週刊イタミ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひなあらしいし

ひなあらしいし

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2025.09.13
XML


今年は例年(7月)より遅く、8月28日‐9月8日の開催。

土日・半休利用で3試合を観戦した。

1回戦:
Honda鈴鹿 vs JFE西日本
ENEOS vs JR西日本

準決勝:
王子 (春日井市)vs ヤマハ(浜松市)

4強に東海3、決勝は愛知県対決で王子21年ぶり2回目V!



トヨタを筆頭に強豪揃いで全国最多の代表6枠…4強の3チームは第4・5・6代表、主な予選落ちが本選常連のJR東海・東邦ガス・東海理化…実力拮抗の激戦区である。



王子は亡父の勤務先、僕も11歳まで春日井の社宅で育ったので、懐かしさもあり、応援している。

「今回最大のナゾ」:

*2016年7月22日号で「Honda鈴鹿vs王子春日井」の観戦記があるので、ご参照下さい。

①アニメ声チアMCが大音声で攻守関係なく試合中煽りまくる応援スタイルの「3年ぶり・Honda鈴鹿」が、今回ふつうのチア声になっていたこと

②旧三井財閥重鎮で正統派応援スタイルの「3年連続・王子春日井」が、アニメ声チアMCぶっ飛ばし型に変わっていたこと

「Honda鈴鹿のアニメ声MCが、予選落ちを機に、王子春日井へ転職・移籍したのではないか」と勝手に思っている。

さて、王子側の応援受付で「マフラータオルの配布はありますか」とお聞きしたところ「弊社は製紙会社ですので、暑さ対策はタオルではなく『うちわ』になります!」と見事な回答で、新技術ペーパー製のうちわとネピア保湿ウェットティッシュが配布された。

都市対抗野球は、各社の広報部門のひのき舞台の1つなので、掘れば掘るほど、こだわり・面白ネタが出てきそうだ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.13 07:49:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: