JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

2019/04/08
XML
カテゴリ: 混在
昔、ドイツを旅した時、「Romantische Straße」「ロマンティック街道」というのを走りました。
 「ノイッシュ・バーンシュタイン城」なんてディズニーランドのようなお城でも有名な街道です。
 そこを走ったのが発売仕立ての「VWポロ」で、気に入ったので帰国後すぐに輸入されだしたばかりの「VWゴルフ」を買ったのです。
 そして、人生最後の車に選んだのが「VWアップ!」です。



 この隙間から覗いているのが愛車の「UP!」です。
 で・・・
 今日の書き出しがどうしてこうなったかというと・・・
 ここは国道311号線沿いの小さなパーキング?です。
 パーキングと言っても細い側道が作られていて車一台入れば終わりというのですが、目立たない?目立つ?モニュメントがあるのです。




 私も普段は「なんだろう}」と、思いつつ通過しますが、少し時間があったので車を停めました。
 右の石像は「温泉」???
 左の碑には「熊野 ロマンス街道」とあります。
 結構金が掛かっている代物ですが、車の停められないし、意味不明のものです。
 NETを検索しても要領を得ません。
 この国道311号線を改修する時にテーマにした?
 熊野古道が「ユネスコの世界文化遺産」に指定される前にこの道路の改修計画は動きましたからね。
 「道路改修計画実現のための遺産」なのかも知れません。
 それにしても目立たない公園?です。
 検索してもここの写真は一枚しかありませんでした。 
 「牛馬童子」の休憩所から15分ほど新宮よりです。

人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/04/08 06:00:19 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: