44.ぽんスポ (笑顔の応援)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東JIMA

東JIMA

カレンダー

コメント新着

東JIMA @ Re[1]:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) 博多ん大将さんへ ありがとうございます。
博多ん大将@ Re:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) ありがとうございます。これからもますま…

フリーページ

2008年03月19日
XML
カテゴリ: 全国 美味いもの
今日は、私事の急な用事で長崎県の諫早まで行ってまいりました。


そこで長崎の元選手の懐かしい顔も拝見し少し昔を思い出しておりました。







行きは、高速を使い諫早まで行きましたが


帰りは、昔し練習をしていた思い出の諫早→鹿島の207号線を通ることにいたしました。




この練習のコースは、武雄から大村を通り諫早から海岸線を進み

鹿島に出て武雄に帰り120kmコースです。


あと、武雄から鹿島→諫早までの海岸線を往復しても115kmコ-スもありまして

この海岸線のアップダウンがとても苦しい練習には良いコースなんですよ。



でもこの距離の長さとハードなアップダウンは、




だって、ここを千切り合いしながらモガキながら行くのは

若かったころとは言え私にとっては地獄の苦しい練習でしたからね~。


でもその分、みんなと練習したこのコース思い出深いですね~









と、言う事で今日はこのコースを帰ることにいたしました。



勿論写真を撮りながらですね。


 でも、残念ながら今日は、雨でした・・・

IMG_0103
  有明海の海岸線からの風景です。

  雨の干潟の広がる有明海ですね。










このコースで変わった建物発見!

IMG_0106 IMG_0107
IMG_0108 IMG_0109
  コレは、美味しそうでいいですね~。ぺろり

  果物の形の綺麗で可愛い海岸線のバス停ですよ。

  良い味出してますよ。子供たちに見せたかったですね~。









そして途中の太良町の道の駅にも当然立ち寄りました。

IMG_0110 IMG_0113
IMG_0115 IMG_0117
  この207号線、美味しいものが沢山ある穴場なんですよね~

  この道の駅でも美味しい太良みかんや

  それに有明海のカキ、有名な蟹、新鮮な海産物が売られていましたよ。










では、私が大好きなものをアップで

IMG_0118
  有明海の殻付カキです。

  も~そろそろシーズンも終わりますので食べ収めの最後の次期ですね。


  この207号線には、沢山のカキ焼小屋立ち並び新鮮なカキを自分たちで

  焼いて食べれるのでTVの情報番組などでも凄く紹介されていますね~。










そしてこの辺りは、竹崎蟹でとても有名なんですよね~。

IMG_0114
  この道の駅でもこの辺りで有名な活きた渡り蟹が売られていましたよ。







IMG_0116
  ゆでてある直ぐ食べれる小ぶりな蟹や貝柱などの生きの良い海産物もありました。

  「地元のおじさんがコレは美味しいよ~」て、ゆでてある蟹をお勧めしてくれました。




この辺りから大浦、竹崎にかけては美味しい蟹を

  食べさせてくれる旅館や食堂が数多くあるんですよね~。



  「今度、改めて家族を連れて食べに行く事にいたしますよ」






てな、感じで寄り道しながら懐かしみながら午後4時前に家に帰り着きました。大笑い






                                  東JIMA







ハートこちらから他のスポーツや競輪や公営ギャンブルのブログお楽しみください

そして競輪の輪を広げる為に1クリック御協力お願いいたします
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

banner2.gifここからブログランキング応援くださいIMG_0637_24.gif



にほんブログ村 公営ギャンブルブログへ ここも見てくださいね


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月19日 18時47分06秒
コメント(14) | コメントを書く
[全国 美味いもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: