全17件 (17件中 1-17件目)
1
こんばんは コメントをいただきながら、お返事出来ずにごめんね<(_ _)> 今週に入ってから 頭痛と肩こりがキツかったり… 良くなったと思ったら パパに 風邪うつされちゃいました~(-"-;) 元気復活までお返事待っててね(^_^)/~ うさこ&はな は元気だよ!(^^)! そして… 日ハム優勝したよV(^-^)V
2007.09.29
コメント(11)

こんばんは 昨日 我が家の新しい家族のお話をしましたが・・・細かいことを書き残しておこうと思っててついつい忘れて更新しちゃいました はなの誕生日は2007年8月中旬生まれ9月21日に岡山県から旭川に来ました。そして2日後の23日 我が家にお迎えです。今日の体重 168g うさこの体重も知りたいんだけど・・・体重計に乗ってくれません 今日 一日うさこ&はなを観察はなは 眠くなると ご飯と一緒にいつまでこの中で寝ることができるのか・・・? そのとき うさこは前足だけ食器の中に・・・うさこは食器の中で眠れないよ design* もかたん☆
2007.09.24
コメント(7)

こんばんは 突然ですが・・・ 見ていただけましたか? ビックリしたでしょ~ 今日 我が家に仲間入りしました 名前は『 は な 』です うさこはご対面早々母性反応???はなたんを眺めるパパとマロンに噛み付き・・・ 今は大分うさこも落ち着いてきたよ。 これから うさこ共々ヨロシクね template-まりもん
2007.09.23
コメント(17)

こんにちは 大ショックな出来事が起こりました・・・ 私の体の一部である コンタクトレンズ朝 目に入れるため指に乗せたら ガ~~~ン 信じられな~い コンタクトが無いとやっぱり困るので 今日 コンタクト屋さんへ行ってきました。 まず 眼科で処方箋を取り寄せ・・・・・・・・・・・・やっぱり視力落ちてた。 両眼 0.02で変わりはないんだけど、近視が更に進んでいる。乱視は前回の計測と変わりなし!! 現在のレンズだと0.4の視力しかなかった ついでに眼鏡の視力も計測・・・ ハァ~ 眼鏡の視力まで0.4だよ~ このままでは来年の自動車免許更新はアウト コンタクトと一緒に眼鏡を作ると割引になるので作ってきました。 この眼鏡だと1.0の視力になるのよ。 はっきり くっきり すっきり~ 今まで見えなかったところまで見えて ビックリ~ けど、パソコンを使うときは古い眼鏡を使ったほうが目には優しいみたいだよ コンタクトレンズは来週入荷。それまでは 眼鏡生活・・・ これ以上視力が下がりませんように・・・ design by sa-ku-ra*
2007.09.21
コメント(12)

こんにちは ここ数日 涼しい日が続きすっかり秋らしくなってきました。気づけば窓から見える公園の木の葉が落ち始め少なくなってきました。 実りの秋・・・ 最近は年中売っているりんごですが美味しい季節になりましたね。 我が家のうさこも りんごには目が無いようです うさこも大好きなりんごが食べれる日がたくさん増えるね 収穫の秋・・・ 実りといえば収穫も!! 今日たくさん収穫できたよ ブラシ&私の指で スポ スポ スポ スポ・・・・・・・・・抜ける 抜ける いつまでも抜けるしばらくするとうさこが 『もういやっ!!』 とブラシに向かって怒り出したので今日はココまで・・・ 今後 まだまだ抜けそうですよ template-まりもん
2007.09.20
コメント(8)

こんばんは 先日見つけたサイトがあります。『モラタメ』さんご存知ですか? このモラタメサイトはメーカーさんが新発売する新商品がもらえたり、試せるサイトなんですよ。『新しいもを試してみたい』『興味のある新商品は少し費用を払ってでも試してみたい』という方々を募集するサイトです。そして新商品を試した後にブログ等で感想を投稿します。そんなサイトだそうです。 そして今回初めて応募してみました。 牛乳石鹸共進株式会社薬用泡ハンドソープTWO'S(ツーズ) パパもマロンも遊びに来たマロンのお友達も必ずお家に入ったときに手を洗います。もちろん私もお料理前やコンタクトレンズを扱うときには入念に・・・です パパは仕事柄(工事現場ね)手を真っ黒にして帰ってきます。子供達も土をいじったり、墨汁をつけていたり・・・ このハンドソープを使ってみんなの手からバイキンがサヨナラしてくれることを願いたいです template-まりもん こうして応募商品を投稿するそうです。(この日記についても当選の選考に入るみたいですよ!!) 今日は 私が見つけたサイトをご紹介しました template-まりもん
2007.09.19
コメント(4)

