電気屋の回し者。

PR

カレンダー

プロフィール

jAnGo

jAnGo

コメント新着

jAnGo @ どもどもー コメントありがとうございます。 すっか…
あわあわ♪ @ こんにちは~(^▽^)/~ またこうしてつながりがもててうれしいで…
jAnGo @ あらら ご心配おかけしました(笑 なんかモチベ…
あわあわ♪ @ こんにちは お元気で何よりです。 私はマイナス思考…
jAnGo @ どもども ころりん0307さん ホントお久しぶりです…
2018.01.04
XML
カテゴリ: モバイル
1月3日になぜか出勤となりあまりの寒さにさっそく風邪を引いたっぽい。
明日が本当の仕事初めだけど
今年一年を占う幸先良いスタート。

さて。
僕がメインで使っている端末はXiaomi redmi note 3 pro。
これにデータ専用の格安SIMをさして使っています。

2016年10月に買ってずっと使っています。
ベトナムで2万円位でケース付で買いました。
Snapdragon 650,RAM 3GB, MEMORY 32GBと値段の割にかなりハイスペックな端末です。


バッテリーのモチも悪くなく写真もソコソコ。

紆余曲折が有り今年の夏からROMはLineageOSにしてます。

デフォルトで入っていたカメラアプリが面白かったので使い続けたかったのですがOSのシステムの表示言語や要らない中華系アプリの残り香が気になって仕方がなかったのでスッパリとカスタムロムのLineageOSにしました。アップデートも滅多に来なかったし。

能力的には未だに特に不満がなく良い端末だと思ってます。

楽天には後継機?のXiaomi redmi note 4しか見つからないのが残念。

Xiaomi Redmi Note 4 64GB , RAM: 3GB , ROM: 64GB , (ブラック) [並行輸入品]


ただ、買った当初は5.7インチのソコソコ大きい画面の端末が欲しかったんだけど半年ほどで5インチより小さい軽くて片手で使いやすい端末が欲しくなってます。

大きな画面があれば端末でも長文作成しやすいかと思ったのですが錯覚でした。
僕にはもっと大きな画面で文章を広い範囲で確認しながら推敲できる環境とキーボードが必要なようです。
つまり、ノートパソコンが欲しい。

今年は物欲全開のスタートになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.04 08:40:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: