全14件 (14件中 1-14件目)
1
縁側のガラス戸の木枠にセミの抜け殻があった。 初鳴きから、まだ三日目やのに、昨日はガレージに飛びこんできたし、えらい出足が早いなぁ!って思った↓ このセミの抜け殻を見たときは、まぁ、この辺りは毎年の事やしあんまりどうって風にも思えへんかった。 だけどね、チリトリでゴミを片付けようとしたらチリトリの柄にもセミの抜け殻があった↓ こんな所のセミの抜け殻は初めて見た。 だって、ここは地面から近いし、蟻とかに脱皮中にやられる危険性があると思うけど、無事に飛び立ったみたいや。 で、今年は例年にも増してセミが多いのかなぁって思ってたら、目の前をセミが飛んでうしろの木のほうに飛んで行った。 その木を見たら、なんとまぁ、セミが3匹も無言でジーっと幹に止まってた↓ こんな光景は見たことない! こりゃぁ、今年はセミが異常発生してるのかも知れへんな。 この写真は3匹とまってたうちの上のセミのアップ↓ 近づいても、ひたすらジーっとしてたから、脱皮したてで、体を作ってる最中なのかも知れないと思った。
2012年07月22日
コメント(2)
今年のセミの初鳴きは昨日の朝やってんね。 うちの庭には、いっぱい木があるせいかセミの数がハンパやなくてね、ひと夏で多分千匹を超えるセミが生まれて飛び立って行くと思う。 木だけじゃなくて、家の外壁やら網戸やらにもセミの抜け殻を残していきよるねん。 昨日の朝、セミの鳴き声を聞いたときは”わちゃぁ…、またセミの騒音が始まったよぉ~(>_<)” って、うんざりした。 ほんまにもう、うちの朝のセミの騒音たるや、梅田の曽根崎署と大阪駅の間の車の騒音以上ちゃうかと思うもん! でね、朝と夕方以外はセミもほとんど鳴かへんねん。 で、夜、ガレージの天井近くにランプを点けて車いじりをなんかしててんね。 そしたら、ガレージ内にセミが居たみたいで、飛んで来てランプにとまりよってん!(@_@) まだ初鳴きから二日目やのに、ガレージにまで進入してくるとは、今年もセミの数多くなりそうやわ(^_^;) こんな風にランプフードにしがみついて動けへん(^_^;)↓ 写真は全部、今までで最大の1100ピクセルの写真をリンクしておいたので、写真をクリックしてド迫力のセミのアップ写真を見たってぇ!(^。^) しやけど、お前、顔、怖すぎやぁ~~!(>_<) で、無理やりやけど、一応ラングレーとセミのツーショット(^_-)-☆↓ 無理やりやから説明するけど、上の白いランプに装着されてる透明プラスチックの格子状のカバーにとまってるのんがセミで、下の赤いのんがラングレーの屋根(^^♪ しやけど、セミの顔って、こんなに怖い顔をしてたかなぁ? このあと、セミの顔のインパクトがあり過ぎて、車いじりは中止してセミの顔のアップばかり写真に撮った(^^ゞ ↑セミのお尻ぃ~! なんかタケノコみたいや(^。^)
2012年07月19日
コメント(4)
でっかいヒマワリだなぁ!って思って、よく見るとコガネムシのようなのが3匹とまって密を吸ってるようだった。↑クリックで拡大なんか”家族で食事”みたいでイイカンジでしょ(^^♪ネットの図鑑で調べたらコガネムシ科のハナムグリ亜科に属する「シロテンハナムグリ」というやつのようだった↓虫の写真図鑑 Cyber昆虫図鑑 シロテンハナムグリ「そいつは違うぞ」ってかたがいらしたら教えてね(^^)
2009年08月11日
コメント(0)
↑クリックで拡大。門扉の上にカマキリさんの子供が居て、あいさつしてくれてるみたいで面白かった(^^♪両カマをそろえて、しっかりカメラ目線だしね♪↓どの写真もクリックで拡大。これ、カマキリさんのバストショットを切り取ったんだけど、この写真だとカメラ目線だって事が分かるでしょ!目らしき部分の中の黒い点が目ん玉だと思うんだけど違うのかな?なんせカマキリさんの顔をアップで見たのは始めてなもんでよく分からない(^_^;)触角がマダラになってることも知らなんだ!キレイ!この後、可愛いようなエイリアンみたいで怖いような子供のカマキリさんは、スローモーションで門扉を渡って行った。なんか一々こちらにカメラ無線を向けて、カメラが気になってしかたがないようだったけど逃げるようすは全くなかったよ(^^ゞ
2009年08月08日
コメント(6)
このあいだ行った処女塚古墳でクマバチと遭った。ちょうど後円部から前方部へ降りる階段の途中の花で蜜を吸ってた。クマバチって、昔は、羽が小さいから飛べるはずが無いって思われてたくらいに身体がでかい割には羽が小さいんよね。オモロイのが「彼らは、飛べると信じているから飛べるのだ」という説が、かっては真面目に語られてたんだってさ(^^♪今では新しい理論で飛べることも理論的に証明されてるらしいんだけど、実際に飛んでるのにそんな議論がされてたなんて可笑しいよね(^。^)でも、まぁ、そんなだからかなりギリで飛べてるみたいで、四六時中そりゃぁもう必死のはばたきをやってるんよ!そんなんで写真はブレブレで羽はまったく写らないって写真ばっかなんだ(^_^;)でもね、こいつ、でっかいくせに可愛いんよぉ(^^)可愛いのん分かるかなぁ?(^_^;)ブレブレで可愛さが伝わらないかもしれないけど、載せちゃうことにした(^^ゞ↓どの写真もクリックで拡大。ねっ!羽がまったく見えないでしょ。多分、体重が思いから花にとまって密を吸ってるときも羽ばたいてないと体を支えられないんじゃないかと思う。唯一、この写真だけ羽の動きが弱まって、羽が写ってるし体のブレも少ないんだけど、顔が葉っぱの陰で見えないんだよなぁ(^_^;)
2009年08月07日
コメント(4)
←クリックで拡大うちらへんではアオスジアゲハがやたらに多いんだ。普通のアゲハは滅多に見ないけどアオスジアゲハはいっぱい飛んでる。ウィキによると「日本では ssp.nipponum Fruhstorfer, 1903 が本州以南に分布するが、南方を起源とするチョウなので、本州中部以北ではそれほど多くなく、東北地方南部あたりが北限とされており、北海道にはいない。」といことだから、やっぱ温暖化で増えてる蝶なのかも知れないな。上に載せた写真は、見つけたときに咄嗟に撮った一枚なんだけど、羽を少しでも広げた写真はピンボケのこれ一枚しか撮れなかったんだ。ウィキに「アゲハチョウ類には珍しく静止時には通常翅を閉じて止まるが、翅を開いて止まることがないわけではない」と、あるから、やっぱ羽を広げてる写真は撮り難い蝶みたいだ。だけど、羽を閉じてとまってる写真は、グッと近づいて撮ることが出来たよ。←クリックで拡大これが花の蜜を吸ってるところだったら綺麗な写真だったと思うんだけど、こいつどうして泥水を飲もうとしてるのか変な奴だと思った。かなり長いあいだ一心不乱に泥水を吸ってるようだった(^^ゞでね、このアオスジアゲハの写真の羽の青い楕円の上から二つ目から五つ目までの青い色を見てほしいんよ。この青い楕円の上から右にかけて影がついてるでしょ!これ、まるで飛行機の窓のように見えない?半透明の翡翠色の窓見たいに見える!斜めに射した太陽の光で窓の縁の影が向こう側に映ってるように見える。で、またウィキを見たら「翅は黒色で、前翅と後翅に青緑色の帯が貫いている。この帯には鱗粉がなく、鮮やかなパステルカラーに透き通っている。」って、書いてあった!!(@_@)アオスジアゲハの青い帯は、本当に半透明のブルーの窓だったんだ!びっくりだよね!綺麗だよね!知らなんだ~!子供の頃から一番見てる蝶なのに、そんな事になってたなんて今回アップの写真を撮ることが出来て初めて知ったよ!
2009年07月25日
コメント(4)
ほんの3日ほど前から鳴き出したクマゼミなんだけど、朝早くからうるさいのなんのって、いやでも早起きしてしまうよ(>_<)あまりにもうるさいから木の幹を探したら、お尻をふるわせて必死に鳴いてた。お尻を震わせてセミが鳴いてるところって子供のころには見たことがあったように思うけど、なんか何十年も見たことがないような気がするんで動画に撮ってみたよ。(注)うるさいからボリュームに気をつけてね。←クリックで動画アップの写真も撮れたので載せとくね。←クリックで拡大←クリックで拡大
2009年07月16日
コメント(4)
蝶のことって全然知らないんだけど、きれいな蝶が目に留まって写真に撮ってた。図鑑で調べてみて、何て名前か分かったら載せようと思ってたんだけど、調べてみたら簡単に分かったよ(^^♪「ツマグロヒョウモン」ってんだって!図鑑はこちら↓http://webzukan.hp.infoseek.co.jp/frame-main56.html羽の表も裏もきれいなんだけど表のほうが、やっぱ派手できれいなんよね。なのに、こいつ、ほとんど羽を閉じてて、表を見せてくれるのは飛ぶときばっかであんまりきれいに撮れなかったんだけど、まぁ見てやって!(^◇^)↓どの写真もクリックで拡大。
2009年06月29日
コメント(6)
