2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1

minのお誕生日。私と主人は自分の都合を最低限にして『とことんminに付き合う日』。いつもと同じような遊びをしているのに今日が特別だと分かるのか、minはとても嬉しそうでした。そして夜はささやかなバースディパーティ。アンパンマンのケーキに大喜びのminです。 イチゴとオレンジとキウイの3層のフルーツケーキがクレープに包まれています。フルーツが大好きなminはフルーツばかり食べてケーキは残してしまいました。 ローソクを2本立ててバースディ・ソングを歌っている(聴いている?)ところです。そして翌日から北陸旅行へ行ってきました。いつも旅行といえばマイカーで出掛けていましたが、初めて列車を利用して行ってきました。『デンチャ(電車)』大好きなminは大喜び。約3時間、ご機嫌良く乗っていてくれたのはよかったけれど、大声で笑ったり、歌い出したりして困りました。 まだ『2歳です』と言葉で言えないので両指を1本ずつ立てて、2歳のポーズ。温泉旅行へ出かける方々に可愛がってもらって終始ニコニコのminでした。先に下車する人に「バイバーイ」と挨拶。私達両親はかなり恥ずかしかったです。お天気が良かったので日本三名園の一つ兼六園へ。 雪の中でのお散歩がとても楽しそうでした。せっかく持っていった長靴を駅のコインロッカーに預けてしまってヒヤヒヤの私達。案の定、アッという間にドロドロになってしまいました。 除雪されていない所でも冒険しに行って、そしてハマるmin。パパに助けを求めています。(笑)興奮して遊び疲れたせいか帰りのタクシーの中、そしてお宿までの道のりもずっと爆睡のminでした。そして楽しみにしていたカニ料理と温泉三昧。雪の中での露天風呂も風情があって素敵でした。翌日はもう一つのお楽しみ温水プールへ。ルネス金沢へ行ってきました。プールに入った後、そのまま温泉へ入れるのでとても便利です。 minはGYMのPetite Fleurの水着です。2Tなのでまだちょっと大きいかな?夏にはピッタリで着れそうです。帰りの列車でも絶好調でご機嫌のminでした。バースディ旅行、とても楽しかったです。
2006.01.30
コメント(22)

