PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
昨日の続き・・・
4社の招集をかけた見積りも終わった。
ランチの時間帯もシルバー人材の大工OB氏とビバに行ったので、飯を食ってなかった・・・
もう くたくただ・・・
せっかくイッチーママさんもきているので、ファミレスで図面舞踏会を開催。
しようと思ったが、フッティーマン氏は所用のため離脱。
イッチーママと二人のコドモ ワタクシでファミレスに突撃する。
元気なコドモ イッチーちゃん。
ファミレスの入口にあるガチャガチャが気になるらしい。
見に行くぅ? というので 二人でガチャガチャを見に行く。
おじちゃん 買えばぁ? というので おじちゃん 買わないぃ と答えると コドモは大喜びだ。
小さいコドモと遊ぶのは、楽しい。
イッチーママにガチャガチャをおねだりするイッチーちゃん。
ワタクシが、やさしく諭す。
ガチャガチャを我慢して、そのお金でブッケンを買いなさいと・・・
イッチーママも やさしくほほえむ。
イッチーママさんの所有物件が近くにあるというので、見せてもらうことになった。
室内もきれいにリフォームされている。
木部のペンキがきれいに塗れている。
ふと ワタクシのブッケンを思い出す。
ワタクシのブッケンの鴨居(開口部の上枠のあたりの横木)は、塗りが中途半端。
売主さまが、途中までリフォームしたが挫折したため、まだらになっている。
水性ペンキを上塗りしたが、あまりきれいにならない。
どのようにしたらイッチーママのブッケンのように、きれいにペンキが塗れるのだろうか・・・
油性ペンキを塗るといいのよ。とイッチーママ。
とくに白は、水性ペンキを塗った上から油性ペンキを重ね塗りするといいらしい。
いいことをきいたので、早速実践しようと思った。
イッチーママさんに丁重に礼を述べ、そのままビバに突撃する。
油性ペンキをゲット。
疲労困憊のカラダにムチを打ち、ペンキ塗りを開始する。
なるほど、水性ペンキより濃く塗れる。
これはよさそうだ。
ペンキ塗りを終え帰宅する。
深夜になってしまった。
油性ペンキ塗布まえ
塗布後