昨日、ガレージのシャッターを開けると、すぐ目の前の道の真ん中の目線の高さの辺りにとんぼが居た。車に乗ってエンジンをかけたんだけどフロントガラス越しにやっぱりとんぼが浮かんでるんだ。それはもう空中に完全に停止してるようにしか見えず、変な奴だなぁと思ったもんだからカメラを持って近づいて行ったけど、こいつ逃げないんだよ。 ほうらね!(^^♪いくら写真を撮っても見事なホバリングで同じところに居るんだよ。羽根がクロスしてるのなんてスターウォーズの戦闘機みたいでカッコイイ!(^^)で、いっぱい撮ったんだけどなんせ対象が小さいのでオートフォーカスが決まらずにピンボケばっかだったんだけど1枚だけなんとかギリでピントが合った写真が撮れてたよ(^^)ねっ!飛んでるとんぼをコンデジで撮ったにしちゃぁ、まぁまぁちゃんと撮れてるでしょ(^_-)-☆図鑑で調べたらアカネ属の中の「ネキトンボ」というありふれたとんぼみたいだけど、違うと思った方がいたら、また教えてやってくっださいね(^_-)ちなみに、今日の写真は「ニコン マイピクチャータウン」というアルバムサイトを使用したんだ。「ニコン マイピクチャータウン」は写真の大きさが、めちゃ大きい写真までサポートしてくれてるし最大200GBまで容量があるので、ここ、気にいったんだ。200GBもあるのであれば、すべての写真を、このサイトで管理しても良いかもしれないしね(^_-)-☆
2008年08月10日
コメント(4)
この前、7月の末に山荘でさそり座の写真を撮った日の夕方、ひぐらしがとてもにぎやかだったんだ!で、ひぐらしの鳴き声を録りたいと思ったのでとっさにデジカメの動画モードで録ったんだ。初めて録った動画なので、レンズをパンさせるってことも思いつかなくて、全然動かないただ木が写ってるだけの写真みたいな動画なんだけど都会にお住まいの人にはひぐらしの音ってちょっと良いんじゃないかと思って載せてみたよ。↓写真をクリックしてもらったら動かない動画とひぐらしの鳴き声が聴こえるよ(^^♪
2008年08月07日
コメント(12)
近所の公園が色とりどりでキレイだった(^^♪右に白っぽい八重桜、正面の奥のほうにピンクっぽい八重桜。左に赤いもみじ。でね、このときには気づいてなかったんだけど頭の上は藤棚だったんだよね。なんか頭の上で羽音のようなものが聞えたので、上を見たら藤の花が咲いててハチなのかアブなのか分からないんだけど蜜を物色してるようだったんだ。まだ満開じゃないようで上の写真だと右の方はまだまだ咲いてないもんだから、花が咲いてることに気が付かなかったんだ。その花がまだ咲いてないところにアブだかハチだかが居るんだけど分かりづらいでしょ。それからというものは、そのハチだかアブだかを何とか写そうと思っていっぱいシャッターを切ったんだけど、このハチだかアブだかは少しもジッとしてなくてろくな写真は撮れなかったよ(^_^;)ひどい写真だから分かりづらいと思うけど、これはハチ?それともアブ?分かった人いたら、教えていただけるとありがたいな(^^)
2008年04月19日
コメント(2)
この前の土曜日、楽オクで落札された商品を郵便局に持って行かなければならないので、隣町の本局に持って行ったんだ。僕の町には、土日に開いてる郵便局がないからしかたがないんだ。少々遠かったんだけど、散歩がてらに行ってきた。隣町との境には一級河川があって、川原が整備されてるのでそこを通って行った。いろいろ写真に撮ったんだけど、家に帰り着いて、玄関を入ったところの金木犀のことを記事にしちゃったので、ボツだなと思ってたけど、やっぱもったいないから載せることにしたよ。バッタ。川原でピョン、ピョンと跳ねてた。バッタのやつ、近づいたらピョン!近づいたらピョン!って、跳ぶもんだから、この写真を撮るまで意地になって、めちゃくちゃ追いかけたよ(^^ゞ鳩。川の土手の斜面で鳩たちがたくさんひなたぼっこをしてた。その一箇所だけに固まってたので不思議だったよ。鳩は全然逃げないから、好きなところから好きなアングルで撮れたよ(^^)男前のサバ猫。川を越えて、隣町のはじめて通る道の駐車場の車の下に居るめちゃ顔立ちの綺麗なサバ猫に遇った!「ニャー!」って話しかけたら「ニャー…」と返事をしてくれるので、話しながら近づいていったんだ(^。^)でも、少し欲張りすぎて、早く近づきすぎたみたいで、このあと逃げられちゃったよ(^_^;)寛いでたところみたいだったから悪いことをしたと思うよ(>_
2007年10月26日
コメント(6)
うちの木じゃないんだけど、近所の木の幹に居たんよね。こいつは昨日のセミの抜け殻の中身かも知れないな(^。^)顔つきや目の感じが似てるような気もするもんね(^^♪
2007年07月25日
コメント(8)
網戸に昨日は無かったセミの抜け殻があった。頑張って網戸の一番上まで登ってから脱皮をしたようだね(^^)きっと無事に飛び立って、今朝の「ショワショワショワショワショワショワショワショワ」の大合唱に参加してるんだと思うよ(^^♪網戸の下の方で脱皮すると猫たちの餌食になったかも知れないもんね(^。^)
2007年07月24日
コメント(12)
全14件 (14件中 1-14件目)
1