I still haven't found what I'm looking for

I still haven't found what I'm looking for

PR

Calendar

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。
2009.09.01
XML
カテゴリ:
今回は、ベルリン編(行き)。

ベルリン到着翌日はSバーン(近郊電車)に乗って、ポツダムへ。
1.JPG

ポツダムにはサンスーシ宮殿があり、世界史の資料集でもおなじみ。
フリードリヒ2世とヴォルテールですね。
中は撮影出来なかったけれど、とてもセンスの良い室内で、こじんまりとした雰囲気が素敵でした。

2.JPG

この他にもいくつか宮殿はあり、そして広い敷地の中に庭園があり、とても気持ちの良いところでした。

3.JPG

ベルリン郊外にあるのでとても静かだし、ポツダム自体こじんまりとしていて、ゆっくりした街で、私は好きでした。

その夜は、友達の付添でコンサートへ。
海外に来て、初めてライブハウスに行きましたが、日本とノリが全然違う、笑。



翌日はベルリン市内を観光。
今回泊めさせてもらったお家が旧東ベルリン側で、歩いてすぐのところに壁が残っていました。
4.JPG

ベルリンの壁資料センターに行ったのですが、やはりそこには重い歴史がありました。
そして壁の近くには犠牲になった人の碑もあったりして、歴史を噛みしめて来ました。

5.JPG

次はUバーン(地下鉄)に乗って、ブランデンブルク門へ。
東西ドイツ統一の象徴です。

6.JPG

お隣の連邦議会議事堂にも行きました。

7.JPG

そして、ユダヤ人犠牲者記念館へ。
語るまでもなく、そこには目を背けたくなる歴史があり、暗い歴史の重みを再び感じました。

8.JPG

その後はウンター・デン・リンデンを歩き、フンボルト大学やオペラ座、教会なんかを見つつ、ベルリン大聖堂へ。
でかい!

地下にはホーエンツォレルン家のお墓があります。

9.JPG10.JPG
11.JPG12.JPG

ベルリンのグルメも美味!でした。
ビールも美味しい!!
ドイツ料理と言えば、じゃがいも!ソーセージ!ビール!と何とも単純なイメージしか持っていませんでしたが、色んな種類の料理があって、どれも美味しいことを知りました。
ただ、一皿一皿の量が半端なかった…

13.JPG

甘い、変わったビールも飲みました。


こうして、ベルリンに3泊し、4日目の朝、クラクフに向かうことになります。
このお話はまた次回。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.02 02:34:19
コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

なかむぅー

なかむぅー

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: