旧車の4輪+2輪を愛でつつ、定年退職後は、年金受給+パートタイマー、そして不動産賃貸業中のパートタイマー大家です。

旧車の4輪+2輪を愛でつつ、定年退職後は、年金受給+パートタイマー、そして不動産賃貸業中のパートタイマー大家です。

2025.11.23
XML
​​​




 以前に説明したが、リッツカールトン沖縄のクラブラウンジでは、1日に5回の食事時間が用意されている。 一応、案内には1時間程度で終えるように利用制限があるらしいが、最初に行った際は知らずに2時間近く飲食してしまった。 

① 朝食(0700~1030)
 バイキング。 3階のレストラン。 多くの宿泊客で賑わう。 ここは一般宿泊客と一緒なので、やや混雑するものの、精々2~3人程度の行列。 順番待ちで皿を持ったまま長い行列に並ぶ難民キャンプのような事は無い。
 種類は極めて豊富。 味は全般に薄めで、特に塩分はかなり控えめとしていているが、食材の持つ本来の味はしっかり出すという絶妙な味付けが為されている。 濃い味付けが好みの人には物足らないかもしれないが、これが本来の味だと思う。 沖縄そばやスパムおにぎり等もあった。
 確か酒は出なかったと思う。 
 因みに、カミさんは、スモークサーモンを最終日に初めて食べたところ、今まで食べたことのないくらい絶品だったとかで、分かっているなら毎日食べればよかったと後悔していた。


② 軽食(1130~1330)
 バイキング。 日替わりで串焼きとピザがある。 クラブラウンジにて食す。 肉類等普通のバイキングと同じように供される。 種類は朝食より少ないが、質の高さは変わらない。 特に2日に1度供される串焼きは絶品で、発注後、屋外のバーベキューコンロで焼いてもらえる。 
 クラブラウンジに行くなら是非、串焼きだけでも食す事を強くお勧めする。 ピザや串焼きは何本食べてもOK。 軽食とはいっても、しっかり食べられるので、昼食はこれで十分。
 朝食と違って酒もある。 酒の種類としては、ビール、ワイン、シャンパン、カクテル等の洋酒等豊富。 但し、日本酒や泡盛は無かったと思う。 勿論、酒はすべて料金内なので気にせず飲める。

 なお、個室が2室あるが、これだけは予約不可の先着順なので、個室を希望する場合は開店直後に行く事をお勧めする。 


③ アフタヌーンティー(1430~1630)
 「沖縄旅行(4)」にて紹介したが、円形のトレーに載せた菓子類を食す。 バイキングではないが、酒類は軽食と同じ。 結構ボリュームがある。


④ オードブル(1730~1930)
 バイキング。 クラブラウンジにて食す。 種類は朝食より少ないが質の高さは変わらない。 ②の軽食同様に肉類その他が供される。 酒類は軽食と同じ。 
 本来はここで軽く飲食して、夕食のレストランに行くのが本来の利用法なのだろうが、我々にはこれだけでも大満足であった。  結構ボリュームがある。


⑤ スイーツ(2000~2200)
 バイキング。 但し、ケーキやチョコレートといった菓子類や酒。 酒類は軽食と同じ。 これは完全な大人の時間。

 このように、1日に5回も食事していると、常に満腹状態。 空腹となる時間がない。 そこで、先日示したように、食事時間の間はプールで泳ぐわけだ。 今回は利用しなかったがジムの利用も良さそうだ。 しっかり運動すると自然と腹が減ってメシが美味い! 

 順番が前後してしまうが、先ずは軽食やオードブルにて供される食事の実例。

















 ここまでに紹介したのは朝食以外はクラブラウンジ内での食事だが、以下はクラブラウンジの特典としてモーニングコーヒーのサービス。



 朝、希望すれば部屋までコーヒーを持ってきて貰える。紅茶への変更もOK。 なお、右上のチョコレートは宿泊初日にシャンパンと共に供されたもので、モーニングコーヒーの付属品ではない。

 因みに、クラブラウンジのサービスとして衣類のプレスもあった。 これは、確か5枚限定だったと思うが、アイロン掛けを行って貰えるもので、試しにやや皺の目立つジャケットやワイシャツを出したところ、ビシッと新品同様にアイロン掛けされて戻ってきた。 但し、洗濯まで希望する場合は有料となるので注意。

 順番が前後してしまったが、以下は朝食の例をいくつか示す。























 サータアンダーキーもあった。 やや小型。







 フルーツはカット済みがトレーに載っているが、希望すればその場でカットしてもらえる。









 ミネストローネスープも塩分控えめで、それでいて濃厚な味。 お代わりしてしまった。 食事に関しては、いずれも塩分控えめで、濃すぎず食材本来の味を100%引き出すような絶妙な味付けとなっていた。 従って、濃い味付けに慣れた人には、物足りなく感じてしまうかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.23 21:00:05コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: