2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1

minと一緒にお昼寝中に届いたThe Children's Placeのお洋服です。このデニムのJSKに一目惚れ。でも、この1枚のためにわざわざ代行を通してお買い物をするのは…と躊躇していたところ、楽天ブログで仲良くさせていただいているママさんから共同購入のお話をいただきました。実物もとっても素敵!ボリュームがあってゴージャス。ブラックデニムなので他のデニムのJSKとはまた違った雰囲気があります。トップスも首周りやお袖のフリルが可愛いんですよ。そして購入の際、もう一点アウターを注文しました。早速、夕方のお買い物へ行く時に着てもらいました。中綿も入っていて裏はフリースで暖かそう!青みがかった綺麗なパープルで大好きな色合いでした。ZARAのジャケット同様、普段着のアウターとして重宝しそうです。昨夜、我が家も小さなツリーを飾りました。月曜日に東急ハンズで購入したものです。大きなツリーを飾るスペースは無いし、何よりminにおもちゃのベビーカーや乗り物玩具で突撃されかねないので(笑)minの写真などを飾ってあったテーブルの上を片付けて置いてみました。今年は私好みのシンプルなツリーです。(画像が悪くてすみません)シルバースター、ベル、寒色系のアクリルボールのみ。それでも届いた時からminは興味津々で飾り付けも手伝ってくれました。「きらきら~きらきら~」と言って嬉しそう。電源を消すと怒られます。(笑)来年はminの好きなオーナメントを買って違った雰囲気にしてみようかな?
2005.11.30
コメント(20)
![]()
今日は日差しは暖かいけれど、突風が吹くので公園遊びは断念。お買い物がてら近所へレンタルビデオを借りに行ってきました。甥っ子の影響かアンパンマンが大好きなminの為にこちらを。あとは私が観たかった洋画の新作を2本借りてきました。買い物先ではすっかり場所を憶えてしまってゲームコーナーへ走っていきます。最近ではコイン無しでは満足しなくなってしまった為、大変。こういったゲームにも興味津々で「ママー、ココ!ココ!」とお金を入れるように要求するのですが、どう考えてもminには無理なのに…。いつもアクセルを踏もうと足をのばした途端、椅子からズリ落ちてしまい頭を打っています。(笑)そうそう、今日初めてminと二人でプリクラを撮ってみました。久しぶりにプリクラを撮ってみましたが最近のは綺麗に写るものですね~実物より良いかも。(笑)仲の良い友人へ出す年賀状に貼っちゃおうかなと思っています。最後にお買い物を済ませて帰ろうとした所、暖房がきいていた中で遊んでいたせいか暑くなってしまい、サーティーワンアイスクリームの前でminが動かなくなってしまいました。(笑)最近ではスモールサイズのシングルコーンをほとんど一人で食べちゃいます。2歳に近づくにつれてどんどん要求の仕方が派手になってきました。すべて言うことを聞いていたら躾にはならないと思うものの、言い聞かせて理解させるにはまだ難しいこともあるので辛いところです。ところで昨夜遅く、GYMの発送完了メールが届きました。しかも2通。After Thanksgivingのセールではきっと注文が殺到して発送が遅れるだろうからと思ってその前に購入したものがあるのですが、結局同時発送になっちゃいました。一応別送です。でも発送完了メールが送信されたのは4分差。(苦笑)たぶん同日に到着しますよね…。思ったよりもセールで購入した物の発送が早かったのは嬉しいのですが、どうせなら30%offの時にまとめて購入すれば良かったな。さすがに差額5%のことではPAも出来ませんしね。(30%offはタイムセールだからどちらにしても無理かな…。)
2005.11.29
コメント(16)