今日はサークルでminのお誕生日会がありました。 手作りの装飾によせ書き、主役の首飾りを貰って上機嫌のminです。いつもにも増して元気に走りまわって良い写真は撮れませんでした。右の画像は魚釣りゲームで遊んでいるところです。明日の朝でminは2歳。赤ちゃん時代がはるか昔のことのように感じます。minを妊娠中の時には本当にいろんな事がありました。妹の出産、その直後に母が倒れ入院。そして手術…。母が癌であると宣告されたのがちょうど戌の日でした。安定期には母の様子を見るために毎日病院へ通い、実家へ寄って里帰りしていた妹や甥っ子の世話をしていました。精神的には辛い日々でしたが、お腹にいたminの存在が支えていてくれたと思います。一時は末期と言われた母も術後の病理で第二期と言われ、驚く程の回復をしてくれました。現在も転移はなく、ごく普通の暮らしをしています。そして、母が退院し、それぞれが落ち着いた頃にminを出産。分娩室へ入ってからは30分、陣痛を感じ始めた頃から計算しても4~5時間のスピード安産でした。里帰り先は義実家でしたが、ここでもう一波乱。(笑)退院直前に義母がインフルエンザで倒れてしまったのです。しかも妹と生後6ヶ月の甥っ子、義弟まで。どこにも里帰りする所が無くなってしまいましたが、そんな時もminに救われました。生後二日目から完全母乳。昼間は3時間おきの授乳、夜はまとめて5時間の睡眠。お腹が空いた時以外は泣く事がなかったため、新生児時代は母として本当に楽させてもらったと思います。現在はお転婆ぶりに手を焼いている毎日ですが、小さい頃から笑顔のたえなかったminにいつも元気づけられています。縁があって私の元へ生まれてきてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。明日は素敵なお誕生日になると良いね♪
2006.01.27
コメント(24)
wapiさんからお受けしたバトンです。1.好きなお寿司のネタは?エビ・甘エビ・ホタテ・カニ 貝は大好きですが基本的にお魚は苦手。2.好きな車は?正直、あまり興味が無いのですが(笑)今はいわゆるファミリーカーの方が楽だし良いかな。我が家の愛車はエスティマです。3.好きな寝相は?右側を下にして寝るのが癖のようです。4.好きなお笑い芸人は?島田紳助、所ジョージ、くりぃむしちゅー5.好きなスポーツは?運動音痴なので観る専門ですが、体操、新体操、フィギアスケート6.好きな都道府県は?京都府(京都)、北海道、兵庫県(神戸)7.好きな地方土産は?博多明太子、飛騨のほうば味噌、甲府の信玄餅8.好きなお料理は?一番は和食ですが、中華、イタリアン、フレンチ何でも好きです。9.好きな番組は?毎週観てるのは、あいのり・新どっちの料理ショー、 世界バリバリバリューぐらいかな?minが起きていると邪魔されて観れませんが…。10.好きな漫画・雑誌は?篠原烏童「ファサード」←これは今でも買っています。漫画は学生時代から大好きなのでminが生まれるまではよく買っていました。最近は小説、漫画代はすべてお洋服へ。(笑)雑誌はヘアサロンで読むぐらいです。11.バトンを回す5人は?こちらに置いておきますので宜しければお受取り下さい♪話は変わりますが…。気になっていたHanna Anderssonのお洋服。ノースリーブなのに『残数僅か』になっていたので買ってしまいました。…が、よくよく見てみると春には追加で入荷されるみたい…。早まったかな?でも、到着が楽しみです♪
2006.01.26
コメント(4)

昨日のお咳は何だったの?…というぐらい今日のminは元気だったのでしましまタウンへ行ってきました。1月生まれのお誕生日イベントに参加。いつもの平日より人が多かったです。 せっかくの写真撮影、スカートがめくれてしまっています。お恥かしい…。 お姉ちゃん達に混ざってショーもノリノリで踊っていました。(笑)そして、その後はデパートでお買い物。OLIVE des OLIVEでトップスを2点、KPで靴を買いました。 トップスは再値下げになったお洋服です。ピンクのチュニックはサイズ100にしました。来季も着れそうです。ブルーの方は少し大きめのように感じたのでサイズ90。着せてみるとピッタリでした。寒い間にたくさん着せなくちゃ。KPの靴は春の新作。 ドレスを着た時に合いそうです。ところで、今日ちょっとしたハプニングがありました。minがトイレで用を足した後、自分自身で降りようとしてあやまって片足を便器に入れてしまったのです。大人用と子供用の便座が二重になっているタイプなのでどこも掴まるところなくバランスを崩して…。とっさに身体は支えましたが、片足は水の中。いつも着替えは持ち歩いているので問題は無かったのですが、さすがに靴の替えは無かったので買う羽目になりました。気に入った靴がすぐに見つかって良かったです。(笑)
2006.01.24
コメント(22)

今朝、LULUのお洋服が到着しました。COSMOのSkirted 2pc Setです。Forgetがサイズ切れになってしまったので国内のショップで購入しました。今のminで裾を踏まないギリギリの丈。初夏にはちょうど良いサイズになりそうです。 今週末に2歳を迎えるmin。真夏のお洋服のサイズ選びは難しいです。LULUは他ブランドと比べて小さめなのでドレス類は3T。2pcもトップスだけでいえば3Tでも良いのですが、今回のセットのようにパンツ丈が長い物は2Tの方が良さそうです。↑の右の画像。HydrangeaのSkirted Capri Setのパンツ(3T)と比べてみました。COSMOは2Tですが、こちらのパンツの方が長いです。Skirted Capri Set、Swing 2pc Setあたりは特に小さめの作りですよね。今日は幼児教室の日でしたが、昨夜からminに咳が出ていたので欠席しました。熱もなく、食欲もあり、午後からは咳も止まってしまいました。何だったのでしょう?大事に至らず良かったと思う事にします。
2006.01.23
コメント(18)

2歳のお誕生日には1週間早いですがスタジオアリスへ記念写真を撮りに行ってきました。お気に入りのHanna Anderssonのドレスと迷いましたが、結局、最初から考えていた通りのLULUのドレスに決定。Flower Bonnet/Sara Flareドレスのセットです。撮影後、すぐに普段着に着替えてしまったので残念ながら画像はありませんが、今回はくまのプーさんと一緒に撮りました。森の中の背景に大きなプーさんとリンゴを持ったmin。とても嬉しそうにニコニコしていたので、アッという間に撮影終了。ディズニーキャラクターと一緒の写真は初めてなので仕上がりが楽しみです。そして、今朝JJのお洋服が到着しました。 Winter SongbirdからデニムのJSKとブラウス、ピンクのカーディガン、HSのFloral Turtleneckのトップスです。デニムのJSKがとても可愛い。ブラウスやカーディガンも優しい色合いで春を感じるお洋服達です。ジャケットやお帽子も欲しいな…。Forever and Everがセールになった時に残っていたら、それと一緒に買い足したいです。こちらは今日のmin。スタジオアリスはいつものショッピングセンターに入っているので、お馴染みの画像です。(笑)今日もまたアンパンマンとメリーゴーランドに乗って嬉しそう。休日は主人も一緒なので、いつもより楽しそうなminでした。
2006.01.22
コメント(14)

今朝はかなり冷え込みました。午前中の幼児教室はまたしてもお休み。来週の月曜日に振り替えて行くつもりです。そして午後からサークルへ。サークル室と遊戯室を走りまわって大喜びのminでした。最近、寒さのあまり公園にも行けず、ストレスがたまっているのかもしれません。今日のminはGYMのTLのトップスにZooZooSeaさんで購入したスカッツを合わせてみました。(GYMのトップスはZARAのダウンジャケットで見えませんね…。)格安なパンツですが、暖かくて重宝しますね。ブラックとネイビーの両方を買ったので、こうした普段着には重宝しそうです。LULUのクルーズライン。そろそろCOSMOあたりからセールにならないかな…と楽しみにしているのですが、Forgetのサイトのカートの中身をチェックしたらSkirted 2pc Setの2Tがサイズ切れ。クルーズラインの中で一番楽しみにしていたセットなので慌てて国内のショップさんでオーダーしました。セールが始まったらTrish Scullyのお洋服も一緒にオーダーしたいので、何とか欲しいものの在庫がForgetに残っていて欲しいです。
2006.01.20
コメント(22)

今日はminと二人で知育玩具を専門に扱っているショップへお買い物しに行ってきました。BRIOのレールセットやドールハウス、いろんな種類のキッチンに木のおもちゃが遊べるように置いてあるので、子供が遊んでいる間にゆっくり手にとって見ることができます。今月はminのお誕生日月ということもあって、優待割引のハガキが届きました。結局、私達両親からのお誕生日プレゼントは野いちごキッチンを買ってしまったけれど、当日に渡せるちょっとした物を探しに行ってきました。結局、購入したのはこちら↓ABCブロックです。新製品なのかな?もっと小さい時でも木のブロックとして遊べますよね。こうしたサイコロ型の木のブロックは持っていなかったのでちょうど良かったです。今日のminはJJのRCのJSKとボディスーツを着ています。トイレの催促が多くなってから出番が少なくなってしまったけれど、今日は私と二人っきりのお出かけなので久しぶりに着せてみました。ハイソックスと合わせれば脱ぎ着はそれほど面倒ではありません。ただ、注意していないとトイレ中に汚されそう…。今日は子供用の便座が無かったので私が補助していたので大丈夫でしたが、普段はしている間、ジッと見られるのを嫌う子なので難しいです。家でもトイレまでは一緒に行って、呼ばれるまで私はトイレの外。もうボディースーツは卒業かな。ちょっと淋しいです。そうそう、今日は初めて和式でも成功しました。ちょっとしたことですが、嬉しいです♪
2006.01.18
コメント(16)

