全6件 (6件中 1-6件目)
1

昨日に 引き続き夏の 母のお庭の 様子を … サルスベリ 夏祭り我が家では 地植えが 2本共 咲かないのに鉢植えの チビ木が 綺麗に 咲いてました~ 八重咲き ヤマブキこの時期に?? シェードエリア だからかなぁ…今年は 気候が ヘンだからか、何度も 咲いているようです私のお庭の ヤマブキは 紅葉 してるような… ? アナベルすっかり 終わりかけ~でも これも 雰囲気があって いいなぁ 鉢ごと くれるそうなので ラッキー カラーハデで カラフルな色の カラーすかしの葉が 素敵っ 母は 植えたおぼえがないと 言い張ってます。。。 梅 おばあちゃん家に あった大きな 梅の木みたいに なってほしいなぁ 梅って 英語でも 「Ume」 なんだって知らなかった~ 万両 小さい花を たくさん つけて存在感 アリアリ 秋の 赤い実も 楽しみだなぁ 名無しの赤いバラバラも ちらほら 咲いてます~ 名無しの ピンクバラ クイーンエリザベス っぽいね無農薬栽培でも 元気 です 季節ごとに 表情を ガラリと変える 母の庭また 撮影を兼ねて 遊びに 行ってガーデニングのこと 教えてもらおうと 思います
Aug 18, 2009
コメント(8)

暑かった お盆休みも 終わり今日からは また 普段通りの 朝 4日間の お盆期間は岩手の 義父の実家へ お墓参りに 行ったりついでに 海で 泳いだり美味しいものを 食べたり 親戚に 会ったり毎日 充実 していました最終日には 私の実家に 家族が 揃い久しぶりに のんびり 過ごせました *・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・* 母の お庭は 相変わらず 見どころが いっぱいで沢山の 草花が 元気に 育っていました マンデビラ(ディプラデニア) フロックス チロリアンランプ(ウキツリボク) キキョウ 崑崙花 (コンロンカ)別名:ハンカチの花 たくさん 撮ってきたのでまた 明日も 載せたいと 思います
Aug 17, 2009
コメント(3)

夏休みになって近くに住む 小学生の 姪っこ姉妹 がほぼ 毎日 我が家に 来ますというか 半分 住みついてます。。。 私が 仕事に行くときに家か 学校のプールに 送り届けたはず なのに仕事終わりには また 来てるし… 朝は 早いし 夜は 帰らないしすっかり 振り回されっぱなし ですが賑やかで 明るくて いいなぁ 夏休み だものこれも良しと するか~ おやつも 作ったそばから どんどん 食べてくれるので嬉しくて 沢山 作ってます 山梨から 桃を いただいたのが あったので今日は 桃のふるふるゼリー です 久しぶりに 晴れた 今日朝から プールに 行ってくれた おかげで草むしりと ブログ更新が できました
Aug 10, 2009
コメント(6)

暑い 一日に なりました曇りばかりの 毎日 でしたが今日は 久々に 晴れ間も ありました *:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:* お花が 少ない 今咲いてくれている 子たち です ペピータ コルダナ久々 登場 ですあれ以来 3つ、4つと 蕾を あげてくれて定期的に 咲いていますこのバラは 開く前 ~ 開きかけの 色と 形が私は 一番 好きです *:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:* ソニア勢いは 衰えつつもひとつづつ 蕾をあげては 咲かせています房咲きも 華やかで よかったけれどひっそりと 咲いてる つもりがしっかり 目立っちゃってる ソニアも 好きです *:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:* エノセラ シルキー・オーキッドこぼれ種で たっくさん 増えたので条件の悪い 日陰の 花壇に 移しましたそれでも まだまだ 咲いています来年は ここで またあふれるくらいに 咲いたら いいなぁ *:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:* リッピア和名:ヒメイワダレソウどんな場所でも 増えてくれると 噂の リッピア多少 水切れしても すぐ 復活してくれるしなにより この小花が 可愛くって !どこに 植えようか なかなか 決まらないのでとりあえず 鉢植えで 様子見 です
Aug 5, 2009
コメント(12)

今年 お迎えしたばかりのキャラメルアンティークが 初めて 咲きました開花までの 様子を 記録 しておきます 蕾が 一気に 色づいて…翌日には もう 開きかけ…ふたつの 蕾が 微妙に 違う 色合いでそぉっと 開いて いきます小さい方は 濃いめの アプリコット色に しべを のぞかせて大きい方は 薄~い クリームイエローに ピンクを のせて見る角度や 照度によって 色味が 変化 するような淡くて 優しい 魅惑の バラ なのです ~
Aug 2, 2009
コメント(10)

涼しい風が 吹いている 土曜日久々に お休みの あっきも お庭に 出てくれて2人で 黙々と 草むしりを しました あっきは お庭や 植物に 関心が ありませんが綺麗に咲いた お花や 作業中の お庭を 見て褒めてくれたり するように なりましたちょっとずつ 変化が あります *・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・* あっきの 実家の お庭に 遊びに 行きました カサブランカ コレオプシス アーリーサンライズ なでしこ? 額アジサイ ガウラ? はっきりした 色味の お花が 多いですお父さんコレクションの 山野草や 貴重な お花をお母さんが 雑草と間違って 抜いたりしてわぁわぁ 言いながらも 仲良く ?お庭と 畑を 楽しんでいる ふたりです 。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。 今日の ピエール様珍しく 上を 向いてます 。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。 午後からは 夏祭りへ 川沿いで 花火を見ながら 友人と バーベキュー です雨が 降りそうで 降らなくて よかった !連日の 花火は 肌寒く夏祭りなのに 全然 夏らしくない 日々 です
Aug 1, 2009
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1