最近、体力を持て余し気味のminを満足させるため、家族3人でこどもの国へ行ってきました。広い敷地にたくさんの遊具、足こぎゴーカートやボートがあって、多くの子連れの親子が楽しんでいました。今日のminはLULUのTシャツにスナップパンツ、ZARAのダウンジャケットを着ています。肌寒い日でしたが、これなら安心。 幼児用の公園で遊んだ後、主人と二人で大きなローラーすべり台に挑戦。ゴーカートへ乗った後、心配していた雨が降り出してしまいました。通り雨のようなので休憩がてらお茶を飲んで雨やどり。15分程度で雨があがったので3人でボートに乗りました。しかしこの雨で遊具が泥だらけになってしまい、更に冷え込んできたので帰ることに…。また3人で遊びに行きたいと思います。さて、こちらは外出する前に到着したJJのお洋服。欲しいお洋服は他にもたくさんありましたが、しぼりにしぼって来年用のポンチョとRCのタートルネックトップス。もう一点は甥っ子用です。ポンチョは3Tですが、着丈が少し長い程度で今年も着せられそう。先日届いたセーターコートより少し厚手のような気がします。これならドレスアップした時のアウターとして重宝しそうです。RCのトップスは顔うつりが良いお色なので追加で買い足してしまいました。2Tなので春先まで着られそうです。やはりJJのお洋服は満足度が高いです。でも、当分お休みの予定。
2005.11.27
コメント(24)

今日はminと二人でデパートへお買い物しに行ってきました。JJの新作Lush Berriesを着ています。すべて2Tですが、これから春先まで着ることを考えるとちょうど良さそう。来シーズンは難しいかもしれません。 今日はminの厚手のコートを探しに行きました。インポートで可愛いと思った物は買ってみると割と薄手のことが多くて…。昨年はベビーカーでお出かけすることが多かったのでブランケットやマフラーがあればokでした。でも、今年は少々寒くても外出したがるでしょうし、先日の旅行で厚手の防寒着の必要性を感じたのです。ZARAでこちらのダウンジャケットを購入。画像が悪いですが綺麗なフューシャピンクです。裏はフリースだし、ダウンも厚くて暖かそう!そして格安なお値段も良かったです。(笑)本当は真っ白のコートorジャケットが欲しかったのですが、こちらのジャケットに一目惚れして買ってしまいました。他にもZARAで好みのJSKがありましたが、今回は我慢。セールになったら欲しいな…。BeBeや組曲でも可愛いコートがありましたが、今年限りかと思うと定価では買えませんでした。できれば2年着て欲しいところですが、お転婆なminには危険なのでジャストサイズ。GAPには気になっている白のジャケットがありますが、今日はサイズの在庫が無くて買えませんでした…残念。明日は同じマンションのママさんと一緒に幼稚園主催の幼児教室の見学をしに行ってきます。午後からはサークル。朝から忙しい日になりそうです。
2005.11.24
コメント(20)

昨日、外出中に届いたお洋服を再配達してもらいました。新作Lush Berriesから6点。実物もとっても素敵。早く着せてお出かけしたいと思っています。特にセーターコートとお帽子(Hand-Crochet Beanie)は裏地も付いていて確りしています。JSKはかなり薄手なのでその点が残念。でもデザインはかなり好みなので良しとします。靴下も一緒に買っておいて正解でした。これなら春先でも着られそうです。 その他、画像はありませんがLavender Skiesのお帽子を大きいサイズで買い足したり、Grand Entranceのベーシックトップスやタイツを購入しました。Riding Clubの花柄ドレスは残念ながら欠品。縁が無かったものと諦めます。その代わりLush Berriesから来年用にポンチョを追加で購入しちゃいました。これで当分JJはお休みの予定です。今日は妹家族と一緒にお出かけしてきます。最近、なかなかPCに向かう時間が取れずコメントいただいたレスなどが遅れがちですが、どうかお許し下さいね。
2005.11.23
コメント(30)

今日は気持ちの良い小春日和。おにぎりやサンドイッチを持って近所のお花見スポットへ行ってきました。桜の名所として知られる場所ですが、秋も紅葉が綺麗です。minも落ち葉の絨毯の上を楽しんで歩いていました。 今日のお洋服はJJのLavender SkiesにGYMのタートルボディ、スナップパンツです。スカートのウエストサイズが少し大きいのですが、これならズリ落ちることなく大丈夫。こちらは昨日のmin。パンプキンパッチのコートを初めて着せてみました。少し大きめですが、お袖から手が出る程度には成長したようです。晩冬には活躍するかな? ところで娘のトイレトレーニングについて。先日はじめて成功したおまるでの○ンチですが、その後も何回か成功しています。おまるでは後処理も大変なのでトイレに便座だけ持っていって試してみたところ、こちらも何回か成功しました。それでその後はずっとmin用の便座をトイレに置きっぱなしにしてあります。いつもminは私に言葉で伝えてくれる訳ではなく、パンツを自分で脱ぎ出します。私が「○ンチしたいの?」と尋ねると「う~んっ」と力んだような顔をしたりします。(笑)それでトイレに連れて行く…という具合です。一昨日のことですが、手が離せずminのそういった様子に気づかずにいたところ、何と気がついた時には自分でトイレに便座をセットしてパンツとオムツを脱いで、しかもきちんとトイレに座ってしていました。本当に驚きましたよ~!でも、きっと途中で我慢できなかったのでしょう。もう既に少し出てしまった後だったのでトイレ中○ンチだらけ。(汚くてスミマセン…。)後片付けは大変でしたが、何だかとっても嬉しかったです。○シッコの方は全くダメだけれど、娘のトイレトレも少しずつ進んでいるようです。ところで、本日不在にしていた時、JJの荷物が届きました。夕方以降になるようですが、本日到着予定です。また後日、画像をUPしますね。
2005.11.22
コメント(16)

私の中学時代からの友人の家族と一泊二日の旅行へ行ってきました。主人同士も結婚する前からの付き合いなので気心の知れた仲です。今回は5歳7ヶ月のお兄ちゃん、2歳7ヶ月の弟くん、1歳9ヶ月のminの子供達中心の家族旅行です。まず初日は鈴鹿サーキットへ。モートピア(遊園地)に行きました。 鈴鹿サーキットならではのゴーカート系のアトラクションが多く、小さな子でも大人の同乗者さえいれば乗れるものがたくさんあります。それでも3歳以上という制限があるアトラクションもあるので二手に分かれて弟くんとminだけ別のアトラクションに乗せたりしました。minはお兄ちゃん達と一緒なので大興奮。急な坂道や階段でもお兄ちゃん達を追っかけて走るので1日に3回も派手に転びました。足の打ち身に加えて顔面に擦り傷まで…もう、止めようも無いはしゃぎぶりです。また、アドベンチャーボートというアトラクションは弟くん&minの二人が乗りたがって大騒ぎ。だからといってお兄ちゃんが諦めてくれるわけでもなく、子供3人に親達4人が振りまわされてアッという間に時間が経ってしまいました。日が落ちる前に宿泊先がある湯ノ山温泉へ。夜は晩酌を楽しみにしていた主人達ですが、またもや子供達にペースを崩され、疲れて一番先に寝てしまいました。(笑)翌日は鈴鹿スカイラインを抜けてブルーメの丘へ行ってきました。鈴鹿スカイラインではちょうど紅葉ドライブにピッタリの時期。山が緑から黄色、朱色に染まり絶景でした。…が、乗り物酔いがある私&友人はすぐにそれどころではありません。子供達は全員寝ていたようです。(笑)ブルーメの丘へ到着後、まずは列車に乗って遊びのエリアへ。子供達がふわふわ遊具やメリーゴーランドで遊んでいる間に主人達は別行動でビール休憩。携帯で呼び出しするまで帰ってきませんでした。(笑)minや弟くんはピエロにバルーンアートでお花の腕輪飾りや葡萄を作ってもらって大喜び。馬やポニーのエサやりも怖がらずに楽しめました。 そしてランチにみんなでバーベキュー。子供達は自分が満足すると次々に動き出すので大変です。こういった時は『食べるよりも遊ぶ方が優先』のminは早々に脱走しました。(笑)昼食後は足こぎボートに乗りました。私達親子は3人乗りにしたところ、真ん中に乗ったminがハンドルを離しません。主人や私が触ると怒るので、思うように動けず困りました。何とか時間内に船着場へ。その後、お兄ちゃんはゴーカートや変形自転車、minと弟くんは三輪車に乗った後、ふれあい広場へ。 たくさんのワンちゃんに囲まれてご機嫌のminです。またもやアッという間に時間が経ってしまい、帰路につくことになりました。友人とは『できるかぎり毎年1回は企画しようね』という話になっています。来年はもう少しminが落ち着いてくれると良いな…。
2005.11.20
コメント(16)

今日は義妹&姪っ子達と一緒に動物園へ行ってきました。義母が体調を崩していたので、大人2人に子供3人。3人とも歩けるのでバラバラの方向へ走って行ってしまうと追っかけるのが大変でした。それでもminはとても楽しそうに過していたし、姪の双子ちゃんはいつもは近所の公園ばかりなので、凄くはしゃいでいました。「女三人寄れば姦しい」と言われるだけあって、赤ちゃん言葉で「ワーワー、キャーキャー」凄い状態。でも、子供達の笑顔を見ていると凄く幸せな気分になれますね。今日は3人ともGYMのTPのバラ柄のTシャツとレギンスでお揃いです。通りすがりの人が「ええっ、三つ子!」と驚いていました。(笑)minと双子ちゃんはよく似ています。4ヶ月ぐらいminがお姉ちゃんですが、三つ子に間違われてもおかしくないぐらい…。次回は水族館へ一緒に行こうと思っています。
2005.11.17
コメント(30)
今日は妹が姪っ子を連れて遊びにきていました。姪っ子が大好きなminは「○ちゃーん」と言っては顔をのぞきこみ、手を握ったり、お腹をなでたりしてニコニコ顔。いつまでも仲良く育っていって欲しいです。そしてランチを一緒に食べた後、妹とは分かれてショッピングセンターへ。↑これは途中でお散歩をした時の画像です。いつもカモが池のほとりを散歩しているのでminが一生懸命に探しているところ。ちょうどエサを投げ入れている人がいたので、陸にあがっているカモはいませんでした…残念。今日のminは先日届いたGYMのタートルボディ&レギンスにLULUのJSK、昨年の白のポンチョを着ています。ショッピングセンターではやっと自分自身のお洋服を購入。週末の旅行用です。馴染みのお店なので店員さんがminの面倒を見ていてくれました。最近ではカジュアルなお洋服はこのお店ばかりになってしまいます。子連れでのショッピングは難しいですよね。ところで、JJの新作Lush Berriesが発売されましたね。カタログを見てポンチョやセーターコートが気になっていたけれど、パープル&グリーン好きの私には何もかも好みです。11月23日までなら国際送料が10ドルですし、27日までのクーポンコードも某サイトの情報ではONE TIME onlyでしたが有効だったのでどうしても欲しい物だけ買っちゃいました。ちょっと早いけれど、自分へのクリスマスプレゼントだと思う事にします。
2005.11.16
コメント(22)

今日は昨日の曇天とはうってかわっての小春日和になりました。GYMの荷物が到着する予定でしたが、せっかくの良いお天気なのでminとお出かけすることに。今日もまたフラワーガーデンへ行ってきました。目的は先日乗れなかった水上バス(船)に乗ること。自家用車で行った時は往復乗船しなければなりませんが、今日は公共の交通機関を利用して遊びに行ったので違う駅から帰ってこればok。1時間に1~2便しか運行していないので、片道だけの方が時間を気にせずにすむので楽です。フラワーガーデンの対岸には水族館もあるので、ついでに遊びに行くつもりでした。ちょうどフラワーガーデンに着いて乗船時間を調べると1時間後。昼食後のお出かけだったので良いお散歩になりました。到着早々は肌寒かったのでケープを羽織っていましたが、日差しが強くて暑いぐらいになってきたので脱ぐことに。minは興奮して走る、走る、走る…。2度ほど転んでしまい顔と足に傷を作ってしまいました。それでも、懲りずに走ります…。(笑) 水上バスを利用して対岸へ。所要時間は約10分ほど。minにとっては初めての船です。最初は船内のラウンジから外を眺めていましたが、デッキに出られることを知って外へ。大喜びで海を眺めていました。 水族館では本物のニモ探しをしました。簡単に見つけることができましたよ~。クマノミの赤ちゃんは小さな水槽で展示されていました。こんな小っちゃな魚が大海原に住んでいるなんて不思議です。そして、帰宅後。案の定、GYMの荷物の不在票が入っていました。先程、届けてもらったお洋服はこちら。(画像が悪くてスミマセン) まずはSugar and Spiceから1セット。ベストはKid girlからのものです。裏はフリースになっているので暖かそう。来年用にお色違いも欲しいです。今週末に友人家族と遊園地をメインとした旅行へ出かけるのでその時に着せようと思っています。あとは甥っ子用のTシャツ2枚、靴下3足、ヘアアクセ3個、ボディースーツ2枚。ボディスーツはRocky MountainのクランベリーとPrima Ballerinaからブラック。どちらもベロアレギンスを持っているのでドレスやJSKのインに合わせようと思っています。今回は控えめのオーダーなのでまだまだ欲しい物がいっぱい。JJでも来年用にRiding Clubを追加で購入してしまったし、悩むところです。これから年末にかけてセールが続きますね。
2005.11.15
コメント(18)

今朝、主人を仕事に送り出してからminと2度寝。ふと起きて時計を見ると何と午後1時を過ぎていました~ビックリ!急いで昼食の用意をしてminと食べてから公園へ。今日のminはNaartjieの鳥サンのドレスにパンツ、JJのベロアフーディを羽織っています。naaはトップス、ボトムス共にFlower。JJのLavenderと同じような色合いです。ちょうどドレスの花柄部分がジャケットを羽織ってもヒラヒラと見えるので、ジャケットを羽織ったままだとスカッツを着ているように見えます。JJのパンツが想像以上にウエストが大きくて当分使えそうもなかったけれど、ジャケットの方だけでもこうやって合わせられそう。 先日はじめて登ったコンクリートの山。もう簡単に登るようになっちゃいました。高さがあるので私も追いかけるようにして一緒に登っていますが、私の方がちょっと怖いです。子供の公園遊びに付き合うのも楽じゃありませんね。(笑)
2005.11.14
コメント(14)

今朝、外出する前に到着したJJのお洋服です。Lavender Skiesのコートは前回購入した物になります。 Riding ClubのJSKと花柄のボディスーツがとても可愛い!サイトの画像で見るよりも好みの色でとっても気に入りました。Lavender Skiesのスカートが欲しかったので、予算の都合上ジャケットを外したのですが、サイズ切れになってしまいました。それが残念。復活したら是非購入したいです。London Townのアイボリーのケープは値段調整でついでに購入した物ですが、カーディガン程度の薄手のケープです。真冬のコート代わりにはなりませんが、何にでも合わせられるし春先まで使えそうです。襟がついていてドレッシーな雰囲気が気に入りました。やはりJJは満足度が高いです。
2005.11.13
コメント(22)
今日は主人が仕事なのでminと二人でお出かけしてきました。来週末に友人家族と旅行へ行くので私や主人のお洋服を見に…。結局、minに振りまわされてゆっくり見てまわる余裕が無く、これといった収穫はありませんでした。また近くのショッピングセンターにでも行こうと思っています。今日のminは早速、到着したばかりのFlowerTを着ています。大部分がベストに隠れて見えませんが、胸のお花がとても可愛くて顔が明るく見えるので気に入りました。サイトで見るとShanghai柄の方が好みなのですが、着せてみると大柄の方が良いかも。他のTシャツがサイズ切れだったので追加したFlowerTですが、買って良かったです。そうそう、一昨日のことですが、minが初めてオマルで○ンチしました!いつも、し終わってからしか言ってくれないのでトイレトレも当分先のことだと諦めていたのですが、何だかとっても嬉しかったです。minの意思表示は在宅している時だけですし、○シッコの方は何も言ってくれないので(笑)オムツが外れるのは当分先のことだと思うのですが、これも一つの成長の証、嬉しいものですね。
2005.11.12
コメント(14)

今夜到着したLuluのお洋服です。僅か3点でしたが、ポンチョのせいか大きな箱で到着しました。ポンチョとShanghai T-Shirtは3T、 Flower Teeは2Tです。ポンチョはサイトでは見られない裏側の画像を撮影してみました。 単色のピンクのポンチョかと思っていましたが、裏面の一部にはFlower Bonnetの生地が使われていました。色はほぼサイトの画像通りです。暖かそうで日本には無い鮮やかな色が気に入りました。ただ、やはり重さがあります。大きめのサイズを着せるのはちょっと抵抗があるので来年~再来年用となりそうです。シャツはどちらも単色のパンツと合わせてカジュアルに着せる予定です。minに試着させてみましたが、今年のminでは毛布に包まって歩いているような感じかしら?首周りはあまり開かないので着せようと思えば着せられますが、ポンチョとは言えませんね。(笑)
2005.11.11
コメント(12)