本日正午頃、GYMの還元で注文した分が到着しました。まずはPetite Fleurから。初夏の普段着として気に入ったものをセレクトしてみました。そして水着です。 Flower Sun Hatが素敵。ワイヤーが入っているので、ツバが広くてもクタッとならず日差しの強い時にはピッタリ。Petite Fleur Teeもシンプルながらデザインがとても可愛いです。Curly Teeは本当にヘアアクセのカーリーループと同じ物がついています。洗濯したらどうなるかしら…楽しみなような、ちょっと心配なような気持ちです。(笑)水着はこのカラフルな感じがとても気に入っています。2Tですがワンピースタイプなのですぐに着られるかな?試着してokだったら早速、今月末の旅行の時に着せたいと思っています。新作からは何も注文していないと思っていましたが、こちらのベーシックなDouble-Layer Teeをオーダーしていました。 LULUなど、他ブランドのパンツとも合わせられるので重宝しそうです。今回のメイン?と思ってしまう量の靴下&ヘアアクセ。 セール品よりトップス3点をサイズ2Tで購入しました。 Sugar and Spiceのトップスはシンプルなデザインなのでこれまた他ブランドとも合わせやすそうです。あとは来季サイズを少々。(届いたままの画像でゴメンなさい) Keyhole A-line Topは3Tがサイズ切れだったので2T。お袖のヒラヒラが出なかったら別々で着せるしかありませんが、気に入っているコーディーネイトなのでセットで購入してみました。ベロアレギンスは重宝しているので3Tで在庫が残っていたものを。Winter Princessのレギンスは春~初夏にも使えたらと思って2Tにしました。優しいお色ですが、やはり冬の商品ですね。初秋の方が合いそうです。今日は日差しが暖かかったので公園へ遊びに行きました。時折、突風が吹くので滑り台は危険。結局、早々に帰ってきてしまいました。到着したばかりのWinter PrincessのPink Bow Clipsをつけてみました。大きくてビックリ!この半分の大きさで十分のような気がします。さすがに普段着には合わないので外そうと思いましたが、minが気に入って外すのを嫌がったのでそのままつけています。目立ちますよね~。(苦笑)
2006.01.17
コメント(14)

minの2歳の誕生日プレゼント。結局、野いちごシステムキッチン(桃)にしました。年末にクリスマスプレゼントとして↓スウィートカフェセットを買ってもらい、夢中で遊んでいる姿が可愛いので…。親バカですね。(笑)トースターは楽天のブログで仲良くさせてもらっているママさんから頂きました。(ママさん有難う!) 誕生日は月末ですが、予約した商品が早々に届いてしまったので既に開けて遊んでいます。中身を確認する為にいったん梱包をといたら元に戻すのが面倒になってしまったという理由でもあります。(笑)週末はヒドい寝違いで家事もままならず安静にしていました。今日になってようやく症状が改善したので朝から部屋の掃除に洗濯、気がついたら午後3時をまわっていたので少しだけ近所を三輪車でお散歩しました。お正月頃から「minは何歳ですか?」という質問に対して「い~ちっ」と出来るようになったのですが…。月末には2歳。今度は「2歳です」とおしゃべりできるようになると良いな…。 昨夜、迷っていたJJのお洋服を結局オーダーしちゃいました。(笑)月末にはLULUのクルーズラインのセールが始まるような気がして本当はセーブするつもりだったのです。子供服中毒、少しずつリハビリしていかなくちゃと思いつつ、なかなか難しいです。
2006.01.16
コメント(12)

毎週金曜日は幼児教室とサークルの日。minと2度寝してしまったせいで幼児教室には間に合わずお休みしましたが、午後から約1ヶ月ぶりにサークルへ行ってきました。最近はそれぞれが『お友達』という感覚が理解できるようになってきたので子供同士、顔を合わせるとニッコリ笑ったり、声をかけてみたりしてその様子が微笑ましくて可愛いです。また成長著しい時期。おしゃべりが上手になった子もいれば、手先が器用な子もいます。そして一番の話題といえばトイレトレの話でした。年末にminがお腹の調子を崩していて足りなくなったオムツを貰ったMちゃんのママ。御礼を言ってお返ししようとしたら「もうオムツは必要無いのよ」とのこと。お出かけと寝る時だけは布パンツにシートを使っているけれど、オムツは外れたそうです。又、失敗も今のところ無いらしい。前回のサークルの時は今のminと同じような状態。その時のママさんの話では、トイレの催促を言ったり言わなかったりするので不快感が分かるように布パンツにしたところ、急にほとんど失敗しなくなった…ということでした。オムツやトレパンだと本人も感覚がつかめなくてダメ。「いったんminちゃんも外してみると良いかもよ?」というアドバイスに心が揺らいでいます。主人は「急がなくて良い」と言うけれど、トイレの催促は多いしその時にオムツをしていると脱ぎ着が余計にし難いのも事実。暖かくなるまでこのままで様子をみようと思っていたけれど…。2ヶ月お姉ちゃんのMちゃんの後に続きたいな、と思う私です。でも2時間のサークル中にトイレの催促4回!サークル室では満足できず、薄着で児童館を走りまわっていたせいかもしれないけれど…。最近、催促されてすぐにトイレに連れていけば必ず出来るようになりましたが、その間隔が短いのが何よりの問題。まだ溜められない時期なのでしょうね。移動中の時に催促されて「ゴメンね、すぐ近くにトイレが無いからちょっと待って」と言っている間に我慢できずにオムツしてしまう。最近の失敗パターンはこれが一番多いので、まだ時期が早いのかな?と思ったりもします。『オムツを外すのは一度もオムツにすることが無くなってから』…と思っていたけれど、それでは取れる物も取れないのかしら?
2006.01.13
コメント(16)

ジンボリーの還元期間が始まりましたね。お出かけの予定があったので14時ジャストに注文をしようとPC前で待機していたのですが、Gymbuck$ NO.を入力する画面が表示されない…。minが怒り出したので先に出かける準備をを済ませ、再度トライしました。少しカートの中身のお値段が下がっていたので注文する内容を急いで見直して14時半頃無事オーダー完了。Gymbuck$4枚使って150ドル弱です。結局、新作は何も注文していません。注文アイテム30点。その半数をカーリーループと靴下が占めています。(笑)還元期間終了後にPetite Fleurのマークダウンは確実ですが、CalypsoやFreshly PickedがセールになるまでGYMは当分お休みの予定なので水着や半袖のTシャツ&レギンスの組み合わせも数点注文しました。既にIn Progressになっているので早々に発送にされるかな?到着が楽しみです。今日のお出かけのmin。外出時間約4時間でトイレの催促4回。すべて成功です。でも、オムツにもしちゃったけれどね。(笑)
2006.01.12
コメント(12)

