PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジョイフルハイパー

ジョイフルハイパー

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…

フリーページ

2006/05/31
XML
カテゴリ: GAME
こんにちは、ジョイフルハイパーです。

2004年のドイツゲーム大賞作として人気の「 Ticket to Ride (乗車券) 」シリーズから
3作目「 Ticket to Ride(乗車券)メルクリン 」が登場しました。

メルクリン箱 パッケージは鉄道模型の写真です

鉄道模型マニアの方なら、「メルクリン」をご存知でしょう。
これを メルクりん★ というと、なんだかコリン星から来ましたりん風味ですが、メルクリンと言えばHOゲージ、Zゲージで有名な 創業100年を誇るドイツの列車模型メーカー
つまりこのバージョンは、乗車券のメルクリンタイアップ版です。

メルクリンのボード

今回のゲームの舞台は、ワールドカップサッカーに沸き立つ ドイツ です。
メルクリン社とのタイアップで生まれた列車/汽車カード118枚は、 一枚一枚異なるメルクリン社の列車模型イラスト が採用されました。
前作までは客車、貨車の種類によって色分けされていましたが、今回は 貨車カードの色に合わせてイラストをセレクトしてある という凝りようです。

メルクリンの列車カード

ちなみに、レインボーカラーの 機関車カードは電気機関車 、長距離用の +4機関車カードは蒸気機関車 と、細部にも凝っています。
全部異なるこのメルクリン版のカードなら、 鉄道マニアは違う遊び方もできる

乗客カード 乗客カード

カードにはこのほかに、「 乗客カード 」があります。これは、路線上を乗客コマを移動させることができるカードで、今回のバージョンからの登場です。

メルクリン版と北米版の列車コマ 左がメルクリン版の列車コマ

でも、列車コマはこれまでのバージョンと同じタイプ。色は

2色が異なるので前作の乗車券とあわせて 7人プレイ も可能か?

このメルクリンバージョンでは、舞台をドイツ国内路線に移し、ドイツ国内の各都市を結びます。
Ticket to Ride ヨーロッパ版 と違ってトリッキーな引き方をする路線がないので、ゲームはわりとシンプル。

メルクリンのボード

基本的なルールはこれまでのTicket to Rideシリーズと同様、手番で出したカードと同じ数の列車コマをボード上の路線に沿って並べ、都市と都市をつなぎます。より長い路線を完成させるとより高得点になります。
過去の「乗車券」紹介ブログ記事はこちら

メルクリンの目的地カード 左が短距離、右が長距離カード

目的地カードは、長距離間と短距離間の2種類に分かれました。ゲーム途中で目的地を追加するときも、どちらかから選ぶことができます。

メルクリンでは、最長路線得点がなくなり、その代わりもっともたくさんの都市をつなぐ路線を引いたプレーヤーが10点獲得できます。

高得点の長距離路線はもちろん、得点が短い路線をいち早く引いても得点につながることになり、長い路線と短い路線、それぞれのバランスが取れるようになっています。

メルクリンの最多路線賞10点

今回のバージョンの特徴として、 乗客 商品 というルールが加わりました。
路線が完成すると、都市に自分の乗客を配置できます。
乗客コマ

そして乗客は、つながっている路線を任意の都市へと移動します。都市を通過するたびに商売を行い、それぞれの都市に置かれた商品トークンを手に入れることができます。

商品トークン

都市に置かれたトークンは、そのまま書かれた数字が得点となります。先にその都市を通過するほど得点が高くなるため、 列車が通った都市にはまっさきに訪れたい もの。
他プレーヤーの引いた路線も、「乗客カード」をプレイして利用できます。
ていうか、それがホントの意味での乗車券ですね。

ただ単に路線を引くだけでなく、都市をつないで利益を得るという鉄道ものの楽しみが加わって、ちょっとした戦略性が加わりました。

やっぱり人気シリーズだけあって面白い「乗車券(Ticket to Ride)」、この調子で、イギリスを舞台にした 「きかんしゃトーマス版」の乗車券 なんかいかがでしょう?

ジョイフルハイパー 木村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/06/01 11:10:21 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: