マイブログ

マイブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

the old

the old

Free Space

設定されていません。
2010.07.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昭和新山のガラス館。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.30 12:43:36
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


思ったより  
夢穂  さん
小さいと思った新山でした。もとが畑
だったそうだし・・・ガラスとか草津にも
とんぼ玉の専門店がありました

湯畑の周囲の飾り壁で、床なども瓦が
はめ込まれていて面白いです。しまった
湯畑って岡本太郎さんのデザインであるの
紹介をし忘れました (2010.07.30 13:14:36)

Re:思ったより(07/30)  
the old  さん
夢穂さん
>小さいと思った新山でした。もとが畑
>だったそうだし・・・ガラスとか草津にも
>とんぼ玉の専門店がありました

>湯畑の周囲の飾り壁で、床なども瓦が
>はめ込まれていて面白いです。しまった
>湯畑って岡本太郎さんのデザインであるの
>紹介をし忘れました
-----
山というより丘に近いかもしれません。それでもケーブルカーに乗るんですよ。

あれ岡本太郎ですか。夢穂さんの写真の構図 秀逸ですね。 (2010.07.30 13:46:28)

Re:昭和新山のガラス館(07/30)  
ミルミント  さん
小さな鮮やかで澄んだ色合いが素敵で
可愛くって手元に欲しくなります。

夏野菜にお礼肥をしてきました♪
まだまだ暑いので続けて実をつけて
とお願いしながら・・・
土が湿っているので肥は効いてくれる
と期待してます^^v。
(2010.07.30 14:44:40)

Re[1]:昭和新山のガラス館(07/30)  
the old  さん
ミルミントさん
>小さな鮮やかで澄んだ色合いが素敵で
>可愛くって手元に欲しくなります。

>夏野菜にお礼肥をしてきました♪
>まだまだ暑いので続けて実をつけて
>とお願いしながら・・・
>土が湿っているので肥は効いてくれる
>と期待してます^^v。
-----
ガラス細工。お値段は手ごろです。

礼肥は果実用と思っていましたが。後で見に参ります。 (2010.07.30 14:57:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

坂東太郎G @ Re:コッペパン(05/01) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829 @ Re:精霊と聖霊 ウンディーネが一番・・・(09/08) 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
背番号のないエース0829 @ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
背番号のないエース0829 @ Re:女夫淵(12/07) ご無沙汰しております。私のこと覚えてま…
a-chan8684 @ 良いお年を こんばんは。 今年1年お世話になりました…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: