全14件 (14件中 1-14件目)
1

こんにちは~ ゴールデンウイーク突入しましたね。 我が家は・・・パパさんが29日と3・4・5・6日がお休みでマロンは1日に学校。他はお休みです。(2日は開校記念日でお休みです)ということで、ゴールデンウイーク第1弾のお出掛けは毎度毎度の富良野に行ってきました。 バター作りを体験したい と言う マロンの希望で富良野チーズ工房に行ってきました。 前回行った時は時間の関係で体験できなかったからね。うしさん柄のエプロンを着て インスタントコーヒーなどの空き瓶に材料を入れて 7・8分シャカシャカ 水分が分解してバターの粒が!!ざるにあけて乳白色の水分がなくなるまで水道水で水洗い。まな板の上に取り出します。 へらでギュッと水分を絞り出して 塩を振りかけてコネコネ どんな絵を描こうかなぁ~ はい!! 完成で~す 結構 がんばってシャカシャカしたのでいい汗を なので・・・お隣にある アイスクリーム屋さんでとっても おいしかったよ その後 富良野をチョロチョロ お昼ごはんは?チーズハンバーグセット 1000円也~たっぷりのチーズとトマトソースがマロンも同じものを注文。(ちなみにパパはハンバーグカレー)お腹がパンパンで はち切れそうでした。 この日は よしもとの芸人 『ですよ。』 がイオンに来る日でした。面白半分 見に行こうかということで 富良野を去り・・・ イオンへ そこで な・なんと!!Wii在庫ありますの文字ずっとずっと入荷予定ありませんだったもんね。マロンが去年の12月から欲しがってたの。(私もその一人だけどね)買っちゃいました・・・ チョット早いけど、誕生日のプレゼントということで。 『ですよ。』を見ることなく 自宅に戻りWii三昧結構 大人も子供も楽しめるね~。 お陰で 今朝はシャカシャカとWiiの影響か?腕が筋肉痛。なぜか腹筋も痛いです。design* もかたん☆
2007.04.30
コメント(10)

こんにちは~やっと一つ仕事が片付き、今晩6時半から学校の役員会そして、もう近々もう一つ仕事の依頼がある予定です。 ココ1週間程 うちのうさこがいつもと違う行動をとる様になりました。 コレ↓見ていただけましたかぁ?再生を押しても見れないときはツールバーの更新ボタンを押してみてくださいそうすると見れるようになることが多いです。 いつも 決まった場所をホリホリ・・・後を向き 前足でトントンと叩く仕草 もしかして・・・土をホリホリして 溜まった土を踏み固めてるつもりかなぁ 最近はケージから出ると まずは コレをするんですうさぎの習性? 何度見ても 面白いです template-まりもん
2007.04.26
コメント(10)

こんばんは~今日は昨日に引き続きポカポカ陽気やっと訪れた春を感じている我が家です。 そんなポカポカ陽気の中市議選の投票とショッピングにお出掛け。 やっと明日からパパの仕事が始まります。理由はココで。我が家のパパは毎年3月中旬から4月下旬までお休みなんです。 なので明日からの仕事で使う物を買いに行ってきました。 ショッピングの後は やっぱり~塩チャ~シュ~ココの塩ラーメンは私の3本指の内 人差し指ぐらいおいしい~でもね、今日は塩味が濃すぎたかも・・・でも満足満足 おなかがいっぱいになった後はパパ念願の自転車を買いにパパ、がんばってお小遣いから少しづつ貯めてたんだよ。 とってもカッコイイ自転車でね、私も欲しくなっちゃった今日のパパのブログでお披露目してるよ。覗くだけで良いから見てね♪そして昨日の晩御飯夕飯の時間にお出掛けしなくてはならなくなって帰ってきてからすぐに食べれるものを作って行ったよ。 とろ~り あんかけチャーハン☆ by jaimemintチャーハンも あんも作ってからお出掛けしたから温めなおして あんをかけるだけでとっても楽チンでした。先日 紹介したお料理サイトのクックパッドに更新したよ。 今週は お仕事の依頼で会社に出社と学校の第1回目の役員会いつもよりちょっとだけ忙しくなりそうだよ design by sa-ku-ra*
2007.04.22
コメント(10)

こんにちは~ 今日はとても暖かい予想最高気温も14度。 ポカポカです でも、外は風がビュービュー花粉症の症状が出そうで 怖くて外に出れません うさこの大好きなものそれがコレ北海道余市 りんごのほっぺ ストレート 100近くの生協に売ってます。 うさこ・・・どんなアップルジュースでもな わけじゃないみたいで 今はコレじゃないと全く飲んでくれませんいつも買っていた120円のジュースだとお皿を鼻で突いて ひっくり返されます このジュースは398円確かに 美味しいうさこもジュースの味の違いが分かるのね design* もかたん☆
2007.04.21
コメント(4)

こんにちは 今日は 私が食べたお昼ご飯をご紹介 まずはお写真を・・・なんちゃってドリア いつも 献立に迷ったときにお世話になっているお料理レシピサイトの COOKPAD で紹介されている なんちゃってドリアぁ♪一人昼ごはん♪ by mag.を 基に作ってみました。 お昼ごはんにGOODでしたよ 実は そのサイトに 私もチョットだけレシピを・・・あまり お料理得意じゃないんだけどねでもレシピを通して 美味しかったよって数回お返事もらえて嬉しかったの 私のページは template-まりもん
2007.04.18
コメント(16)
こんばんは 我が家の一人娘マロン毎週月曜日 午後4時30分から1時間ジュニアジャズダンスに通っています。小学1年生の6月から始めています。 マロンのダンスの先生はウォーキングドクターデューク更家さんのお弟子さんで 北海道で ただ一人のデューク更家公認ウォーキングスタイリストプロフェッサー国広麗先生 (コチラはデュークさんに与えられた名前です)北海道内で指導をしている多忙な先生です。 その先生から昨日 発表会の日にちが決まったことを告げられました。 今年は8月4日(土) の ようです。たぶん・・・8月4日おっちょこちょいの先生だからたぶん8月4日です 去年は8月27日そういえば衣装作りもしたなぁ~また作らなくっちゃいけないんだなぁ~ けど・・・ 発表会が近づくにつれだんだんワクワクしてきちゃった design by sa-ku-ra*
2007.04.17
コメント(10)

こんばんは 今日のうさこ 顔いっぱいに牧草のかけらをのせてお食事中気づいていないのかなぁ 思わずカメラを向けてしまいました。 その後 すぐにケージから飛び出し案の定 ママに捕まり お腹抱っこ今日はママが実際に見ている目の位置から写真を撮ってみたよ。こんなに近いから うさこの鼻息が感じられるのよ 至福のひと時です。土曜日 私のマイカー(我が家のメインカーねっ)近場のお買い物も通勤もこの車だよ!!半日入院しました。白い車は 他のお宅の車です車を走らせると キーキー音が鳴り続いて。 異音の原因ブレーキパッドが残り1ミリだったみたい・・・あと、オイルが吹き出して オイル切れててもう少しでエンジンが壊れるところだったんだって そんなことになったら 車とサヨナラしなくては・・・でも、間一髪 壊れる前に修理に出せました。 修理代がいくらになるのかドキドキしながら 車を引き取りに よかったぁ~値引きもたくさんしてくれたけどね10万円くらいするのかと思ったよ~ 今年に入ってから テレビが壊れたり 車が悪くなったり次は何が・・・ 人間が壊れませんように template-まりもん
2007.04.15
コメント(14)
こんにちは今日は マロンの参観日でした。年度初めということで、PTAのクラス役員の選考も・・・ 3年生になってはじめての参観日クラス替えもあったので、どんな子がいるのかなぁ?と 見る予定でもあったのに結局 お友達のお母さん達と近況などなど雑談している間に授業が終わってました 授業参観後はPTA総会&クラス懇談です。総会には出席しなかったけど、クラス懇談に出席。 一人の子供につき1度はクラス役員を経験しなくてはいけない(強制ではないけどね)らしく(一度やってしまうと後は逃げるのよ)5・6年生になるほど大変だし、来年4年生で立候補する人が殺到しそうという噂なので今回、思い切って立候補しました。 立候補も何も・・・結局、懇談に残ったお母さんが数名しかいないので、即決定~ 生活部に所属になりました。 生活部の活動内容としては交通安全運動 年に数回 交通安全の黄色い旗を持ち街頭に立ちます。あとは、運動会の自転車整理などなど、私の中では一番楽な仕事かなぁと思って。 これから数回朝7時40分から8時20分まで 街頭でがんばるよ~ 冬の交通安全日は 吹雪きませんように・・・ template-まりもん img-candied
2007.04.14
コメント(8)

こんにちは昨日に引き続き おやつネタです 午前中、実家の母とお出掛け途中に旭川市内の 華一屋(旭川市大雪通り5丁目)でおまんじゅうを買ってきました。 その名は・・・ 10円まんじゅう その名のとおり 一つ10円10個入り・20個入り・30個入り が売ってます。20個入 200円+箱代=240円でした 10円玉と大きさ比べ 中身は? OPEN~ もちろん あんこ入り 今回は20個入りを5箱購入。100粒も食べるの? って思ったでしょ~ いやいや~100粒も食べれませんよ~ 我が家は1箱。 パパの実家に2箱。パパのお姉さん宅に2箱 お土産です。 お味はほど良い甘さで どんどんお口の中に パパとマロンが帰ってくる前に5個食べちゃいましたぁ うさこも 10円と比べっこ design* もかたん☆
2007.04.13
コメント(6)