今朝、年末にサヨリ商店街さんから購入したTrishscullyの福袋が到着しました。中身はこちら。 ポンチョ+スカート+パンツの組み合わせです。ピンク×ブラウン色のポンチョがとても素敵。ベロアの縁取りにレース使いが上品でボタンも綺麗。画像に撮るのを忘れてしまいましたが、ブローチまで付いています。スカートとパンツは微妙に私の好みとは違うのですが、お転婆なminだからパンツの方がきっと重宝するだろう…と納得することにしました。(笑)でも、Trishscullyのドレス、一つぐらいは手にしてみたかったな…残念。サイズは3Tですが、小さめなのかLULUのRibbon Rose(2T)の2PCのパンツとほぼ同じサイズでした。今秋から着ることができそうです。今日はminと二人でトイザラスへ行ってきました。今月末にminのお誕生日があるのですが、両親や妹達から「プレゼントは何が良い?」と聞かれて悩んでいます。未だ自分の欲しいおもちゃを言ってはくれないので、minの反応を見に行くことにしました。 ぬいぐるみ大好きなmin。スイッチを入れるとワンワン吠えるワンちゃんなら家にもいるのですが、このワンちゃんの前から離れません。動きがとても可愛くて、私も感心して一緒に遊んでしまいました。(笑)候補の一つ。あとは無難にレゴを希望。1歳過ぎた頃、学研のベビーブロックを購入したのですが、ほとんど遊びません。今も見向きもしないのですが、なぜかレゴなら嬉しそうに遊んでいます。形状の違いがあるとはいえ、好みは難しい…。あとは、少しminには早いのですが、こちらにしようと思っています。いつもBeenaに興味津々なのですが、本体とソフトが別売り。万が一、本体を壊されたりでもしたら悲しいので3歳になってから購入予定です。私達両親からはキッチンを買ってあげる予定ですが、まだ迷っています。 楽天のお友達が購入されたネフスピールも素敵。プラステンも迷いましたが、今はパーツをいろんな所へ隠して遊ぶのが楽しいみたいなので、探したり後片付けが大変かな…。お洋服選びも楽しいけれど、おもちゃ選びも好きな私です。今日も手ぶらでは帰れないので危機一髪シリーズのプーさんを買ってきました。↓こちらと迷ったけれど、小さい頃から見慣れているせいかプーさんも好きなminです。
2006.01.11
コメント(16)

お天気の良い日はどんなに寒かろうとminはお外へ遊びに行きたがるので今日はいつもの三輪車遊びを止めにしてしましまタウンへ行ってきました。ついでにちょこっとだけデパートのセールをチェック。(笑)さすがにもう欲しい物は何も残っていないですね…。KPのブーツが可愛くて少し悩んだけれど、トイレトレ中のminには汚されそうな気がして止めました。来年サイズといっても期間限定のブーツは難しいし。 こちらは先日の三連休の時のmin。家族3人で三輪車を持って公園へ遊びに行ってきました。 小高い丘を「ヨイショ、ヨイショ」と言いながら自分で三輪車を押しながら登って頂上からパパに押して(支えて?)もらいながら勢いよく滑り降りてくるのがminのブーム。いつも私一人だと寒さに耐えられなくなってきて、すぐに根を上げてしまうのですが、主人は気長にminの遊びに付き合っていました。久しぶりに公園で2時間近くも遊びましたよ。心配していた通り、途中でトイレの催促をされましたが、オマルを用意して行ったので良かったです。まだ和式のトイレでは用を足せないし、厚手の防寒着を着たままでは補助する親の方としても辛いので駐車場の自家用車まで戻ってコソッと。(笑)多いと30分ごとにトイレの催促があるので付き合う方も大変です。今はまだトイレまで我慢できない事も多いし…。早く始めたからといって、早くオムツが取れるとも限らないのですよね。一時は布パンツに変えることも考えましたが、失敗されるとストレスになるのでとりあえずは暖かい時期までこのまま様子を見ることにしました。今はminがトイレの催促をしたら連れて行くという繰り返し。成功して褒めてあげると凄く嬉しそうです。minのトイレトレが始まって、私も一緒に済ませる事も多いのですが外出先のトイレで「ママもする?出た~?」…と大きな声で言うのは恥かしいので止めて欲しいです。(笑)
2006.01.10
コメント(12)

