がもっともっと出来ますように』 と。 最後に花火を見て 帰ってきました。(花火の写真って難しいね~)ホームページのほうが きれいな写真で見れるよ そして 昨日 日曜日は予告どおり 旭川冬まつり にお出掛けしました。大きなペンギンさんがお出迎えです そして この二人 これから何をすると思いますかぁ?写真をクリックしてみてね♪パパ 『腰が・・・』 マロン 『たのしかったぁ~』 大雪像中央で お笑い芸人さん(飛石連休)が出演中このあと 原口まさあきさんが 物まねを披露してました。(この方↑ 足を骨折していたみたいですね) マロンは イベントそっちのけで・・・少々 私達には ハードスケジュールながらも楽しんできました。 けどね っ 楽しさの影には私達家族に不幸な出来事が!! テレビが 壊れたぁぁぁぁぁぁ design* もかたん☆
2007.02.12
コメント(6)

こんばんは3連休が始まりますね 私は・・・というとこの3連休は日曜日だけお休みの予定です 今日は マロンの通う小学校で 午後5時からスノーランタンの点灯がありました。 全校生徒一人ひとりが作ったスノーランタンが校門からグラウンドの中まで ズラズラ~っと並べられていて、一つ一つスノーランタンのロウソクに火を灯しました。 スノーランタンはバケツなどの大きめの容器の中央に 一升瓶などを置き その周りにシャーベット状にした雪を詰め固めて作ります。 真ん中が マロンの作ったスノーランタンです。ポスターカラーなどで色をつけてもキレイですよ。くまさんっぽく 耳を付けたけど小さすぎたみたい グラウンドの入り口には スノーランタンを積み重ねて作ったものが ど~ん と そして 校門の前には・・・?今日 マロンが下校するときに 校長先生が一生懸命作っていたそうです。チョット怖い顔や お目目がハートのモノも!! 点灯式は午後7時まであって 寒かったけど久しぶりにマロンのクラスのお母さんとたくさんおしゃべりできてとっても たのしかったよ あさって 日曜日は冬まつりに お出掛け予定だよ~ design* もかたん☆
2007.02.09
コメント(12)

こんにちは~久々に登場しました 皆さんはお元気でしたか?私は!!というと・・・とっても元気です。(実は先週 体調を崩したんだけどね~)大体1週間程度のお休みなんて言っていたのに半月ほどお休みし、充電満タンになったところです。 言い訳をすると 忙しさから抜け出してはいたのですが、なかなかブログを再開するまでは至っていなくって・・・ だけどねっ携帯から皆さんのところへ遊びに行かせて頂いていました さてさて 本題に!!今日はマロンのスキー教室 最終日でした。 今日の旭川は朝から 小さい吹雪模様。 あまりにも寒かったためロッジの中へ山頂が雪で見えませんマロンは?というと・・・ センターリフトに乗ってる最中です。 前回までは中腹までのセンターリフトばかりでしたが今日は 最終日ということで山頂まで延びているブラックリフトに!!(大丈夫かなぁ? ちゃんと降りてこれるかなぁ?)私達の心配もよそに 『たのしかった~』と一言。 全4回全ての講習を終了 最後の滑走です後から2番目がマロンです。1回目と比べると チョットだけど上達してるよ よく がんばりました ちなみに我が家の今夜の夕飯は ジンギスカンで~す♪ design* もかたん☆
2007.02.04
コメント(10)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
![]()