こんにちは お友達のゆきだるまさんの日記で紹介されていた プリングルスグルメのチーズ&オニオンがとても気になって お買い物ついでに探しました。 がっ!!近くのスーパーには売っていませんでした。食べたことありますかぁ? チーズ系のモノが大好きな私ですしか~し!!その お菓子コーナーで私の目に止まるものが あれれ? たかぽん家のぴょんくんみたいぴょんくんのほうがずっとずっと可愛いけどねっそして 2・3歩 進んで さくらちゃん ・ りんちゃん のようなうさちゃんも!!たまごボーロは 仕事中 小腹が空いたときに よく食べてました。みんな、実物のうさちゃんのほうが可愛いけどね こんどこそ プリングルスグルメの売ってるお店にお買い物にいくぞぉぉぉ design by sa-ku-ra*
2007.04.12
コメント(10)

こんばんは~今日は朝から模様1日肌寒く ストーブがフル活動でした うさこは ケージから飛び出し へやんぽ けど・・・ 寒かったのでブランケットをかぶり ぬくぬくしていました。ココの中はポカポカだよ~ ママに捕まった後・・・ママの上で 一緒にお昼寝です。(数分間だけどね~) そんな うさこ チョキ に顔を挟めるのが大好きです。自分から進んでチョキに顔を入れてくるのよ template-まりもん
2007.04.08
コメント(12)

こんばんは昨日 うさ友さんの TAKUさんからバトンを受け取りました。 とっても久しぶりのバトンです。では早速・・・ 名づけて『持ち物検査バトン』 スタート!! 1 どんなお財布を使ってますか? NOブランドの黄色い二つ折りのお財布です。 たくさんのポケットが付いているので ポイントカードがたくさん入っていますよ 2 どんな携帯電話を使ってますか?au w32SA テレビ&FMラジオがついてます黄色く塗りつぶしているところは下の名前をシールで貼ってます。(ローマ字でね)我が家 全員同じように名前を貼ってるよ偶然にも TAKUさんと同じ携帯でした 3 ストラップは?上の写真の通りで~すジャラジャラと付けすぎですよねぇ唇の形のものはミラーです 4 バッグはどんなもの?これまたNOブランド 2000円の布バッグ大きめなので何でも入るよ 5 バッグの中身は?え~っと・・・お財布 携帯 ボールペンハンカチ ティッシュ 練り香水コンタクト用目薬 お買い物メモ 6 持ち歩かなくてはいけないと言うもの3つん~ やっぱり携帯 お財布 スペアキーよく 車のキーをつけたままロックしちゃうのよねぇ 7 持ち物検査をお願いする4人の紹介もう受け取っちゃってるかもしれないね。うさぎの福ちゃん&マロンと同級生のび太君のママ ゆきだるまさん私の一番古いお友達 うさぎのぴょんくんのママ たかぽんさんうさぎのりんちゃん&お兄ちゃん&弟君のママ りったんさんうさぎのリッピちゃんのママ 管理人♪ねずみさん お願いしても良いでしょうか~?お時間のあるときにでも・・・よろしくお願いしまぁす。 template-まりもん
2007.04.05
コメント(10)

こんにちは 昨日 無事 冬の仕事が終わりました。そして、仕事終了と共に これからの工事に関する書類作成の仕事を頂いて来ました。これから2・3日 自分のペースに合わせて作ります。 さて・・・ 明日4月5日 マロンは新学期を迎えます。早いもので 3年生です。 初めてのクラス替えに緊張しているのはマロンだけではなく 私も・・・マロンは緊張の中にも 新しいお友達がたくさんできる喜びのほうが大きいかな しかし 私は・・・一人だけ同じクラスになってほしくない子がいます理由は・・・コチラを 明日のクラス発表を知るまでドキドキです。 そんな マロンはウキウキで新学期の準備。 新しく買い揃えました。水色が大好きなマロンです。 そして 下敷きが折れていたので ショッピングへ・・・下敷きの他に ノートと縄跳び 鉛筆のキャップ(マロンのお小遣いで買いました)マロンの大好きな pomponette の ミントだらけです。私のニックネーム&画像にもなっているキャラクターです。 いつの間にか私もハマってしまい・・・パソコンの壁紙は ミントです。ココでダウンロードできますよ。 design by sa-ku-ra*
2007.04.04
コメント(6)

こんばんは 去年の夏あたりからマロンが毎月買っている本があります。 Myojo です 嵐 が大好きなことがきっかけで買っています。 テレビ番組の影響で嵐の相葉くんがお気に入りみたいです 私が 小学生のころは漢字で『明星』でした。けど・・・小学2年生のころなんて このような雑誌買ってたかなぁ?私がはじめて買ったのはもう少し後だったような・・・ 年齢がバレちゃいそうだけど 小学生のころは マッチにトシちゃん シブガキ隊中学生は少年隊や光GENJIが流行っていました。 今年3年生になるマロンには まだ早いかなぁ?なんて思ったりもするけど、一緒になって読んじゃってます 先日 お友達のゆきだるまさんに教えていただいたフリーソフトで うさこの鼻ピク画像を作ってみました。 微妙にお耳もピクピクしています design* もかたん☆
2007.04.02
コメント(8)
全14件 (14件中 1-14件目)
1