今朝、追加で注文したHanna Anderssonのお洋服が到着しました。すべて来シーズンサイズの90です。 左のトップスは今季のドレスがとても気に入ったので追加で買い足し。シンプルなJSKのインに合わせたいと思っています。右のドレス&レギンスはLULUとはまた違った鮮やかなお洋服でとっても素敵。minに似合うか少し不安ですが…。今日は主人がお仕事だったのでminと買い物へ出かけた後、少しだけ三輪車でお外を散歩しました。冷たい突風の吹く寒い一日でした。それでもminはとっても元気。突風が吹くと逆に「ワァ~オ、キャァァァ」と奇声をあげて喜んでいました。みるみるうちに鼻の頭が真っ赤になっていくのに、なかなかマンションに帰ろうとしないmin。最後は私の方がガマンできなくなり「お願いだからお家に帰ろうよ~」とお願いする羽目に。でも、寒いせいか今日のトイレトレはハズレが多かったです。一進一退ですね。気長に付き合わなくちゃ!オムツが外れるのは早くても暖かくなってからかな?
2006.01.07
コメント(12)

昨日(5日)で主人のお正月休みは終わり。今日からminと二人でどうやって過そうかと心配していましたが、minが起きた時には主人は会社へ出かけた後だったので特にグズることもなく、お休み前と同じ生活が始まりました。今日はminと二人でデパートのセールへ。私自身の物を数点購入した後、いつも通り子供服売り場をチェック。出遅れたせいか特に欲しい物はなく先日買い残した物があるZARAへ。こちらでも気になっていたものは全部売り切れていました。デパート3軒目にしてminの靴を発見。何とセールで1,000円になっていたので2足購入しました。(左)オシュコシュと(右)Puchi Miniというブランドの物です。どちらも少しラメが入っていてお洒落だし普段使いに重宝しそうです。オシュコシュの靴はサイズ15cmなので先物買いですが…。今日のminはJJのツィードのJSKを着ています。トイレの催促が多いため今日もまたタイツ代わりにGYMのベロアレギンス。どうしてもカジュアルな感じになってしまいますね。こちらは昨日のmin。届いたばかりのNaartjieのベロアドレスを着せてみました。思った通りGYMのSugar and SpiceのブルーベロアレギンスはBluebellと同系色。ジャケットの18-24Mが今年のminには少し大きいので来年サイズのレギンスも買い足し決定です。ところでminのトイレトレ。お休み中は外出ばかりでしたが、それでも少しずつ成功率が上がってきました。トイレの催促をされて探して連れていったものの間に合わなかった、…ということはありますが、嘘(?)というかハズレは減ってきました。今日はお昼から夕方までずっと外出していましたがオムツにしちゃったのは1回だけ。そろそろ次のステップへ進むべきでしょうか…。お洗濯の乾きが悪い時期なだけに『もし漏らされちゃったら』と私の方が弱気なのがダメなのかもしれません。
2006.01.06
コメント(12)

昨日(3日)義妹家族と一緒にアメイジングワールドへ行ったばかりですが、今日もまた同じようなイベントふわふわワールドinドーム4に行ってきました。 凄い人の多さに圧倒されましたが、minは終始ゴキゲンで遊んでいました。3歳以下の子が遊べるアトラクションは少ないのですが、どのアトラクションも待ち時間があるので並んで待って遊んでトイレ(笑)…という繰り返しでアッという間に時間が経ちました。スライダー大好きなminは難易度の高いアトラクションでも入りたがるので困ります。『3歳以上』とされているアトラクションも保護者が一緒なら遊べるので、minでも遊べそうなものを選んで一緒に入りました。親の私達の方が汗だくで最後はフラフラ。日頃の運動不足が身にしみました。minが一番興味を示したのがこちら。 年齢、体重、身長制限が厳しく設定されているので勿論minには無理です。来年でも厳しいかも。長蛇の列が出来ていた人気のアトラクションのようです。今日のminは先日購入したオシュコシュの福袋の中から厚手のTシャツを着せてみました。サイズ95ですが、今のminでもそれほど違和感なく着れてしまいました。 スライダー系は写真どころではないし、ずっと動きっぱなしでなかなか良い写真が撮れなかったので最後にこちらで記念撮影。たまごっちかな?詳しくないのですが…。 一日身体を動かして疲れたせいか、今日のminは早い就寝でした。そして、2日に到着していたNaartjieのお洋服。やっと帰りに郵便局に寄って受け取ってきました。3着のみですが、かなり大きな箱に入っての到着。送料のこともあるし、もうちょっと小さくまとめてもらえると嬉しいのですが…。到着したお洋服はどれも欲しい物だったので大満足です。フェアリードレスはHeatherとWaveの在庫を問い合わせたところ、Waveしか残っていないのでこちらにしましたが、優しくて綺麗な色合いです。ベロアのドレスはNaartjieのフォトギャラリーを見て気に入っていたBluebellで。GYMのSugar and Spiceのベロアレギンスと合わせて着せるつもりです。これに加えて同色のベロアハットを購入する予定でしたが、注文が確定する前に売れてしまったとか…。それが少し残念。
2006.01.04
コメント(18)

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。元旦は主人の実家へ行ってきました。おせち料理にお雑煮、久しぶりに義両親とワインを飲んで楽しく過しました。たくさんの料理に上げ膳据え膳。その上、minの世話までしてもらって天国のようです。(笑)minも「じぃじ~」「ばぁば~」と言っては義両親にベッタリ。お互い体調を崩していたりして少しご無沙汰してしまったので、久しぶりに義両親に遊んでもらえてminはとても嬉しそうでした。左の画像は主人の実家の近くにある小さな神社へ初詣に行った時の画像です。 そして今日(2日)は毎年行っている神宮へ家族3人で行ってきました。右の画像は参拝後の休憩中のmin。届いたばかりのHanna AnderssonのドレスにGYMのベロアレギンスを着ています。Hannaのドレス、初めて購入してみましたが優しい色合いでとても可愛いです。この微妙な色の組み合わせが素敵。GYMのWinter Princessのカーリーループとも相性が良いです。Hannaのサイトでは『5日以降に到着予定』と表示されていたけれど、早く届いて嬉しい驚きでした。参拝後は少しだけセールでお買い物。気になっているブランドのセール初日だったので、主人にminの世話をお願いして私一人で行ってきました。まずは私自身のお洋服を購入。いつもはminのお洋服ばかり気になってしまうけれど、今日はゆっくり試着できたこともあって、たくさん買うことができました。minのお洋服はZARAで購入。3Tで一応来年用です。 以前、2Tと3Tを試着させてみたところ2Tはジャストサイズで余裕がないぐらい、かといって3Tではさすがにブカブカという感じだったのでセールで縁があったら来年用の3Tで買おうと思っていたお洋服です。JSKはシンプルなデザインですが、着せるとスカート部分がふんわり広がってとても可愛いです。コートはフォーマルにも使えてラインが綺麗。JJのお洋服にも合いそうな雰囲気です。予定外ですが、こちらの福袋も購入しました。オシュコシュの来年用サイズ95です。 神宮へ参拝しに行く時に利用した駐車場。お正月料金で短い時間でも一律1,500円。勿論、時間ごとに更に料金はUPしますが、隣接しているデパートのお買い物金額によってサービスが受けられるのです。その金額設定が良心的。2000円からサービスがあって、5,000円以上だと3時間無料になります。毎年利用しているので、両親へのお年賀や食材などの買い物をしたりしているのですが、今日はminのトイレの催促に付き合って、ベビー休憩室にも立ち寄ったので子供服売り場で上記の福袋を見つけて買ってしまいました。Aタイプ(パンツ)とBタイプ(スカート)がありましたが迷わずAに。フリースジャンバーとジーパン、厚手の長袖Tと薄手の長袖T2枚の合計5点。これで5,000円だったので思わず買ってしまいました。福袋というだけあって、すべて好みというわけではないけれど、公園着には重宝しそうです。
2006.01.02
コメント(18)
全18件 (18件中 1-18件目)
1