今日は毎週通っているサークルの参加日。昼食を食べている時間が無かったのでマクドナルドのセットを買って行くことに。同じように買って持ってきたママさんと私のところへ子供達が集まってポテトの争奪戦。minは遊ぶことに夢中でほとんど口にしませんでした。(笑)サークルの後は買い物の前に少しだけ公園へ寄るつもりでしたが、公園で出逢った3歳になるお姉ちゃんと仲良く遊び始めてしましました。すべり台では初めて私以外とペアすべり(?)を経験。ママさんは4ヶ月の赤ちゃんも連れて来ていらっしゃったのですが、赤ちゃんを抱えたままコンクリートの山を登っちゃうパワフルママさん。とても気さくな方で私自身も話がはずんでしまい、かなり公園で長居をしてしまいました。 今日のminはnaaのTransラインのトップスにPullover Hoodie Stripe Sweaterを着ています。配色がとても綺麗で手触りも柔らかいので大のお気に入りです。ところで、昨日注文したGYMですが、今朝早々に発送完了メールが届きました。来週末の小旅行には間に合いそうで嬉しいです。到着が楽しみ!また、たった今、LULUの荷物が届きました。とても派手なピンクだけれどポンチョ可愛い~♪後日画像UPします。
2005.11.11
コメント(8)

今日のお昼頃、実家の母から電話がありました。話の流れでちょっと遅めのランチを外ですることに。2時過ぎにしか家を出られないことを了承してもらって、早速お出かけの準備。そして、2時ジャストにGYMの注文をしました。新作のTyrolean Lureは注文しませんでしたが、定価のSugar and Spiceを含めて値引後$100以内です。既にIn Progressの状態なので早めに発送してもらえるかしら?到着が楽しみです。今日のminは昨日以上に頑固で言う事を聞きません。「こっちだよ~」と呼んでも逆方向へ走っていきます。手をつなごうとしても振り払うし、抱っこして軌道修正しようとしても全身で嫌がって落としてしまいそうに。(苦笑)いつものように髪の毛を2つに結んでいましたが、それすらほどけてしまいました。ゴムまで切れてしまったので今日はそのままです。母との約束の時間は余裕を持って予定しておいたのですが、少し遅れてしまいました。実家の母とはいえ、大病を患ってから何とか普通に生活できる程度の健康状態なので、やはり気を揉みます。待ち合わせをデパートの入り口のソファーにしておいたから良かったけれど…。ゆっくりとしか歩けない母と元気いっぱいで走りまわるminとのお出かけは思った以上に大変でした。母と別れた後、しましまタウンへ行ってきました。夕方に入ったこともあって、気がついた頃には私達親子だけに。帰りはわざわざしまじろうが出てきてくれて、minを出口まで送ってくれました。一緒に手をつないでご機嫌のminです。
2005.11.10
コメント(20)

随分と肌寒くなってきました。寒さが本格化する前にと思って今日は水族館へ。今日のminはJJのLavender SkiesのセータードレスにGYMのMy Best Friendのベロアレギンスを合わせています。今日のminはとても頑固で「こっちだよ~」と呼んでも全く言う事を聞きません。(笑)minの思うままに付き合って歩いていたら、水族館へ入る前に周辺の公園を1時間程お散歩してしまいました。そして入館した後もイルカのショーの時間まで外の広場をお散歩。階段を上ったり下りたり、スロープ、そして芝生の上を走りまわってご機嫌なminです。 イルカのショーは先日観た時よりも更に反応が良くなっていました。拍手したり、両手をあげて大喜び。イルカが迫力あるジャンプを決めると「わぁお~」と指差して私を見ます。赤ちゃん言葉で何やら言ってきますが、それは理解不能。(苦笑)お喋りが上手になったらもっと一緒に楽しめるでしょうか。結局、今日はかなり水族館で長居をしてしまって、帰りに買い物して帰ってきたら外は真っ暗になってしまいました。年間パスポートを利用して、また行こうと思っています。ところで明日スタートのGYMのCOFセール。今現在、凄い金額のお洋服がカートに入っていますが、水族館へ行って少し頭を冷やしたので整理して減らそうと思います。さて、どのぐらい減らせるかしら~?
2005.11.09
コメント(24)

今日は秋晴れの良いお天気。…と思っていたら、午後から少し曇ってきて寒い1日となりました。今日のminはPrima Ballerinaのストライプフーディーセーターにスナップパンツを着ています。このセーターは少し小さめでしょうか?18-24Mで今のminにジャストサイズでした。公園の遊具の中で何よりもすべり台が好きなmin。右、左と交互に足を出してステップをすんなり登れるようになってきました。 ちょうど公園に着いたばかりの頃、制服を着た年少さんぐらいの女の子と2歳の男の子が遊んでいました。いつもは誰かがすべり台で遊んでいたらその間は違う遊具で遊ぶようにしているのですが、今日はminも混ぜてもらいました。のぼり、すべりが確りしてきたとはいえ、アッという間に追いつかれてしまいます。minがもたもたしていている間に頂上で3人が一緒になってしまいました。後ろから追いつかれて怖くなったのかminは大泣き。その後、男の子のママさんにも助けていただいて何とか滑ることができました。いつもは怖いもの知らずで突っ走るminですが、ちょっとビックリ。一緒に遊んだ子には迷惑をかけちゃって申し訳なかったけれど、minが恐怖心を感じてくれたのなら、これも成長の一つかなと何だか少し嬉しい気持ちです。ところで、Janie and Jack。Riding Clubが再値下げになったので早速注文しちゃいました。本当はコートも欲しかったのですが、LSのBohemian Skirtを入れると$100以下に押えるのが無理だったので今回は見送り。JSKを中心の注文です。随分と前からカート入れて待機していたので、到着が楽しみ!!!今週はGYMのCOFもあるのでnaaの15%offのセールはスルーします。
2005.11.08
コメント(20)
1点サイズ切れのあったTrendiへの注文ですが、代替品のTシャツを含めて今朝無事に発送完了メールが届きました。久しぶりのLULU。到着が楽しみです。今日はminとデパートへお出かけしてきました。minはSampson FloralのTドレスを着ています。タイツはGYMのRomantic Garden。実をいえばGYMのタイツは初めて買ってみたのですが、割と厚手なのですね。お転婆なminはすぐに破いてしまうのではないか、と心配していたのですが、これなら大丈夫そうです。先日、ゆっくり見られなかった北海道物産展。他のデパートでも開催されるというので今日は行ってきました。ランチに旭川ラーメンを食べて、フレッシュジュースにソフトクリーム、ゆっくり見て周っていたら試食にあれこれ頂いてしまって、食べてばかりでした。(笑)とても美味しそうだったので、夕食にカニ飯とコロッケを買って帰ってきました。今日の晩御飯は手抜きです。(笑)ところでGYMの新作、Tyrolean Lureが発売されましたね。どれも可愛くて何を購入しようか迷ってしまいます。コートも可愛いけれど、厚手なのか気になるところですよね。JSKも可愛いし、ベロアのフーディも欲しい…と欲しい物ばかりです。とりあえずCOFでどうしても気になる物だけを買う予定。そういえばサマータイムが終わりましたが、セールの開始時間はETのままかしら?19日~20日と友人の家族と旅行に行くので、できればその時に着せたいと思っています。10日までにカートを整理して初日早々に注文しなくっちゃ!
2005.11.07
コメント(24)

昨日、久しぶりにTrendiで注文したFlower Bonnetのお洋服。残念ながら1点のみサイズ切れがありました。サイズ4はさすがにminには大き過ぎるので、他のTシャツを追加で注文中です。TrendiはForgetと違ってサイトへの反映が遅いから困りますね。上記のTシャツもまだサイトには残っている状態ですし…。何にしても、ポンチョは在庫があるようなので良かった~♪昨日より風邪の症状はよくなっている私ですが、今日はのんびり家で過しました。夕方から少しだけお買い物へ。今日のminはNaartjieのFleece PinnieにEssentialsのトップス&ボトムスです。お色はすべてFlower。お着替え用として持ち歩いて、もう何度も着せているのですがようやく写真が撮れました。アンパンマン号に乗っている所です。
2005.11.05
コメント(10)

昨夜から少し風邪気味の私。今日は咳が出るのでいつものサークルはお休みしました。minも昨日の柿狩りの疲れが残っていたのかお昼寝が長く、そんな時は一緒に休めば良いのについついネットでお買い物をしてしまいました。最近ご無沙汰していたLULUです。TrendiでFlower Bonnetがお安くなっていたのでこちらのポンチョとTシャツ2枚、3点のみのオーダーです。 右端のTシャツ1枚だけ2Tで、残りは3T。メインは来年用ですが、ポンチョは今年も着られないかな?今から到着が楽しみです。今日はのんびり家で過そうと思っていたのですが、元気なminには通用するはずもなく夕方お買い物がてら近所の公園へ行ってきました。今日minが着ているシャツは昨年GYMのMod Zebraというラインです。昨年はこうしたお姉さんっぽいお洋服に憧れました。成長したら似合うかな、と思っていましたがやはりあまり似合いません。(苦笑)髪の毛が生え揃っただけ昨シーズンよりはまだマシになりましたが…。
2005.11.04
コメント(18)

今日は母の実家へ両親と妹家族と一緒に行ってきました。毎年恒例になっている我が家のイベント、柿狩りをするためです。minの曽祖父が迎えてくれて、まずは母屋でランチにお寿司を。そして午後から柿狩りを始めました。昨年はベビーカーの上or抱っこしていたminも今年はお手伝いをしてくれました。木から切りとった柿を渡すと箱詰めしている場所へ運ぶのです。甥っ子と一つずつ柿を持っては母のところへ運ぶ姿はとても微笑ましいものでした。 …が、そんな時間は僅かばかり。すぐに他の遊びを始めてしまいました。脚立によじ登ったり、木に登ったり、切り株に柿を並べて積み木代わりに…。(笑) アッという間に泥んこになってしまいました。でも、柿畑やお庭で甥っ子と走りまわってとても楽しそうでした。 やはり子供は自然が大好き。また来年も行けると良いな~♪
2005.11.03
コメント(18)

今日は頭痛がひどくて気がついた時にはもうお昼をまわっていました。公園へは買い物ついでにちょっと寄るだけ、のつもりでしたが、そんな事はminには通用するはずもなく、しっかり遊んだ後ショッピングセンターへ。そちらでもキッズ用のアミューズメントへ一目散で走っていくmin。もうすっかり場所を覚えてしまっているようです。(笑)今日は楽天のお友達に教えてもらった足がなが~くみえるKidsBeeのパンツにGYMのTrail Mixのトップス、そしてGAPのベストを着ています。 JJの新作が発売されましたね。想像していたよりも好みとは少しズレていましたが、数点気になるアイテムがあります。それよりもRiding Clubが再値下げしてくれないかな~と首を長くして待っている今日この頃です。
2005.11.02
コメント(22)

日曜日の夜からminはクシャミ+鼻水の症状が出ています。昨日の月曜日は安静にして近所への買い物と耳鼻科だけ行ってきました。風邪の心配をしていましたが、どうやら持病のアレルギー反応のようです。今日は少し症状が落ち着いたので耳鼻科の後、公園へ。昨日、ずっと家の中ばかりだったので嬉しそうに遊んでいました。 3歳ぐらいの女の子がコンクリートの山を足場を使って上手に登っているので、真似してトライしようとするmin。「minにはまだ無理よ~」と宥めても私の手を振り払って必死で登ろうとします。結局、手すりと足場を使って登りきってしまいました。ジャングルジムでも大きなお姉ちゃん達の真似をしてよじ登ろうとしています。見ているこちらはハラハラドキドキ。どんどん出来る事が増えてきて成長は嬉しいのですが、心配事も多くなってきました。今日はNaartjieのWinterライン。ピンクの羊が帰り際には真っ黒になってしまいました。
2005.11.01
コメント(20)
全24件 (24件中 1-24件目)
1

![]()
