あくびむすめの家庭菜園便り

2025.09.12
XML
カテゴリ: 家庭菜園
少しずつ秋を感じられるようになってきた北海道石狩です。




この唐辛子は自家採種で育てたのですが、たくさん生って嬉しい限りです。
よく乾燥させてからミルで粉にして自家製一味を作ります。
種をたくさん入れると激辛になります。
もうしばらく乾燥させてから、辛さを2種類作る予定です。



第二弾のきゅうりの収穫も始まりました。
量は少ないですが、今年の第二弾きゅうりは形も良くて嬉しい限りです。





切っても切っても脇芽がどんどん伸びてくるトマト、まだたくさん実を付けています。




まだ元気な空芯菜です。
空芯菜は切ってもまたすぐに伸びてきますので何度も収穫出来ます。
今年の夏は暑かったので空芯菜とオクラがとても元気です。



とろ~り旨ナスは後少しになりました。
このナスは名前の通り皮が柔らかくて美味しいナスなので、来年もまた植えたいと思っています。

今日までの収穫です。

            9/6

     9/7             9/8



                9/10

           9/11 第二弾のきゅうりが始まりました!
               形が良いのが第二弾です。



来週はニンニクの植え付けを予定しています。
北海道では野菜を作る期間が短いので寂しい限りです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.12 09:11:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: