元営業マンの密やかな楽しみ

元営業マンの密やかな楽しみ

PR

Profile

Junkie4038

Junkie4038

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

Junkie4038@ Re[1]:普天間基地移設問題に思う(05/12) >仮面ライター=プッタさん いやーこれ…
仮面ライター=プッタ @ Re:普天間基地移設問題に思う(05/12)  私なんかね、「ああだうだ!」っと言う…
Junkie4038@ Re:ストレスの芽はすぐに摘む(03/15) >鯉口のおせんさん 逃げたら逃げたで…
鯉口のおせん @ ストレスの芽はすぐに摘む どのようなお方でもお亡くなりになってし…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2010年02月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 先程帰宅。やけに遅い時間であるが、今日は朝6時に起床して、民主党の県連大会に出席し、その後地元に戻り、民主党の支部の会合、その後高校の同窓会開催の為の打合せ。


 またもや愚痴になるが、私が議員になったことについて同級生の中には必ずしも快く思っていない奴がいるということが良くわかった。

 その理由がどんな理屈を体裁としてとっていようと、その本質は嫉妬であるということに愕然とした。

 酒も入っていたせいか、そいつは私に絡むこと絡むこと、うんざりしたが、ひたすら「そうだねぇ。」なんて相槌をうちつつ我慢する。

 どういう経緯でそうなったのか知らないが、奴の言うには私が議員になったのは就職活動だというのである。

 これは、幾ら不況の世とはいえ、市議会議員選挙に出るということがどういうことか実態を知らないものの、言いがかりみたいなものである。

 選挙活動を行った半年間に使った費用が250万円程度で、昨年半年間の議員活動で得た議員報酬が300万円程度である。これのどこが求職活動なのか?
 しかも、この報酬のほとんどが冠婚葬祭費や政治活動に消えているのである。



不況の折、やっかみでいろんなことを言う奴がいるのは仕方がないが、これを、高校の同窓生に言われると、「貴様は本当に馬鹿野郎だな!そんな陳腐な想像力しかないから、テメエは今の貧乏生活しかないんじゃ!」と怒鳴りたくなる。

 全く。地方自治体議員が幸せに見えるんだったらテメエがやれ!

 「議員になって君は何がやりたいのかわからない。」なんてインテリぶった言い方しやがるが、「誰が好き好んで会社に退職届出して、年収も下回る市議会議員になるかっていうの!」
 そういう状況を理解すれば、金銭的報酬でなく、俺が何かをやろうとしていることは理解できるだろう?

 正直言って優等生的に「カクカクシカジカの理由で私は議員になりました。」なんて言うのは嘘くさくて、私は近しい同級生にはとても語れない。

 全く、どうにかしてるぜ!キサマ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月21日 02時01分53秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: