2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
このHPも来年2月で2周年!!はやいものです。書いた日記も最近はサボり気味ですが600件を越えています。我ながらすごいな~と感心してしまいますね。読み返してみると結構覚えているんですよね!!日記に残してなかったらすぐ忘れてしまうんでしょうけど・・・たまに思い出すと楽しいものです。皆さんも一度自分の日記を振り返ってみては?
2004/11/29
コメント(1)
今日の朝刊に載っていました。歴史あるブルートレイン「あさかぜ」が来年3月のダイヤ改正で姿を消すことになりそうです。ブルートレインの中でも「あさかぜ」といえば代表格の一つですよね。しかし、近年は利用率は平均30%程度だそうで、とうとう廃止が決まってしまいました。また同様に「さくら」も廃止のようです。一気に二つの寝台特急の名前が消えるのは哀しいです。しかし、現実に利用がなければ廃止に向くのは当然のことですよね。今は東京から九州方面は飛行機か新幹線で行くのが早いですから、わざわざ寝台特急は使わないんでしょうね。これからは生き残るためにはトワイライトやカシオペアなど付加価値のある列車しか生き残れないのでしょうか?しかし、「あさかぜ」の名前が消えるとは思わなかったなぁ(;_;)
2004/11/28
コメント(5)
Yahoo!ニュースより元F3レーサー復活へ!02年10月のF1日本GPに家族3人でレース観戦していました。そのF1の前座レースで大事故が私たちの目の前で起こりました。レースカー同士が接触し私たちの目の前を縦に横に回転しながら壁に激突しました。その後意識不明の重体だったそうですが、ニュースでその選手がレースに復帰するための第一歩を踏み出したそうです。ぜひがんばってほしいですね。
2004/11/27
コメント(0)
今日は昨日の日記にも書いたとおり、嫁と久々に映画デートしてきました。見たのは『いま、会いにゆきます』以前から見たいと思っていました。ストーリーなどはリンクを貼りましたので公式HPでどうぞ。最近はこのテの泣かせる映画に弱いです。はっきり言って男の私でも泣いてしまいました。嫁も隣で号泣でしたよ。私の中では「セカチュー」以上に泣けた映画でした。あまりにせつなくかなしく、でもあったかくしてくれました。今の世の中、世界では戦争、国内では地震などの天災、はたまた最近は当たり前のようにニュースで流れる殺人や幼児誘拐などの事件・・・こんな殺伐とした世の中で映画を見ているときだけでも現実から離れて涙を流したいと思いました。ここまで書くのは言い過ぎか?(笑)でも映画が終わった後に心が温かくなりましたよ。ぜひ興味が沸いたら見てください。見て損はしないと思います。
2004/11/26
コメント(1)
六連休です(^_^)vご近所さんにはまたここの旦那はなんの仕事をしてるんだろうと思われるかも?(笑)ただまだ何するとは決まってません・・・とりあえず明日は嫁とある映画を見に行く予定(*^_^*)さてなんでしょう?答えは明日の日記にて!!
2004/11/25
コメント(0)
実は私は高いところが苦手である。とはいってもビルの高いところや観覧車などは好きだ。今の一戸建ての家を買うまでは公団住宅の10階に住んでいた。ではどこがダメかというと・・・まぁ、これは誰でもそうだとは思うのだけど、足場の細いところや手で支えるところがないなど・・・etc今、私はあるところを定点観測のように撮影しているところがある。夕日がきれいな場所で関空橋を渡る鉄道を夕日と一緒に撮ろうと思いよく通っているのだが、その撮影する場所が堤防の上である。堤防自体は幅も広く問題ないのだが、当然目の前は海、テトラポット・・・後ろは3mほどの壁。撮影しているときは集中しているのだが、待っている間がなんとも落ち着かない・・・恐怖症と書いたが、怖いわけではないんです。どうも落ち着かないんです。この気持ちわかるかなぁ?今日もいい天気だったので行ったのですが、でも今日も望み通りの作品が撮れなかったのでまた通います。悔しい~!!
2004/11/22
コメント(0)
そろそろ年末も近づいてきましたね。いつも大掃除はギリギリまでためておくと大変なので、今からすこしづつ始めていかないと終わらないんだよね。ということでまずは自分の部屋から始めてみることにした。しかし、部屋の中も色々な物があってどう整理したらいいものやら・・・結局、一部の物のお引っ越ししただけで一日が終わってしまった。(^_^;)はぁ~こんなことでいいのかな?まぁいいや、まだ今年もあと1ヶ月以上あるしね。(*^_^*)
2004/11/21
コメント(0)
この日は、仕事を終えてから愛車のオイル交換にディーラーに行って来ました。そしてオイル交換は問題なく終わったのですが、私の担当のディーラーマンがいつものごとくそろそろ買い換えませんか~などと甘い言葉をかけてきた。いつもなら軽く聞き流すだけだったのに、何故かこの日はちょっと考えてしまった。すると相手はここぞとばかりに攻勢をかけてきた。とりあえず査定してみますね~と言って、早速取りかかっていた。まぁいいや、今の自分の車の値段を知るのもいいかなとしばし待ってから査定額を聞いてみると去年の車検前よりも30万近く落ちてるではないか。そんなものかな~と思いながら、そこは切り上げて家に帰ってきたのだが、夜遅くに電話が・・・先ほどの担当が電話で「今、真剣に買い換えを検討してくれるのなら査定額が大幅にアップできます!!!!」と言ってきた。「どうか真剣に考えてくれませんか??」と言われ嫁さんと家族会議を開くことに。これが嫁さんもけっこうすんなり買い換えても良いよとの返事が!!(@_@)思わずビックリしたが、しかしどうも自分の中でスッキリしないんだよね~確かに車は高く売れるときに売ってしまうのもいいんだけど・・・今のオデッセイは気に入ってるのよね~一応4年で7万キロ近く走って愛着わいてるし(^o^)ということで担当には悪いけど、もうしばらくはこの車とのお付き合いが続きそうです。(*^_^*)
2004/11/20
コメント(0)
最近、頻繁に迷惑メールが入ってくる。かなりうんざりするのだが、相手も手の込んだやり方で送ってくる。タイトルに知人からのメールのように思わせたり、ん?と思わせる内容だったりします。私はパソコンに入ったメールは携帯にも送られるように設定しているので、しょっちゅう携帯が鳴ることになります。最近は逆にこの迷惑メールでどんな内容が来るのか楽しみになってきました。次はどんな手でくるのかな?などと考えていると楽しいですよ。一人で「そう来るか~」とかいいながら笑ってしまいます。しかし、迷惑なことには変わりありませんけどね。(-_-;)
2004/11/19
コメント(1)
今日は日記に書きたいネタがあったのだが、明日も仕事が早いのでもう寝ます。今回書きたかったネタはまた後日にゆっくりと書きますね。では!
2004/11/18
コメント(0)
今日は子供の検査の日。朝早くから病院に向かうのだが、私の住んでいるところは大阪の南の方、そして病院は大阪の北の方・・・といっても道さえ混んでなければ高速で1時間もあれば着くところなのだが、朝の通勤時間帯で渋滞しない方がおかしい(-_-;)案の定、途中で渋滞10kmと出てガックリ(T_T)あきらめて渋滞にはまりながらトロトロと・・・しかし、渋滞って不思議ですよね。今まで混んでたのにあるところでピタッとなくなりその後はスイスイーと病院まで到着しました。でもやはり30分はいつもよりかかりましたが(^_^;)事故ならわかるんだけど自然渋滞って・・・トンネルや勾配があれば心理的にブレーキなどを踏んでそれが重なり渋滞になると聞きましたが、それでもなさそうだし。子供の検査は1日がかりとなりました。すこし気になるところがあり詳しく検査することになったみたいです。大したこと無いといいのですが・・・
2004/11/17
コメント(3)
今日は紅葉を撮りに京都に行って来ました。しかしまだ、紅葉はこれからという感じで物足りなかったですね。嵐山や鞍馬に行ったのですが来週から月末が見頃と思われます。時間があれば行きたいですね。そのあと、別館でリンクさせていただいている服部様(鉄道写真集)の写真展があったのでそちらにお邪魔してきました。またお会いしていただき、ゆっくりとお話しすることが出来、有意義な時間を過ごせました。写真展詳しくはこちら11/30まで開催されているのでよければ近くに行くことがあればぜひ行ってみてくださいね。
2004/11/16
コメント(0)
早くも新1万円札の偽札が出てきて捕まったらしい・・・しかもお粗末なことにただカラーコピーしただけのよう・・・全く、何考えてるんだか(-_-;)
2004/11/15
コメント(1)
九州から無事帰ってきましたよ。楽しかった旅行でした。とりあえず疲れたので今日はこの辺で・・・また後日詳しく話しますね。では(^_^)/
2004/11/14
コメント(0)
昨夜はすごい雨とカミナリでした。久々にびびってしまうほどのカミナリでしたよ。家が揺れたような気がしました。午前中は雨でしたが、午後からは晴れてきました。明日は会社の慰安旅行で九州は博多に行ってきます。おいしいもの食べてきまーす(^o^)
2004/11/12
コメント(4)
今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーが決定しましたね。今年は私が気に入っていたホンダ「レジェンド」が選ばれました。とてもうれしいですね。4WDの先進技術とスポーティなデザインが評価されたようです。良いなぁ~欲しいなぁ~(*^_^*)2004-2005日本カー・オブ・ザ・イヤー
2004/11/11
コメント(0)
禁煙初めて約3週間・・・なんとか耐えています。(^_^;)ときどき無性に吸いたくなるときがありますが我慢我慢~このまますっきり止めたいなぁ!!
2004/11/10
コメント(3)
今日は午後まで家でマッタリと過ごしていました。しかし、あまりにもいい天気なのでお出かけしましたよ。関空橋のあたりまできて夜景を撮ろうとバルブ撮影に挑戦!!まずまずの出来でした~この写真はまた機会があればということで。とりあえずHPにUPする予定はありません。別館の画像掲示板に1枚だけ貼りました。よければ見てね!
2004/11/08
コメント(0)
この日は夜勤明けですぐに琵琶湖まで行って来ました。目的はSL北びわこ号を撮影するためです。ロケ地の下調べもせずに行きましたが、まずまずの撮影地を見つけてゲットしました。午前中は曇りでしたが午後からは晴れ間も出てきて気持ちよく撮影できました。また別館にて更新予定です。
2004/11/07
コメント(1)
この時期になってもまだ「蚊」が私の周りを飛んでいる。何度となく退治を試みるがなかなかうまくいかない・・・まったく!!もう11月だぞ!!いつから蚊はこんなに長生きになったのだ!?あ~痒い!!(>_
2004/11/04
コメント(3)
今日は泊まり勤務です。先日、私の運転する路線沿いに阪急系列の大型ショッピングセンターが開店しました。今日は祝日ということもあり、大勢の人で込み合っていましたよ。それまでは閑散とした駅だったんですがね~(^_^;)
2004/11/03
コメント(1)
私のHPとリンクしている方のところで知りました。新潟の被災地の現状です。皆さんはこれを読んでどう思いますか?この国の政治家やマスコミにはあきれるばかりです。私も真剣に何が出来るか考えたいです。心の叫び
2004/11/02
コメント(3)
もう11月に入りました。今年もあと2ヶ月を切りましたよ。またあわただしい年末がやってくるのですね。10月は台風の被害や新潟中越地震など天災が相次ぎ自然の驚異をまざまざと見せられた思いです。新年が少しでもいい形で迎えられるようになればいいですね。11月から新たに新札が発行となりました。まだお目にはかかっていませんがどうなんでしょう?しばらくは戸惑うかもしれませんね。また道交法の改正で車の運転中に携帯電話を触っているだけで罰せられることになりました。これで少しでも事故が少なくなると良いですが・・・さて今月も頑張っていきましょうか!!
2004/11/01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