● My Diary ● こんにちは 今日は久しぶりにポカポカ陽気お布団干してお出掛けすればよかった・・・と後悔です 今日も9時~13時までお仕事に行ってきました。 またお呼びがかかるまでしばらくお休みです。 さて・・・旭川にも やっと10月から地デジの放送が始まります。長かったなぁ~ だけども だっけど~ 10月を待たずにもう放送が始まっています。そしてワンセグ放送も開始です。 そこで携帯電話の電池の減りも早くなってきたし~携帯電話の買替えのキャンペ~ンも重なりワンセグの携帯も欲しいし・・・(言い訳ばかりだね)日曜日 機種変更をしてきました。au w52CA 防水機能がついているので キッチンやバスルームで使うことも出来るの キムタク主演のエンジンだよ!!コレで夕方の再放送ドラマもキッチンで見れるよ~ 待ち受け画面は・・・うさちゃ~ん!!先日 偶然にも うさ友のきよかさんのブログでも 紹介されてたアランジアロンゾのうさちゃん達 素朴でとっても可愛いキャラです。 約8年前 このキャラのぬいぐるみが作れるという本を購入。 何体か作ったのですが・・・今はどこに隠れてしまったのか そして今回 偶然この待受けを見つけて登録しました。 今日のおやつ・・・限定品&チーズ製品に弱い私。 夏・秋限定の チーズケーキ味airsレアチーズの味お~いし~ ごちそうさまでした design by sa-ku-ra*
2007.09.18
コメント(12)

こんばんは 本日で3連休も終わり・・・皆さんはどこかにお出掛けしましたか?私は今日・・・休日なのに・・・久しぶりに仕事をしてきました 今日はうさこの動画3連発です。 うさこのいつもの行動パターンです。 まずは・・・ モリモリ食べてトイレに駆け込み●●●をして・・・ ゴクゴクお水を飲んで・・・ はいおやすみなさい ゴロンの動画初めて撮れたよ template-まりもん
2007.09.17
コメント(10)

こんばんは 今日から3連休 我が家はマロンのみ3連休。パパは日曜日だけお休みです。 今日は マロンとマロンのお友達&その母と季節はずれのプールに行ってきました。今日はで気温も低かったんだよ ココのプールは我が家でも夏に数回訪れた場所です。 マロンとそのお友達とは幼稚園に入園する前、2歳の頃から遊んでいるお友達・・・3年生のクラス替えで同じクラスになりました。家族ぐるみで仲良くさせてもらってます。 子供達をプールで泳がせている間二人で仲良く流れるプールに流されて・・・ 楽しそ~ マロンは仰向けのままプカプカ・・・ その頃 私たちママさんは・・・2階のプール全体を見渡せる休憩室でジュース&お菓子を持ち込み お茶会お互いの悩みを話し合ったり・・・ あっという間に2時間半 帰りの車の中二人は爆睡よほど疲れたのね 子供たちも連休初日 満足してくれたみたい 冬も入れるみたいだからまた連れて行ってあげたいなぁ template-まりもん
2007.09.15
コメント(10)

● My Diary ● こんばんは今日はマロンとママが作った作品をご紹介まずは、マロンが図工の授業で作ったものを持ち帰りました。 決められた材料でのこぎり かなづち くぎ を使い やっぱりマロンも何かを作るといったら うさぎ・・・ せっかくなので ごた~いめ~んうさこにしてみると ガジガジしたかったようです そして ママの作品。うさこのリンリンボールが いつもケージの中でバラバラになっているのが気になっていたので・・・タコ糸でつなげてみました・・・ せっかくなので ごた~いめ~んカラフルなポン・デ・うさこ の出来上がりです。 design by sa-ku-ra*
2007.09.12
コメント(15)

こんばんは 土曜日の夜に原因不明の腹痛になりそして月曜日・・・低気圧接近で頭痛になりやっと元気復活した私でございます 今日は画像がたくさんですがお付き合いを・・・ 日曜日我が家の米びつがスッカラカンになったのでパパの実家へお米をいただきに行ってきました。 まだ稲刈りが始まっていないので今年最後の平成19年米です。 今度頂くときは新米かなぁ~ いつもお米をいただけて とても感謝ですもうそろそろ稲刈りですよ~ そして他にもお野菜をたくさん頂いてきました。 とうきび~ だいこん~ きゅうり~ でかっ!! おくら~ でかっ!! ゴーヤ~ (我が家は食べれないので写真だけ) 写真を撮っていないけど、ナス・トマトも頂きました。 いつもありがとう ごちそうさまでした~ このことはパパの日記でも紹介しています。 いつも家族で出かけるので我が家のうさこ・・・パパ抱っこ~ 夜は甘えん坊さんです template-まりもんtemplate-まりもん
2007.09.11
コメント(12)

こんばんは今回の台風9号皆さんのところは被害無かったでしょうか? 北海道は一部で被害があったらしいのですが。 旭川はというとお昼に旭川の西南西50キロ通過とのこと。 けど、ココまで来ると台風の力も落ちるのか風が吹くことも無く、大雨になることも無く済みました。 南からの暖かい空気?全~然肌寒くて長袖の服を着ていたくらいでした。 今後 吹き返しの風もあるのか無いのか。 台風を恐れてお出掛けしなかったので今日はうさこと一緒。 遊んであげようと頭の上にリンリンボール破壊後のモノを・・・真っ黒いかたまりがうさこだよ 睡魔に負けて 頭の上のモノを避けようともしません動画なのに・・・仕方なくうさこを刺激やっと 遊んでくれる気に そして 久しぶりにうさこの大好物バナナを買ってきたのでチョットだけ。美味しそうな音を立てて食べてくれたよ。 けどね~ うさこったらチョット青いバナナしか食べないんだよ~ template-まりもん
2007.09.08
コメント(14)

こんばんは 今日は パパの誕生日でした。 まぁ 誕生日といっても特別なことをするわけでもないんだけど。 なぜかパパの誕生日を楽しみにしていたマロン・・・ マロンの考えていることは何でも分かる私。皆さんもなんとなく分かりましたか? マロンが なぜパパの誕生日を楽しみにしていたのか 楽しみにしている事・・・ それは・・・・・・・・・・・・・ もちろん ケーキが食べたいそのことのようです。 マロンだけではなく私だってケーキが楽しみだったよ~ 夕飯は簡単に・・・五目ちらし鶏のから揚げ黒酢あんかけたこ・キュウリ・ワカメの酢の物 わぁ~!!酢の物だらけだった事に今気づいちゃった・・・何も考えずに作ると こうなっちゃうのよね~ 反省 template-まりもん
2007.09.06
コメント(12)

こんばんは 今日はマロンの参観日でした。授業は『書写』書道でした。半紙に大きな字で大という文字を書きました。右払いと左払いに注意してなかなか上手に書けているなぁ~と・・・残念ながら写真が無いんですがね。 そんな授業参観中に私の頭の中では・・・ この間作ったバッグの 半分の大きさのバッグが欲しいなぁ~ と 早速 作りましたできたてホヤホヤのバッグです。アップリケも付けちゃいました いい年して・・・可愛すぎるかなぁ~ 明日はマロンが社会見学でカンディハウスに行きます。 家具工場の見学です。家具の街 旭川 カンディハウスの家具は世界のカンディハウスの家具は旭川の工場で作られています。 社会見学にはお弁当も持っていくのですが、明日は普通のおにぎり弁当がイイとのリクエストキャラ弁は一回お休みになりそうです。チョットだけ楽できそうだわぁ template-まりもん
2007.09.05
コメント(12)

こんにちは 今日は一つココに来てくれた方に聞きたいことがあります。 コレの呼び方です。 今日見ていた本に北海道の言い方は他の地域と違うと・・・ ちなみに私は『サビオ』と 言っています。絆創膏という人もいるけどね 同じ言い方の人いるのかなぁ? template-まりもん
2007.09.04
コメント(14)

こんにちは 我が家に 可愛い しろうさちゃんが!! 真っ白じゃないんだけどね。 短毛で手のひらに乗るくらいの 小さな小さなうさちゃんです。 真っ赤なお洋服を着た通称『しろたん』です。 昨年、このうさちゃんに一目惚れ製作キッドを買って 一年間放置・・・ やっと完成です。 少しづつ完成していく姿を見てるともっと たくさんのモノを作りたくなってきました コレからたまに登場するかも知れません 我が家には黒うさちゃんも居る事をお忘れなく・・・しろたんばっかり・・・いじけてやるぅ~ template-まりもん
2007.09.03
コメント(12)
こんばんは 昨日の素っ気無い日記にコメント寄せていただきありがとうございます。 実は今日(日付は変わってますが)高校時代の友達の結婚式でした。結婚式・・・ いや実際は 再婚式。 その友達には3人の子供がいます。一番上の子は中学2年生。真ん中は中1・・・一番下が小4です。 前の旦那さんとは一番下の子が生まれて直ぐに離婚。それまで 女手ひとつ3人の子を育て上げてきました。 5年ほどお付き合いしていたそうですが、その3人の子のパパになった旦那さん。 5人が旅行中揃って写る写真をたくさん見ても本当の親子のようでした 結婚式。高校時代(女子高でした)の友人達が集まりアノ頃にタイムスリップした感じでした。 でも・・・明らかに歳を重ねた感じがなんとも言えずもっと若々しくしなくっちゃと反省です ついつい椅子に座るときも『よっこいしょっ』と・・・ template-まりもん
2007.09.01
コメント(10)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
![]()
![]()